AMG

W463A G63 x iiD MCB

BONDTOKYO板倉です

本日はこのメカニックブログでもよく紹介されるようになったIID MCB(モーションコントロールビーム)のお取り付けです。

MCBとはボディーに取り付けて走行中の振動を抑えるような働きをします。

サスペンションのショックアブソーバーのようなものです。

その結果どういう効果があるかと言いますと、メーカーの説明ではコーナリング性能の向上、凹凸路面でのロール速度や横Gの減少などがあります。

ベンツなんかは剛性高いから意味ないんじゃないの?って言われる方がいますが、剛性が高いほど効果はあると聞いたこともあります。

という事で、取り付けていきます。

パーツの構成はフロント用とリア用で分かれており、専用のブラケットがありますので取り付けはさほど難しくありません。

まずはフロントから

 

画像の下側が進行方向です。

アンダーカバーとサブフレームの部分に専用のブラケットを取り付けます。

 

台形のプレートが付きました。

次はボディーのフレーム側左右にブラケットを取り付けます。

 

MCBはどれも車種別専用設計ですのでブラケットも簡単に取り付けられます。

そしてMCBの取り付けです。

左右ともこのように取り付けます。

この時点では仮付けです。

車両を1Gの状態(タイヤが設置した状態)で各部を規定トルクで締め付けていきます。

 

続きましてリア側です。

リア側はバンパーの裏側に取り付けます。

フロント同様専用のブラケットを取り付けます。

左右にブラケットを付けましたらMCBを取り付けます。

 

リアも同じく1Gで締め付けます。

 

作業はこれで完了です。

 

MCBはオイルダンパーではなくスプリングによる制振する構造なので、オイルの劣化や漏れなどの心配はありません。

 

現行のG63、G350d、G400、先代のG63、G350dがIIDでラインナップされております。

 

気になりましたらお問い合わせをお願いします!

板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

W463A G63 × iiD MCB新作

毎度です。大阪店、小西です。

 

 

こないだ二連休、いただきまして。

 

和歌山キャンプに行ってきました

 

この時期は暑くもなく寒くもなく台風の合間をぬってちょうどええ時期です。

大人になってからのキャンプって、、、

 

 

 

美味いもん食べて、、、

 

 

 

星空の下で美味い酒のんで、、、

 

 

 

これだけでリフレッシュできます。

 

 

 

 

後、

 

 

 

大事なのわ!なんでもいいですが自分が悦になれる時間を作ること!

これ大事!

 

 

 

 

さてリフレッシュしたところで、

本日、ご紹介のお車は

新型のG63にIID製のMCBを取り付けていきます。

前型でも好評いただいているMCBですが新型も開発されたようです!

では付けていきまーす。

フロント2本

リア1本

フロントはアンダーカバーと共締めでブラケット

付属のブラケット、ボルトナットで絞めれば

簡単!

つづいてリア

ヒッチメンバー付近に付けますがあっても取り付け可能みたいです!

左右に付属のブラケットを付けて(少し狭い)

完成!

さて試運転をして効きを感じてきます。(笑)

ストレートではさすがにわかりませんがコーナーリングがシュッとしてますねぇ~

曲がった後の溜め感がなくなった感じがしました。(個人の感想)

高速走行はしてませんが特に違いがわかると思います。

これでキャンプでパンパンに積んだ荷物でも走行での安定性は確保できたでしょう!

ちなみに400dに取り付け可能です。

ではこの辺で

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

bond osaka お問い合わせフォーム

W463 G63 デジタルインナーミラー

BONDTOKYO板倉です

本日はW463 先代のG63にデジタルインナーミラーのお取り付けです!

実は現行のW463Aよりも一か所だけ大変な部分があります。

リア側のカメラはラゲッジドアのガラスに貼りますが、配線を室内に引き込まないといけません。

上の写真の下の方に蛇腹状のチューブが見えますが、このモデルはここを通さなければなりません。

カメラの配線なので結構太いので大変です。

しかも、チューブの中はすでにギリギリまで配線が入っています。

現行モデルも基本的には同じなのですが、チューブがもっと太く配線が通しやすいのです。

ドアを開けると引っ張られて出てきます。

室内側はこのように回り込んでおり、スプリングで引っ張ています。

これではさすがに細い配線でも通すことはできませんので、極力まっすぐになるように諸々外していきます。

室内側がすべてカプラーになっていたので良かったです。

これでほぼまっすぐにできます。

この状態で配線を通すときに使うガイドを通しますが、それすら狭くて通しづらいです。

どうにかこうにかチューブをずらしたり引っ張ったりと頑張ってやっと配線が通ります。

ここの作業が済めばW463のデジタルインナーミラーの作業は半分終わったようなもんです!

配線を前側までもっていきます。(実はこれも少し大変です。)

 

純正ミラーを外して、専用ブラケットで取り付けます。

一部パーツの移植が必要です。

ルームミラーを外した所ですが、ある程度スペースがあるので、配線類はここにまとめます。

リアカメラの延長線がかなり余るので大変ですがこのスペースを使ってきれいにしまい込みます。

フロントカメラ付きでドラレコとしての機能もございます。

ウィンドウフィルムを張っているのでリアガラスは真っ暗でカメラは見えませんが、リアカメラの映像はバッチリ!

綺麗に映ります!

 

後ろが見にくいお車や、ルームミラー越しに後ろの車の運転手さんと目が合っちゃうとなんか気まずいという方にお勧めです!

 

気になりましたらすぐにお問い合わせを!

 

板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

Mercedes-AMG GLA45S x AKRAPOVIC

BONDTOKYO板倉です

もう8月も終わりに近づいてきました。

高2になる私の娘は夏休みの課題をやっている雰囲気がありませんが大丈夫なのでしょうか、、、

 

さて本日はGLA45Sにアクラポビッチの取り付けです!

いきなりの完成画像ですが、、、

メインのサイレンサーはチタン製でセンターパイプはステンレス製となります。

取り付けてしまうと分かりませんが、チタンはやっぱり軽いです!

メーカー公表値ですがノーマルから-9.6㎏だそうです。

もちろん安心のEマーク付きです!

 

ノーマルマフラーを外していきます。

ノーマルマフラーはセンターパイプの部分にもサイレンサーが付いています。

キャタライザーの直後からリアマフラーまで1本で出来ていますので、外すのは最低でも2人いないと無理です。

アクラポビッチは2分割されています。

ちなみにセンターパイプだけとかリアサイレンサーだけの取り付けは出来ません。

アクラポビッチには専用のバルブコントロールユニットがあります。

室内から配線を出しますので、準備します。

マフラーを外したリアバンパー内の遮熱版を外して配線をトランクルームに引き込みます。

トランクルーム内ではCANの信号を拾います。

CANの配線を切ることなく信号を拾える優れものがこちらです↑

間に挟むだけで必要な信号が取り出せます。

その信号をコントロールユニットに入力して、オリジナルのマップでマフラーバルブを開閉します。

純正のマフラーバルブのボタンも使えます。

マフラーエンドはAMGもそうですがバンパーに固定されていますので、アクラポビッチも同じようにバンパーに取り付けます。

Eマーク付きですが、バルブを開けた時の音はなかなかいい感じでした!

 

気にある方はお問い合わせを!

板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

W463 エアコン修理

BONDTOKYO板倉です

東京店から少し歩いたところにある自販機が背の高い人専用になっていて前から気になっていたので写真に収めました。

左上の方とか買えないですよね(笑)

 

さてさて本日は先代のG63のエアコンの修理です。

 

入庫時にラジエターの下あたりから何か漏れているという事で点検してみると。

黒いパイプの部分から確かにポタリと何か垂れてきました。

このパイプはエアコンのコンデンサーのパイプでちょっと触ったらプシューと勢いよくガスが漏れてきてしまい、慌てて回収しました。

パイプにひびが入り漏れていたんですね。

これはもう交換です。

コンデンサーを外すのにはフロント周りは全部外します。

よく見るとラジエターみたいな部品がヘッドライト以外の部分をほとんど占めていますね。

コンデンサーはどこにあるかと言いますと。

くねくね曲がったパイプの後ろのさらに後ろ側にあります。その後ろにはラジエターです。

コンデンサーにつながるパイプを外して、ラジエター周りの邪魔なパーツは外したりずらしたりして下から抜きます。

上の画像は新品のコンデンサーです。

これを逆の手順で取り付けていきます。

今回は同時にレシーバーと言うタンクも交換します。

レシーバーの役割はエアコンガスを一時的にためておいて、必要に応じて安定した供給ができるようにしています。

また、中にはフィルターがあり内部のごみや水分を取り除いています。

使用年数が少し長めの場合は、エアコンの冷媒回路の修理、交換の際に同時に交換します。

見た目は新しいか古いかの違いでしかありません(笑)

