こんばんわ
渡部です
本日ご紹介します車両は「H様」の「GOLF7R」でございます!
「H君」が私にそそのかされて、やるやるって言っていながらなかなか進まなかった「ギンギン仕様」(笑)
目指せ「500PS」!
今回やっちゃいましたので早速ご紹介です

非力だったリヤブレーキもフロントに合わせドリルド/ビックローターへ一新

さぁ~ここから大量のハードウェアを投入していきますよん!
先ずは親子で着工相談(笑) *年の差20歳

作業はこういう繊細な作業が良く似合う「ガク」に担当してもらいます。
今回は「FORGE」のインタークーラーを装着する為、純正とスワップしていきます


インタークーラースペックはこんな感じでございます

ほら! 純正とこんなに違うんですよ~
上:純正
下:FORGE MOTOR SPORT
こんな大幅に安定したCOOL-AIRをエンジンに届けられれば最高ですね。

装着してしまうと全く分かりません(笑)

ここにインプットやアウトプットするパイピングはこちらです↓


お次は「タービン」
REVO Stage3 IS38ETR | Enhanced Turbo Upgrade

純正比較するとタービン径の違いが分かるでしょ?
左が「IS38ETR」で右が、「純正」です。

More Flow Capcityも45%
写真に装着されているマフラーデリートも装着しました。

エアクリーナーからタービン間のホースはこちら。



次に排気系は「MILLTEK」
- ラージボアダウンパイプ
- ハイフロー・スポーツ・キャタライザー
こちらは「Eマーク付」という優れもの

めちゃくちゃ「太い」(笑)
ですが、REVOソフトウェア投入するのでトルクは失いません!
前回装着した「ARMYTRIX」と合体しますが、太さを合わせる為スリーブを加工取付します。


「EVENTURI」powerインテークキットを装着しまして、ハード面はここで終了。

最後に「REVO STARGE3」をインストール


作業は「K&K」のカンちゃん


テクニカルデータ―は下記の通りになります。

以上!装着パーツの状況にもよりますが、
maxPOWER 510PS
maxTORQUE 405lbft
を誇ります
すんごいですね!!!!
早速、暖気後慣らしロードテスト・・・・
「これやばいっす
」
「めちゃくちゃ速い!」
「音も半端ねーーす!!」
いやーーー納車が楽しみですね。
「H君」のニヤケが早く見たい。でも・・・・
ここまでやったのに、かみさんに売れって言われてるので、もしかしたらファミリーカーに代替えになるかも??
そりゃーーあ 事件です
欲しい人は「H君」に囁けば「ころっと??」
皆さまチャンスかもしれませんよ
「H君」ちょっと乗ってみよう! すんごい楽しくて手放せなくなるから(笑)
最強で最速のGOLF7Rです
更なるステップアップのご相談お待ちしております!!
後日走行動画アップしまうのでお楽しみに!!!
今日はこの辺で
渡部でした