RENN TECH!!

こんばんは! 浦和店、高橋です

メカニックブログ2回目の投稿になりますが・・・まだまだ慣れません

前回は修理のブログでしたが、今回はボンドショップっぽい!? ブログです!!

作業させて頂いたお車はこちら

DSC_0119

Bentley Continental GT V8 S

いやー、かっこいい・・・

このままでも十分かっこいいですが、やっぱりこのちょっと腰高な感じが気になりますね

ということで、車高を下げるのですが、今回使うのはこちら!

DSC_0125

RENN TECHロワリングモジュール

ロワリングキットに比べると、お値段は高くなってしまいますが、一度付けてしまえばとにかく便利!

ロワリングキットにてローダウンし、車高調整を行う場合は、車両をリフトアップしたり車種によってはタイヤを外さなければいけなかったり、少々時間と手間が掛かります。オーナー様ご自身で調整されることも中々難しい場合がありますが、RENN TECHは取付までは僕たちメカニックがやらせて頂き、あとはオーナー様が好みで車高の調整をすることが可能になっちゃいます!! しかもミリ単位の調整が! ロワリングキットでミリ単位の調整をしようとすると、結構大変なんです

基本的にはほとんどの車種が4輪に1か所ずつセンサーが付いており、それを一か所ずつ調整していくわけですが、一か所動かすと微妙に他の部分も車高が変わってしまったりするので、そこは経験?勘?で作業していきますが・・・笑

かっこいいお車にするためにはここは手抜きできない部分なので、時間は掛かってしまいます

そんな手間が一切無くなるRENN TECHを早速取り付けていきます!!

まずは純正のエアサスのコンピューターを見つけます。

DSC_0132

説明書がついていますが、全部英語 笑

エアサスのコンピューターは運転席の後ろのカバーの中って書いてありましたが、こちらのお車、右ハンドル・・・英語で右ハンドルの説明書作るか?

なんとなく勘で 笑

左ハンドル用の説明書だろってことで助手席の後ろをばらしていきます!!

なにしろサイドのカバーを外すまでに結構イイ勢いでばらさなくてはいけないので・・・

できれば両側ばらすのは避けたい笑

DSC_0133

ちなみにフライングスパーはトランクルームの脇についているみたいなので、これに比べればだいぶ楽だと思います。

勘が当たって、やはり左後ろにエアサスのコンピューターがいました!!

DSC_0131

ここまでくれば、あとは簡単です

DSC_0134

配線の入れ替えをして、、、

モジュール本体を取付!

DSC_0135

タブレットに繋ぐUSBはアームレストに引き込みました!

DSC_0142

後は内装を組み上げれば完成です

DSC_0139

これが実際の画面になりますが、こんな感じでパソコンやタブレットで簡単に車高の調整が可能です

とりあえずは、ぼくの好みで車高をセットさせて頂き完成です!!

DSC_0145

DSC_0144

車高がさがって一段とかっこよくなりました

RENN TECHおすすめですよ

それでは本日はこのへんで!

浦和店 高橋でした!!

 

 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。