交換済みです。

 

そして各部問題なく取付できましたらエアコンガスの充填です。

今回もまた登場します。

全部自動でやってくれる優れもの!ポートレートモードで撮りました(笑)

前にも書きましたが蛍光剤も同時に注入できるので、万が一ガス漏れがまた起きた際には早めに漏れている箇所が見つけられると思います。

画像は再使用ですが、このように蛍光剤がUVに反応して漏れが見えます。

これで診断は早くなります。

 

ちなみにエアコン修理のブログで毎回紹介しているマシーンですが、お車に入っているエアコンガスを回収して、水分や汚れを取り除き、再生できる優れものです。

また、ほとんどのお車がエアコンガスは規定量入っていません。

新車でも少ないことがあるそうです。

実際にこの前ベントレーで回収したら規定量より100g少なかったです。

元のガスの量にもよりますが、規定量より少ないともちろんエアコンの効果は低くなります。

もし気になるようでしたら、エアコンリフレッシュだけでもいかがでしょうか?

エアコン内部のクリーニングは出来ませんが、新しいエアコンガスを規定量きっちり入れることができます!

是非お問い合わせを!

板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

AMG A35 @ AKRAPOVIC Slip-On Line

こんにちは、大阪店の出口です

 

新車購入から3年15000kmでタイヤが終わりました

前後交換したので6万円近くの出費です

オマケに調子に乗ってバッテリも変えました、流行りのリチウムバッテリーです

その他諸々消耗品も交換したので合計で10万円とサヨナラしました

来月のカード請求が怖いですが今後も気持ちよく乗る為には仕方がないですね

それでは本日はAMG A35です

AKRAPOVIC Slip-On Lineを取り付けていきます

先ずはノーマルマフラーを外して行きます

バンパー外しを予定してたのですが今回は外さずに行けそうなのでそのまま進めてみます

チョット気になるパーツが付いてます、リアバンパー下が完全にカバーされてます

リアバンパー内に入り込む空気を遮断するカバーですね、有るのと無いのとでは空力的に全然違いそうです

地味なパーツですがバージョンアップされてるのを見るとテンションあがります

勿論AKRAPOVICに交換後も取り付けてます

Slip-On Lineはセンターでカットして取り付けます、カットラインも指定されてるのでザックリと行きました

ノーマルマフラーが外れました

AKRAPOVICのカーボンテールに交換するので純正のテールを外します

パネルも不要なのでゴッソリ外して~

カーボンテールを組みます

続いてバルブモーターを移植をします

下準備が出来たのでマフラーを組んで行きます

アッサリと組付け完了、さすがAKRAPOVIC相変わらず調整不要で完成しました

安心のEマーク付きで車検もOKです

交換前です

AKRAPOVICに交換後です、カーボンテールがイイ感じ

最後に試走して各部のチェックをすれば完成です

テール廻りにボリュームが出てイイ感じですね、音量も大きすぎずジェントルです

重量もノーマルから-4.7 kgの軽量化になるのでワタシ一押しのマフラーです

 

本日はご覧頂きありがとうございました

それでは今日はこの辺りで

大阪店、出口でした

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

W177 AMG A45Sx EVENTURIインテークシステム

BONDTOKYO板倉です

本日はEVENTURI(イヴェンチュリ)インテークシステムの取り付けです!

お車はAMG A 45S!

画像の中心部にありますアルミの四角い物がエンジンのコンピューターです。

この下にエアクリーナーがあります。

黄色いのが純正のエアクリーナーエレメントです。

ここにコンピューターで蓋をしているのは、おそらくコンピューターの冷却をしているのだと思います。

コンピューターはパソコンもそうですが、熱に弱いですので、エンジン始動中は常に空気が流れているこの場所が冷却に適しているのではないかと思っています。でもエンジンルーム内なので暑いですけどね、、、、

 

エアクリーナーの話に戻します。

純正のボックスからホースまですべて外します。

外した部分にイヴェンチュリを取り付けるのですが、イヴェンチュリ本体はこんな感じ

これではエンジンのコンピューターの場所が作れませんので、専用のステーを使ってコンピューターを固定します。

コンピューターは縦になります。

見栄えとハーネスの保護の為にカバーを取り付けます。

そしてエアクリーナーボックスを取り付けます。

画像にはありませんが、カーボンのエアクリーナーボックスのエンジンコンピューターに近い部分はスリットが入っていて、ちゃんとコンピューターの冷却も考えられています。

メーカーによると約15馬力アップでトルクは約16Nmアップだそうです。

もともと400ps以上ある車なのでめちゃくちゃ早くなるとは思えませんが、吸気音も楽しめてフィーリングはかなり良くなるのではないかと思います。

気になる方は一度ご相談を!

板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

C205 C63S Edition1 × H&Rダウンサス × スペーサー

こんにちは

 

大宮店 和田です

 

ここ最近、めっちゃ忙しいです。

なんでかわかりませんがめっちゃ忙しいです。

 

仕事だけなら良いのですが、プライベートも忙しいです。

休んだ感がないです。

 

以上、日常の愚痴です。

 

そんな中今回、ご紹介させていただくお車はこちらです

C63SにH&Rのローダウンスプリングを取り付けさせていただきました。

Cクラスクーペ、めちゃくちゃかっこ良いです。わたくしの憧れの車の1台ですね、

若いうちに無理してでも乗っとくべきでした、って思うのは年を取った証拠ですね

振り返ってのしょうがないので作業を進めたいと思います

まずはお決まりのノーマル車高です。

そんなに高くもないので別に良いかなって思いますが、ローダウンしたほうが絶対的に

かっこ良いです

なので作業を進めていきます

バンバンバーンって作業を終わらせます。

最後に隠し味的な部品を入れます。

そうです、スペーサーです。

この組み合わせは絶対にかっこよくなりますね

間違いないですね、どう見てもかっこ良いです

 

サックっとローダウンをお考えの方は大宮店までご連絡ください

 

和田でした

 

——————–

bond omiya

〒331-0812

埼玉県さいたま市北区宮原町1-470-1

Tel:048-660-0066

Fax:048-660-0088

W463A G63 ヒッチ取り付け

こんにちは!浦和店栗原です!

今回作業させていただいたお車はこちらです!

W463A G63です!

浦和店でも入庫かなり多いですがこのカラーは中々レアで非常にカッコいいですよね!

今回はヒッチを取り付けていきます!

浦和店では最近毎日ようにヒッチの取り付け作業があります笑

中でも今回は配線なしなので取り付けていきます!

ゲレンデにはヒッチの取り付け場所があるのでこちらに取り付けていきます!

ヒッチを取り付けるにはバンパーを加工します!

ヒッチを取り付けるとこのような感じになります!

非常にかっこいいです!

以上浦和店栗原でした!

C217クーペ@足回り異音修理

こんにちは、大阪店の出口です。

 

先日のお休みにバイクの車検の為に和泉陸運支局に行ってきました

30年以上バイクに乗ってて実は車検を受けるのは初めてです

2輪のラインに入るのも初めてなんでちょっとドキドキ

無事車検も終わったので梅雨明けにはまたツーリングを楽しもうと思います

それでは本日はC217クーペです

フロントのロアアームとスラストアームから異音が出てるので交換します

ASSY交換でボールジョイントも新品になるので全体的にシャキッとすると思います

先ずはスラストアームから交換して行きます

予想に反して簡単に外れました

フロント側のゴムブッシュです、パックリ割れてます

内周部も完全に割れてます

スラストアームを仮付けしてから次にロアアームを外します

こちらも簡単に外れました

ロアアーム側は結構酷く裂けちゃってます

ロアアームも一旦仮付けです

もう片側も交換完了です

最後に接地させて1G状態にしてからロアアームとスラストアームを締め付けます

この方法で締め付ければブッシュに変な力が加わりません

アーム類を交換したのでアライメント調整します

最後に試走して各部のチェックをして完成です

ロア側のアームが新品になったので予想通りカチッとした乗り味になりました

特にフロントのロア側アームは負担が大きいので新品に交換するだけでかなり良くなります

今回は異音での交換でしたが走行距離が多めのお車にもオススメですよ~

 

本日はご覧頂きありがとうございました

それでは今日はこの辺りで

大阪店、出口でした

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム