こんばんはデビです
昨日のブログに引き続き怪奇現象PART2をお伝え致します。
今回その怪奇現象を巻き起こした車輌はW221 S63
御覧の通り後期ヘッドライトの取付を行っておりました・・・
「やっぱり後期は格好イイねぇ〜」
「ポジションはやっぱりLEDでしょう!」
なんて喜んでいるのも束の間・・・
隣のリフトを見てみると・・・
まさか・・・
はい!やっぱり隣でも全く同じ作業をしておりました!!
しかもこっちもS63
この2台何が違うって内装の色が違うだけ
これまた凄い奇遇ですよね
しかしWW221の後期ヘッドライトはやっぱりイケてます!
これからW221を弄っていくうえで後期ルックは絶対にかかせなく
なる事間違いなし
前期の風貌に飽きてきてしまっている方・・・
このタイミングで後期ルックにしてみてはいかかでしょうか!?
イメージかなり変わりますよぉ〜
あっ、そうそう!
あとこちらはちゃんと御覧になって頂けてますかね!?
嬉しい事に、日に日にアクセス数が増加してきております!
最初に掲載したレア商品がなくなってしまうかもしれませんので、
こちらも要CHECKですよ!!
下のバナーをクリックしてみて下さいね
怪奇現象・・・
こんばんはデビです
最近のBONDSHOPでは怪奇現象とも呼べる現象が起きております・・
それは・・・
何故か同じ車種の車で同時に同じ作業をする事が多いんです
これは、つい先日の写真です。
もうBONDではすっかり見慣れた光景です。
いつもの如くフェンダーを外してロービーム交換をしているのですが・・・
あれ?写真の奥にもベントレーらしき車が・・・
まさか・・・隣のリフトでも・・・
はいそうです!全く同じ事をやっておりました
有り得ない光景ですね
この日は流石に疲れました
体力的には勿論の事ですが、なにせこの手の車は気の
使い方が半端じゃないんです
作業が終わる頃にはいつも精神的にもヘトヘトになっております
しかしこの現象はまだ始まりにしか過ぎませんでした・・・
続きはまた明日!!
アメリカ発!
こんばんはデビです
BMW F01/02オーナーの方にお知らせでございます
日本でも、もうメジャーなブランド
ヴォルシュタイナー
からF01/02用に!?
・フロントスポイラー
・トランクスポイラー
・リヤデフューザー
がラインナップに加わりました
チューナースタイルとは違った雰囲気でこれもまた格好イイ
これで22インチなんかはめちゃって、車高なんて下げちゃった
日には・・・
あ〜考えてみるだけでもヤバイですね
チューナーもいいけど・・・
そんなスタイリングもいいですね・・・
んんん・・・甲乙付けがたいとはまさにこの事!?
でもチューナーも格好イイし・・・
という事で!
ここから一挙にデビが格好イイと思ったチューナーを勝手に紹介
まずはやっぱり、
G-POWER
ALPINA
HAAMAN
AC SCHNITZER
もしデビがF01/02オーナーだったら、完全に悩んじゃいますね
今日のブログは完璧F01/02オーナーに向けてのブログになって
しまいましたね
だけど、F01/02オーナーがもしこのブログを見てくれていたら
嬉しいです
ドライブ〜♪♪
コンバンハ、ボンドショップ飯村でゴザイマス♪♪
今日は午前中から御殿場までご納車に行っておりました!!
毎回出発前に写真を撮ろう、撮ろうと思うんですが、
今回も忘れて途中のパーキングでパチリ♪
そうです♪
先日ご紹介させていただいたA_R_Tのランクル200です!
天気予報では雨マークだったんですが、暑いくらいの陽気でサイコーでした♪
無事にご納車も終わり、カラで帰るかと思いきや・・・
同じオーナー様のM5をお預かりさせていただきました!!
コチラのM5をお預かりさせていただいた理由はコレ
当店にて車両販売をさせていただく事になりました!!
次のお車も既に予定があり、楽しみですね〜♪♪
で、やっぱり御殿場来たからには絶対富士山の写真だけは収めてやる!
って思い、これまた途中のパーキングでパチリ♪
天候にはあまり恵まれませんでしたが、無事帰社致しました!
仕事とはいえ、ちょっとしたドライブ気分で意外と楽しかったです!!
たまにはこんなお仕事の日があってもイイですね♪♪
ピッカピカ〜♪♪
コンバンハ、ボンドショップ飯村でゴザイマス♪
昨日ご紹介させていただいた、BOND E-SHOPは見て頂けましたでしょうか?
Deviも書いてましたが、掘り出し物がザックザクです!!
物によっては定価の半額なんて商品も!
さぁ〜探してみてくださいね♪♪
そして、本日はコチラのお車をご紹介いたします!!
ジャーン!!
A_R_Tランクル200です♪♪
元々はウチのデモカーであったのですが、今はオーナー様が大切に乗って
いただいております!
そして、更に進化をドンドン遂げているのですっ!
詳細はスタイル&ワークスにて近日ご紹介いたしますが、今回の目玉はなんといってもコレ!!
ARDENのレンジ用サイドバーをランクル200に取付しましたー!!
見た目サラッと付いているように見えますが、これが加工、加工で
大変でした!!
その甲斐あってスッゴク自然についてますね〜♪♪
もちろん、ドアを開けると↑LEDがチューブを光らせるくれちゃうんですっ!!
これがタマラン(笑)
A_R_TとARDENのコラボが完成しました!!
ボンドショップでは不可能を可能にしちゃいますっ!
どんな事でもお気軽にご相談くださーい♪♪