911

季節のPORSCHE

こんばんは!

月曜担当イケダです。

 

さて、きょうは・・・

海外のインスタで見つけた「こんな車が作ってみたい!」の回です。

 

こちらの992GT3 Touring PKG

めちゃくちゃ爽やか!!

 

サイドのチェッカーデカールはホイールと繋がるホワイト、リアアーチのGT3ロゴは無機質なシルバー・・・

 

足元は真っ白の「Veloswheels VH02 21/22″」、奥に除くPCCBのイエローキャリパーがこれまたオシャンなアクセントに・・・

爽やか×クリーンなGT3と見せかけて、クリアガラスから除く内装にはやる気なロールゲージ!それはボディ同色とまた、、オサレ~

 

日本でこんな車作ってみたい方!ぜひBONDへ

それでは~

991.2 BIGローター編 

こんばんわ 渡部です

本日ご紹介します車両は!!

T様991.2  なんですが、さーせん!!

ブレーキしか撮っておらん事に夜な夜な気づいてしまいました・・・・

なんてこったい!!

さーー、仕切り直しましてご紹介でございます(笑)

とりあえずになりますが、必死になり携帯でみつけた写真ですが

装着前

 

やたらキャリパー、ローターとホイールの隙間が気になります・・・

別に気にしなきゃいいんですが、どうしても992と比べてしまうじゃないですか。。。

効きも十分ですが、ビジュアルってやっぱり大事(笑)

 純正比較   

純正ドリルドから「マルチスリット」で特注させて頂きました

数センチが全然違いますね!

写真にはございませんが、マウントステーもステンレスでワンオフさせて頂きました。

リヤ装着前

スッカスカ・・・

リヤはインナードラムも兼ねております!

ローターも大きくなり隙間も気にならない感じで良くなりました!!

おのずと効きも最高の上

ベルハウジングもキレイになって、マルチスリットにもしたので出来上がりの満足度はかなり高いです!!

肝心の、完成画像ですが・・・

さーせん!!!(笑)

加工に必死で撮ってない

写真撮ってない事に2度びっくり。今度改めてご紹介させて頂きます

今日はこの辺で。死にそうな渡部でした

 

————————————————————————————–

只今、高価買取強化中でございます

ボンドの買取ページはこちらからどうぞ

 

気になる在庫車はこちらから!!

https://www.hosokawa.co.jp/stocklist/?shop=urawa

 

————————————————————————————————————————————-

 

カスタムのお問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

 

お得情報!! 992-ANRKY センターロック編

こんばんわ  渡部です。

今日はお得な情報をご提供させて頂きますよー

早い物勝ち

納期も値段も品物も! 間違いない一品でございます。

ANRKY S1-X1

F:21x9.5  R:22x12.5

タイヤ:MICHELIN Pilot Sport-4S

OPフィニッシュ:サテンブラッシュドゴールド

センターロックオプション

 

新品税込み合計 ¥3630000 → SOLDOUT!!ありがとうございました!

*使用走行距離は1000km程度。*エアセンサー/センサーバルブ別途

 

これはお得すぎる!!! 今すぐお問い合わせを

他のグレードにも取付可能ですがスタッフに確認してくださいね!

 

 

出面はどんぴしゃです!

 

 

お得な情報を見逃さずカスタムさせてくださいね!

今日はこの辺で!

渡部でした

 

————————————————————————————–

只今、高価買取強化中でございます

ボンドの買取ページはこちらからどうぞ

 

気になる在庫車はこちらから!!

https://www.hosokawa.co.jp/stocklist/?shop=urawa

 

————————————————————————————————————————————-

 

カスタムのお問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

PDKオイル、DIFオイル交換の勧め

こんばんわ 渡部です

最近の夜の冷え込みやばいですね

今年はスタッドレスのメーカー在庫薄いらしいので早めに準備だけしとかないと無くなっちゃうと思います

冬休みに旅行に行かれる方 オーダーだけでもお急ぎくださいませ。

本日ご紹介は911「PDKオイル交換」&「DIF(differential)オイル交換」でございます

BONDだとカスタムだけ特化したイメージをお持ちの方がほとんどかと思われがちですが、整備もきっちりやらせて頂いておりますのでたまにはこんなBLOGなんかもいいかなーって事で。。

今回は年式的にも距離的にも、そこそこ走っている玉が多くなってきました997カレラS PDKでございます。ビンビンに廻された現車は63000km。

オイルパンとフィルター、ボルト交換なので費用はかさみますが、交換前と交換後では走りも音も全然ちゃいます

この黒いオイルパンがミッション部分になります。樹脂製のオイルパンなので漏れてなくても交換になります。

オイルを抜いた後、オイルパンを外すとフィルターやコントロールバルブが確できます

 

デュアルクラッチでギヤが2系統ありますからオイル管理は必須です。

コントロールバルブの数から7速DCTだとわかりますねー。

こんな精密な部分ですからチリやほこりが入らないように素早く交換していきます。

 

一見すると奇麗そうに見えますが、新油と比べると全然黒いんです

1回交換した後、内部に残っているオイルをテスターにて循環作動。2回ほど繰り返せば奇麗になります。

ついでにDIFオイルも忘れず交換しましょう 958カイエンなんかでもオイル交換後、異音が無くなったりとトランスファーやDEFオイル交換は非常に重要です。

 

交換後、早速試乗

出足のクリープから作動が違います

加速も全く別もの。今までのトルクはなんだったんでしょ?

マジスゲー(笑)

ホント、オイルって重要ですねー

改めて認識させられます

交換されていない方は是非!交換して体感してくださいねー

今日はこの辺で!

渡部でした

 

————————————————————————————–

只今、高価買取強化中でございます

ボンドの買取ページはこちらからどうぞ

 

気になる在庫車はこちらから!!

https://www.hosokawa.co.jp/stocklist/?shop=urawa

 

————————————————————————————————————————————-

 

カスタムのお問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

続・ブレーキのお話

皆様こんばんは!浦和店の橋本です!!

 

以前ブログに書いたこちら「ブレーキのお話

 

ブレーキというのも奥が深いパーツで、まず第一に目に見えて構成部品点数が多い

 

更にそれぞれのパーツの組み合わせで、見た目も性能も大きく変化します。

 

今回は、性能を追求してパーツを選定させていただきましたので、そのご紹介です。

 

お車は、PORSCHE 911 turbo (997.2)

 

「宇宙一止まる」と言われるポルシェのブレーキですが、

 

 

こちらの997に装着されているのはスチールブレーキ

 

もちろんBREMBOです。

 

オーナー様は、同じく997.2型のCarera 4Sもお持ちなのですが、

 

そちらに装着されているのは、”PCCB(ポルシェ セラミックコンポジット ブレーキ)”

 

 

耐フェード性が高く、軽量なPCCB装着車の効きに慣れていると

 

どうにもご所有のturboのブレーキには不満が出てきてしまうとのことでご相談頂きました。

 

「turboと4Sのブレーキを入れ替えられないのか?」というお話になりましたが、

 

5穴PCD130仕様の4Sからセンターロックのturboへの移植は不可能でした。

 

そこでPCCBを後付けする?という選択肢もありましたが、そこそこの車が余裕で買えちゃうので

 

流石にパス……

 

参考までに、endlessで製造していたカーボンディスクローターは¥748,000~です。

 

1枚当たりです……

 

よりお手軽に、制動力と軽量化を実現できるご提案をさせて頂きました。

 

 

GiroDisc

 

アメリカでレースシーン向けのブレーキシステムを製造しているメーカーです。

 

社外ブレーキ用の各種ディスクローターから、

 

純正ディスクの置き換え用までラインナップしています。

 

構造は、軽量なアルミのベルハウジングと高硬度の鋳鉄ローターの組み合わせで

 

軽量化と耐久性の両得を実現します。

 

 

淡い紺色のベルハウジングが、絶妙にボディカラーにマッチしています。

 

表面に施されるのは7本(イラストでは8本)のストレートスリット

 

 

 

前進時に逆回転となる為、ガスの排出より制動力を重視した仕様です。

 

同時に装着したのは、GruppeMのステンレスメッシュブレーキホース

 

 

高級感のある箱に

 

 

不織布の袋と、二段構えです。

 

ここで橋本、肝心のブレーキホースを写した画像がないことに気づきますが、

 

時すでにお寿司です。

 

当り付けがまだですが、エッジの立った造形が効きそうな雰囲気を醸し出していますね。

 

ブレーキパッドは、耐フェード性とコントロール性の高い

 

プロジェクトμのHC-CSを前後で装着

 

 

911turboにふさわしいブレーキになりました!実際効きますよ笑

 

ディスクローター、パッド、ブレーキホース

 

一式でも、上にあげたカーボンディスクローター1枚分の値段には及びませんので、

 

一先ず強化するのにうってつけのメニューですね!

 

これでもご満足いただけない場合は、潔くPCCBをオススメします笑

 

ブレーキのご相談もBOND各店まで!

 

浦和店の橋本でした!!

 


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416