BMW > 2シリーズ

M235i BC FORGED

こんばんは! 高橋です!

GWも間近ですね! 明日から9連休!なんて方もいらっしゃるのでは??

ボンドグループは5/3~5/7の5日間お休みさせて頂きます

連休前って事でバタバタ過ごさせて頂いております

さて、本日はこちらのお車をカスタムさせて頂いたのでご紹介!

F44 M235iでございます!

エアロパーツは3D Design!

フロントリップはグロスブラックでペイントしてお取付け!

最初はカーボンで取付していたのですが・・・オーナー様、ガリってしまったのでペイント仕上げで修理致しました

各部ブラックペイントさせて頂いたパーツが多いのでこれはこれで統一感がありです。

リヤディフューザーはカーボン!

トランクスポイラーもカーボンで取付!

ローダウンも3D Designのダウンスプリングで、程よい下がり具合です。

ローダウンしたら、やっぱりホイールですよね!

BC FORGEDの1ピースシリーズからKL01の19インチをお選び頂きました

フィニッシュはシンプルにグロスブラックです。

タイヤはミシュランパイロットスポーツ5を合わせました!

ローダウン後にサイズ決定したので、出面もピッタリでございます

リヤのチョビフェンダーがちょっと邪魔ですね笑

テールランプは薄っすらとスモークペイントさせて頂きまして、最後にルーフをラッピング!

見てください!この艶感!

STECのDynoBlackCarbonというプロテクションフィルムになります!

より本物感があって尚且つ、プロテクションもしてくれるという一石二鳥なフィルムです。

良い感じに青×黒×カーボンで纏まりました

最近はBMWのご入庫が減ってきている感じがありますが、カスタムのご相談お待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください!

それでは本日はこの辺で!


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

F54クラブマンJCW×KW ストリートコンフォート!!

皆様こんばんは!浦和店の橋本です!!

 

本日ご紹介するのは、F54 MINI COOPER CLUBMAN JCW

 

 

マイナーチェンジ(BMWでいうところのLCI)モデルですね。

 

この度ご用命頂いたのは、ローダウン+ホイールペイント!

 

最初にご来店いただいた際は、ダウンスプリングをご検討いただいていましたが、

 

ちょうど在庫していたKWストリートコンフォートをご提案させていただきました。

 

最も有名なサスペンションメーカーの一つであるKW(カーヴェー:ドイツ語読み)

 

黄色いスプリングに紫のアジャスター/ダイヤルでおなじみのメーカーです。

 

 

ストリートコンフォートは、適度なDOWN量と乗り心地を両立した車高調です。

 

反面、硬さを変える減衰調整が縮み側のみの調整に限られています。

 

 

売れ筋のVer.3 は、伸び側・縮み側両方の減衰調整が可能な車高調です。

 

使用状況に合わせて、より細やかなセッティングが可能です。

 

KWの車高調はそのすべてにステンレス製のケースを持っており、高い耐久性を誇ります。

 

オーナー様は乗り心地を重視されており、アイバッハPROキットをご検討とのことでした。

 

ただし、電子制御式のショックを持つ車両を除き、ショックとスプリングの相性を考慮し車高調をお勧めさせて頂いておりますので、今回はKWへとご交換させていただきました。

 

 

適度なローダウンと良好な乗り心地を実現しました。

 

 

ミニのローダウンで鬼門になるのが、こちらの樹脂製オーバーフェンダー

 

内側に大きく織り込まれており、面一を阻んでいます。

 

もちろんツメ折りならぬツメ切りは有効ですが、後部座席ドアの後端にまでフェンダーが及んでいるためフェンダーのボディ同色塗装などに合わせてカットすることでカットした面を処理することが可能です。

 

 

今回は、ローダウンに併せて純正ホイールのペイントを施工させていただきました。

 

 

当初は、表面に切削加工(ダイヤモンドカット)が施されていましたが、グロスブラック一色に塗り替えたことで社外ホイールと見紛う程に!

 

純正ホイールもデザイン次第ではペイントのみで大きく印象を変えることができますね。

 

 

せっかくペイントしたホイールを汚してはなるまいと低ダストパッドへとご交換

 

新車時に変えて頂きたいパーツの筆頭ですね。

 

 

こちらのJCWの場合、鼻から各エンブレムやグリルモールetcがグロスブラックとなっています。

 

 

必然ウインドウモールのメッキが気になりますね笑

 

次回は、ウインドウモールのブラックアウトにホイール交換を御検討いただくとのことです!

 

ローダウンの事もボンド浦和までお問い合わせください!

 

浦和店の橋本でした!!


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

F22 M-Performance!!

こんばんは! 高橋です

先日のお休みの日・・・コンビニで車をぶつけられたから来てほしいと朝の7時前に嫁に起こされました

休みの日ぐらい、ゆっくり寝ていたいですよね

相手が後方確認をせずにバックしてきたらしく、見事にべっこり凹んでおりました笑

皆さんも事故には、気を付けましょう

さて、本日はこちらのお車!!

F22 M240i

M-Performanceのエアロをお取り付けさせて頂きました

ただ取り付けるだけでは、面白くないので、部分的に塗り分けをさせて頂きお取り付けさせて頂きました

フロントリップ

サイド

リヤ

最初は、カタログに載ってる「赤」で!というオーナー様

高橋、断固拒否させて頂きました(笑)

ということで、「マットガンメタ」で塗り分け こっちの方が自然な仕上がりになると思います!

でも、やってるのとやってないのでは、全然違います

トランクスポイラーは、カーボンなので、そのまま取付させて頂いております

マフラーエンドもM-Performanceに

オーナー様にとって初のカスタム

良い感じに仕上がったと思います

次回カスタムのご相談もお待ちしております!!

それでは、本日はこのへんで

Capristo!!

こんばんは 高橋です!!

伊藤店長の腕の謎のアザに続き、今度はトミーさんが謎の腰の痛みを訴えております

座れない程の痛みらしく、先ほどから横に立っています笑

自分にはどんな痛みが回ってくるのでしょうか・・・

さて、本日はこちら

昨日のブログでは、AKRAPOVICをお取り付けしておりましたが、CapristoからもM2 Competition用がラインナップされております!!

もちろん可変バルブ付き!! しかも車検対応のeマーク付きです

価格は、¥583,000-

そして、競技専用という形でセンターストレートパイプセットもございます!!

こちらは車検非対応となります。

価格は、¥694,000-

マフラー交換をご検討中の方は是非

お問い合わせお待ちしております

それでは

BMW F22 M240i クーペ

こんにちは!!

BONDSHOP浦和店 マツオカです

 

本日ご紹介するお車はこちら↓

※渡部パイセン担当のお車です。

BMW F22 M240i クーペです

やっぱりBMWと言えばこのエストリルブルーがかっこよい

 

こちらの2シリーズはなにをしたかというと・・・

①REMUS スポーツマフラー タイコ/テールセット ※バルブ付き

を装着いたしました!!

センターマフラーも同時装着済みです。

 

今回はシルバータイプのテールをチョイス!!

こちらは純正アクチュエーターを使用するタイプですのでリモコンでの操作は不要です。

気になるマフラーサウンドは一番下でチェックしてみてください

 

②BMWパフォーマンス リアディフューザー

ディフューザーはボディ同色とグロスブラックにて塗り分けました。

センターアンダーパネルはマッドブラックです。

グロスブラックが入ることで引き締まった印象になりスポーティ感を、アンダーパネルのマッドブラックで立体感を出してます!!

鉄板です!!

 

③足回りにはDIXEL 低ダストパッドを装着!!

これでホイール汚れもほとんど無くなりますのでいつでも綺麗なホイールを維持できますね!!

 

続いては↓

④STUDIE ワイドエンジェルリアビューミラー

元々装着されていたようなこの違和感の無さ!!笑

その名の通り視界性が格段にUPしますので安心ですね!おすすめです!!

 

⑤ユピテル セパレートレーダー探知機 Z280csd

小型オービスにも対応しており、ガリレオ衛星受信により測位精度がさらにUPしています。

本体は小型でも性能は大型です!笑

 

⑥ユピテル ドライブレコーダー ZD600+マルチバッテリー

マルチバッテリーを装着しているため更に多機能になり安心仕様になりました。

 

マルチバッテリー専用設定をご紹介します↓↓

駐車記録用の設定が可能(駐車記録カスタマイズ)

記録解像度、コマ数、衝撃感度などを走行時とは別に設定できます。これにより、長時間の駐車記録が可能です。

駐車中の異変をお知らせ(駐車中衝撃履歴)

駐車記録中に衝撃を検知したことを、車両の電源をONにした際に、ビープ音と表示でお知らせします。

駐車記録を自動でキャンセル(駐車記録キャンセルエリア(特許出願中))

ご自宅のガレージなど駐車記録が不要な場所では、駐車記録を行わないように設定できます。マルチバッテリー、SDカードの消耗低減に役立ちます。登録した地点から半径50メートルに適応されます。

登録地点は、最大200件登録可能。

駐車記録専用フォルダに記録

駐車中に常時録画で記録した映像は、駐車記録専用フォルダに記録するため、走行映像で上書きされる心配がなく安心です。

録画可能時間をお知らせ

駐車記録開始時に、バッテリー残量から録画可能時間(目安)を表示します。

 

 

大事な愛車を守る為にはもう欠かせないアイテムです!!

気になった方もそうでない方も一度お問い合わせください!!笑

 

最後にこちら↓をどうぞ

048-851-4411

 

まちゅおかでした