メルセデスベンツW223ブレーキパッド ロワリングロッド取り付け

こんにちは!浦和店栗原です!

今回作業させて頂いたお車がこちらです!

W223 Sクラスになります!

こちらのお客様はW222Sクラスからお乗り換えになりましたのでブレーキパッドとロワリングキットとホイールを取り付けていきます!

ブレーキパッドはiiDの低ダストブレーキパッドです!

輸入車は国産車に比べるとブレーキのダストがかなり出るので低ダストのブレーキパッドに変える事でお車の手入れが非常に楽になるのでオススメです!

ロワリングキットもiiDの物に交換致します!

フロント側から作業していきます。

交換が終わったら次はリアに行きます。

フロントと比べるとリアはかなり短いですよね。

そして作業終了したお車こちらです!

かなりカッコ良くなりましたよね!😎

車高もかなりいい感じとなりました!

ブレーキパッドも変えた事でホイールも綺麗な状態が保てると思います!

以上、浦和店栗原でした!

X223 MAYBACH

こんばんは、大阪店 常田です

今回は何度も何度も色々な車種でやらせて頂いているロワリングキット取り付けとスペーサー取り付けという単純な作業になりますが大阪店初入庫なお車ですのでご紹介させて頂きます

ロワリングキットもスペーサーも今回はIID製をチョイスしました。

ロワリングキット装着、まずはフロント。

コチラのノーマルのレベルセンサーに取り付けられているロッドをIIDの調整可能なロワリングロッドに交換!!

リアも同じように、、、

ノーマルからIID製に交換!!

223Sクラスと一緒ですねwww

スペーサも取り付けし、、、

ホイールを取り付けし、何度か車高の調整(交換したロワリングロッドを長くしたり、短くしたりすれば車高は上下します)をさせて頂き完成です

ツラ具合もめちゃいい感じです

仕上げにボンネットマスコットを、、、

MAYBACHに

リアエンブレムも、、、

MAYBACHに

やっぱりマイバッハはこっちの方がしっくりきます

 

車高を落としてスペーサーを入れることで、長い車が一段とながーくなった感じがしますね

 

X223マイバッハも大阪店にお任せあれ

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

では

 

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

 

 

 

タイヤメンテナンス

BONDTOKYO板倉です

最近原因不明の首の痛みに悩まされております。

おそらく枕が原因だと思っているのですが、ボルタレンで痛みをごまかしてます、根本的な治療にならない事はわかってるんですけどね、やっぱり専門家に診てもらうことにします。

専門家つながりで私は自動車整備の専門家です。

自動車整備といっても、エンジン、ミッション、足回り、電装品、車体などいろいろジャンルが分かれるわけですが、タイヤも大変重要な整備項目に当たります。

タイヤの溝が1.6㎜以下だと車検不適合です。

じゃあ1.6㎜あれば大丈夫なのかというとそんなことありません。

下の画像を見てもらうとタイヤの内側(画像でいうと左側)の溝がありません。

車高を下げていると足回りの構造からほとんどの車はキャンバーが寝てしまいます。

キャンバーというのはタイヤの角度の一つで正面もしくは後方から車をみてタイヤの角度がㇵの字になっているのが一般的です。

そのためタイヤは内側が減りやすいのです。(例外もあります。)

ボンドショップの場合車高を下げる事が多いので、このようにタイヤの内側が減ってしまっているケースはよく見かけます。

ひどい場合は上の画像のようにバースト寸前ということもあります。

タイヤの溝は比較的簡単に確認できますが、このように一番内側だけ減ってしまっている場合は、意識してみないと普段は分からないと思います。

 

 

続きましては下の画像。

タイヤの側面 サイドウォールと言います。

画像を見ると一部膨らんで見えるところがあると思います。

これはセパレーションと言って、タイヤの内部の構成部品が損傷してしまい(タイヤはゴムだけでできているわけではありません)ゴムの部分に負担がかかり風船のように膨らんでしまっている状態です。

タイヤの内部は金属のワイヤーやカーカスと言われる繊維があります。そこが何らかの原因で切れてしまうとその部分だけゴムだけで形状を維持し用としているので、空気圧の力で膨らんでしまいます。

この場合は即交換です。執行猶予はありません!

 

 

次は異物による損傷です。

上の画像を見ると、タイヤのショルダー部分に金属が刺さっています。

タイヤのこの部分はかなり重要な部分ですので、これでエア漏れがないとしても交換を強くお勧めします。

抜いてみると金属の破片が刺さっていました。

 

 

 

続いてはよくある釘やネジによる損傷です。

エア漏れはないようですが、ネジを抜いて長さをみて、長めの場合は修理してしまう事もあります。

リムガードが葉損しています。このぐらいだったら走行可能と判断します。

この場合ホイールのダメージも確認します。

ホイール自体の曲がりやゆがみひび割れなどを点検します。

 

下の画像は普通に摩耗しています。

これでも車検は通りますが、危険です。

交換を強く推奨します。

 

最後は釘です。

先ほどのネジの場合と違って、頭の部分がとれて埋没してます。

石鹸水をかけると少しずつエア漏れしているのがわかります。

抜いてみると細い釘です。

修理してエア漏れは無くなりました。

 

パンク修理ですが、必ず直る訳ではありません。

開いてしまった穴の大きさや角度、場所によっては修理出来ない事もあります。

また修理後しばらくは大丈夫でも、また漏れてくる場合もあります。

ですのでパンク修理は効果の高い応急処置ぐらいで考えてください。

最近はタイヤの空気圧が減ると警告が出る車も多いのでわかりやすいですが、そうでない車もあります。

よく言われますが月に1度はエアチェック。大事だと思います。

ゴールデンウィーク来るまでお出掛けの予定がある方は要チェックですよ!

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

MINI CLUBMAN JCW × KW。

こんばんは!

ボンド名古屋、川島でございます

 

上の息子が4月から幼稚園に通い始めました。

気づけばもう年少…

早い…

初日からバスに乗る時は大泣きだろうなと思ってましたが、

案外あっさり乗っていき、拍子抜けだったと共に

なんだか成長したなと親バカ感全開でしたw

まぁ慣らし期間中なので、午前中には帰ってきますが

 

さて。

MINI F54 CLUBMAN JCWにKW/StreetComfortをお取り付けさせて頂きました!

StreetComfortは所謂車高調で、減衰は伸び側調整機能付きです。

車高重視というよりは乗り心地重視によせた脚になります。

それでも充分に程よく落ちますので、個人的にも非常にオススメです♪

 

ノーマル状態から…

早速脚が取り外されてます。

因みに、私は作業してませんw

写真撮ってるだけです。(他の作業はモチロンやってます!!)

ノーマル脚を専用工具で分解しまして、必要なパーツと共にKWの方に組んでいきます。

作業いてるのは小川です。

そうです。アフロの奴です。

頭皮が痛むだなんだと言い訳にしばらくアフロはお休みだそう…

お客様からは新人さん扱いされ、後に気づかれて驚かれるパターンですww

 

そんな小川がサクッと交換してくれました!

リアは写真撮る間もなく終了してしまってました

 

脚交換が終わるとアライメント調整にまいります。

大幅な車高ダウンはしてませんので、大きく数値が狂ってませんでしたが、

左右差等はどうしても生じてしまいます。

脚交換をしてなくても、ノーマル状態から基本的には数値は狂ってる傾向にあります。

タイヤの偏摩耗やハンドルが真っ直ぐなのに左右どちらかへ流れていく…等

結構アライメント調整すると治ることが多いですので、調整はオススメです。

 

ということで完成!

お客様のご希望で大きく車高は下げたくないということでしたので、

前後共15~20㎜ダウンでセットしました。

(しっかりメーカー推奨値に入ってます)

引っ込んでしまったタイヤホイールはiiDのスペーサーで程よく出してあります。

 

ということで、何故でしょう…

私はMINIの案件をよく聞かれます…

元MINI乗りですし(F60乗ってました)、確かに以前はMINIをよく触ってました。

お気軽にご相談下さいッ

 

それでは!

絶賛GW前ラッシュに加え、持病の腰痛で気が滅入ってる川島でした

 

bond Nagoya

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竃通5-26-1

Tel:052-602-6655

Fax:052-602-6656

 

 

 

W463A G63 リアモニター取付

こんばんは、大阪店 宮長です。

今回はw463A G63にリアモニターを取付させてもらったのでご紹介します!

 

 

リアモニターに映し出すものは地デジ・DVD・ミラーリングの映像と盛り沢山なので車内はいつも通りばらばら

フロントモニターでも見られるようインターフェイスも取り付けしていきます

 

 

インターフェイスの映像を割り込ます線や音声の入力はこちらのデッキ裏で

ゲレンデはもちろんでかいセンターコンソールを外しての作業です

 

 

地デジチューナーはトランクをバラして後ろに取付しました

アンテナはクォーターガラスへ貼っていきます!

 

 

DVDプレイヤーは助手席足元へ吊り下げました!

フットランプ、エアバックの邪魔にならない位置を確認しながらの取付

あとは左右リアモニターの線をシートバックパネルの中を通していきます!

どれも時間がかかって大変な作業です

 

完成です。配線はなるべく見えないようにしています。

 

&+のモニターステーを使用しているので角度も自由に変えれます

 

インターフェイスを使用しているのでフロントモニターでも

画面にいっぱいに映像が出ます

 

ズレ等もなく安心して視聴可能です

作業させてもらうことの多いゲレンデのリアモニター取付気になる方はぜひご相談下さい。

もちろんミラーリングやDVDのみ、ゲレンデ以外の作業もお任せ下さい!!

 

それでは本日はこの辺で、大阪店 宮長でした!

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

 

W463A G63 RACECHIP取り付け

毎度です。大阪店の小西です。

 

先日、休みの日に久々釣りに行ってきました!

 

当日雨は予測しておりましたが久々すぎてどうしても行きたかったんです!

 

新規開拓もしたかったので強引にGOしてきました。

 

案の定、途中から豪雨に雷雨。。。。

 

 

 

雷で身の危険を感じたので諦めて到着30分で撃沈してきました。

またリベンジしてきまーす。

 

今回ご紹介の車はこれ!

 

ゲレンデG63

 

今回、色々カスタムしましたが紹介するのはG63では珍しいRACE CHIPで馬力を上げていきます。

 

まずはエンジンフードをあけてカバーを外します。

 

日本語の説明書があるので書いてる通りにしていきます。

色々外してエアクリも外していきます

 

 

説明書は左右外しますが右だけで大丈夫そうです。

 

ブーストセンサー

 

マニホールドセンサー

 

カム角センサーをつなげていきます!カプラーオンですが

3ピンカプラー同じなのできをつけていきます。

 

マニのセンサーはせますぎて僕の腕では写真は撮れませんでした。残念

 

比較的スペースもあり簡単です!

 

配線を綺麗にまとめて

 

完成です!

後は元通りにして試運転。

GO!

他の色々カスタムはキャリペンしたり

ローダウンしたり

かっこよく仕上がりました。

 

今日は簡単ブログですみません。

 

ゲレンデのことならボンド大阪まで!

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

PORSCHE997 ドライブシャフトブーツ交換

BONDTOKYO板倉です

本日はポルシェ 997TURBOのフロントドライブシャフトブーツの交換です。

車検でお預かりしまして点検の結果ブーツが切れてしまっていることが発覚!

ドライブシャフトブーツが切れていると車検には不適合ですので、交換は必須です!

このようにゴムのブーツがパックリ切れてしまっています。

ちなみにフロント側のドライブシャフトです。

クルマからシャフトを外します。

ショックを外す勢いでばらしてやっと外れます。

ドライブシャフトのジョイントの内側を外してから外側のブーツが外れます。

内側のジョイントはバラバラになりやすいので注意してばらします。

が、今回見事にバラバラになってしまいました

何とか組み立てて、車体に取り付けます。

 

見た目は変わらないのでつまらないですが、作業は思いのほか大変です。

国産車みたいに接着剤でくっつくタイプのブーツがあるといいんですけど、、、

 

ひとまずこれで車検は無事合格しましたのでOK!っていう事で!

 

では板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

BMW 640i @ オイル漏れ修理

こんにちは、大阪店の出口です

 

先日のお休みに和歌山の二川ダムまでお花見ツーリングに行ってきました

せっかくなんでマクロレンズを持って行ったのですが持って行ったのは70mmの中望遠マクロ

失敗しました標準レンズ持って行けば良かったデス、撮影距離が近いとバイクが入りません

それでもなんとか10M離れて無理やりバイクと一緒に記念撮影してきました

 

それでは本日は640iのオイル漏れ修理をやって行きます

BMWでよくあるオイルフィルターケースからのオイル漏れですね

接合部分のシールから漏れてるのでバラしてシールを交換します

写真では分かりにくいですが下廻りもオイルまみれです

それでは作業に掛っていきます

結構な台数を修理してるので楽勝気分だったのですがとある理由でインマニの脱着が必要なのが判明しました

インマニを外すので邪魔になりそうな周辺パーツを外して行きます

この黄丸部分にボルトが隠れてます、この1本のボルトの為にインマニを外します

インマニが外れました

隠れてたボルトにアクセス出来る様になったのでフィルターケースをバラして行きます

先ずはオイルクーラーを分離します

シールはこちらのオイルクーラー側とエンジン側の2ヵ所なんですが

オイルクーラー側の漏れが特に多いですね

接合部分に入ってる黒いリング状のがシールです、黄色矢印のエンジン側にもシールがあるので分離します

上側が古いシールです、予想通りカチカチで弾力性ゼロです、ゴムじゃなくプラスチック化してます

下側の新品に交換します、袋に入ってるのはインマニのシールでこちらも新品に交換しちゃいます

組付け前に接合部をキレイにします、この作業って結構重要なんですね~

オイルクーラー側もキレイにしながら組付けて行きます

フィルターケースが組み上がったのでインマニの接合部もキレイにしてから組付けて行きます

エアーエレメントも新品に交換しました

最後にエンジンオイルの交換と冷却水の補充をして作業は完了です

漏れてたオイルを洗い流すついでにエンジンルームもキレイにしました

最後にオイル漏れの確認とエンジンにエラーが出てないかをテスターで確認して完成です

 

本日はご覧頂きありがとうございました

それでは今日はこの辺りで

大阪店、出口でした

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

 

AUDI S3の内装カスタム

みなさんこんばんは。浦和店小出です。Tシャツで過ごせるくらい暖かいですね。

ウチのリクガメ君も今年も無事冬眠する事なく春をまかえられました。

亀を飼育する場合冬眠させるのはあまりお勧めしません。そのまま目覚めない事が多いのでいつも水槽の中は28度に保っています。

平均寿命30年。うまくいけば50年も生きるというヘルマンリクガメ。まだまだ彼と一緒に生活したいと思います。

さて、本題です。

このところ写真をあまり撮れていないので少し前の作業車です。

車種はS3。 YouTubeやらブログでも何度か登場してるお車です。

今回は内装版です。

シルバーの内装トリムをカーボンに変えさせていただきました。

純正オプションということでフィッティングはバッチリ。カーボンの質も良しです。

ドアパネル4枚は内側からビスが止まってますのでドア内張4枚は外して交換となります。

ダッシュ周りは外側左右はそのまま爪で止まっているので直ぐに外れますが中側はエアコンs/wを外しての交換となります。

もう一点カスタムをします。

エアコン風の吹き出し口にデジタルゲージを付けていきます。

まず純正吹き出し口を外します。

引っ張ればアッセンで外れてきます。

風向きを変えるフィンを外して取り付けていきます。これによって風の位置調整は出来なくなりますが、風量調整は周りの赤い枠でするのでそのまま活かしておく事ができます。

配線は純正OBDカプラーに挿すのみとなりますので取り回しだけうまくやれば取り付けはそこまで難しくありません。

カプラーオンですので色々とみれます。

ブースト圧、水温、バッテリー電圧、回転数。ボタン操作で1つずつ切り替え式となります。

他の車種用もあるそうなので車の状態を気にしながらドライブしたい方にはおすすめです。吹き出し口の中につきますので、邪魔にもならずスマートにつきますし。

最後にもう一点カーボンステアは酒井くんにつけてもらいました。もちろんこちらもS\w移植ですので純正の操作も損なわれません。

そんなところで本日のブログをしめさせていただきます。

以上浦和店小出でした。それだはまた。

ポルシェ マカン 地デジ・ミラーリング

大阪店 仲川です

先日、やっとお花見ツーリングに行ってきました

満開から散り始めてましたが、まだまだ全然綺麗な桜を楽しめましたよ

こちらは奈良の『又兵衛桜』という桜ですが、しだれ桜の大きさに圧巻されました

やはり、季節のものを楽しむのはいいですね

次は紅葉シーズンにでも季節を感じに行きたいと思います

 

そんな本日は、先日芦田さんが販売したこちらの『ポルシェ マカン』です

運転席には入念に車両チェックをする芦田さんがいますね

こちらのマカンは現行モデルで、純正で地デジが見れません

ということで地デジとミラーリングの作業をしていきます

インターフェイスを取り付ける場所は純正のデッキ部分になります。

デッキはグローブボックスの上の蓋を外した中にあります

こちらの配線に映像線を割り込ませたり、CAN信号線をつないだりしていきます

配線の取り回しがけっこう大変だったので、グローブボックスごと外してしまいました

このほうが配線の取り回しに自由度が増すので結果的に時間短縮になったりします

ミラーリングの配線はセンターコンソールの小物入れの中に設置します

とういことでシフトノブ周辺もバラバラにしていきます

ミラーリングの線はこのような感じで取り付けました

この場所なら加工は最小限で施工できます

地デジのアンテナはフロントガラスは電波が通りにくいとの話ですので、

リアにフィルムアンテナを貼り付けていきます

(※フロントガラスが本当に電波が通らないかは不明です(笑))

左右のクォーターガラスにフィルムアンテナを貼りたいのでトランクルームもバラバラです

フィルムアンテナはこのように貼り付けしました

余談ですが、アルパインのフィルムアンテナは左右対称に貼りにくいので苦手です

そんなこんなで無事完成です

純正画面からインターフェイスの画面への切り替えはステアリングのリターンボタン長押しです

すると地デジの画面に切り替わります

地デジのチャンネル切り替えは画面をタッチすればチャンネルのアップ/ダウンが可能です

もちろん、地デジのリモコンも使えるので用途によって使い分けていただければと思います

OPTIONボタンを長押しすると画面サイズの切り替えが出来ます

このように色々なサイズや位置の変更が可能です

今回はミラーリングも施工しましたので、

もう一度ステアリングのリターンボタンを長押しするとミラーリング画面になります

このようにYouTubeで『Bond channel』も視聴可能です

今回はHDMI入力を使ってミラーリングしましたので、画質も申し分ないぐらい綺麗です

ちなみに、HDMI入力を使用してミラーリングをする場合とHDMI入力を使用しない場合があります。

これについては色々な話や制約がありますので、自分の車の場合どうなのかな?と思われた方は

ご連絡いただければ説明させていただきますので、気になり方はお問い合わせください

それではこの辺で

大阪店 仲川でした

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム