RSS1.0
Atom0.3
Powered by Serene Bach
2017.02.05 Sunday
アサイです。
いやー、この一週間色々ありました[em_worryingly]
月末に休み取ったのがバチ当たったのか、週半ばで風邪[em_feeldown2]
そんで回復して昨日は納車祭りからの、今日は岐阜県まで日帰り出張!と、中々ハードな一週間でした[em_worryingly]
まあ来週は大阪オートメッセもありますし、更に激務な予感、、、
さておき、カッコイイ車輌の写真もいっぱい溜まっていますよー!
て訳で、紹介していきます[em_smile1]
本日ご紹介するのはC292 AMG GLE63クーペ!!
いつもお世話になっている御客様より「実車見ずに購入したら意外とデカイ!もっとシャープな感じにならないのー?」とご依頼[em_worryingly]
流石にボディ削る訳にはいかないので(笑)やれるところからやっていきましょう!と作業スタート!!
まずはチープな樹脂パーツのボディ同色ペイントから!
AMGと言えど前後フェンダー、サイドステップが樹脂丸出しになっておりますので鏡面同色仕上げ[em_note]
サイドステップもペイント施工で統一感アップ[em_good][em_good]
フロント周りはグリルを同色ペイント。スリーポインテッドスターとボンネットバッジはキャンディスモーク仕上げ。
フロントトリムのシルバーラインはグロスブラックラッピング施工を行い、最後にBRABUSリップを装着!!
BRABUSエンブレムが誇らしげ[em_note]
しかし値段は相変わらず可愛くないwww(683,000円!!税抜)
サイドビューはウィンドウモール&ドアノブをグロスブラックラッピングフィルム施工で一体感アップ。
リアに目を向けると、テールレンズを下品にならない程度にキャンディスモーク仕上げを行い、トランクモール&シルバートリムラインをグロスブラックラッピング施工[em_idea]
未処理のディフューザーパネルはあのメーカー商品をオーダー済です[em_smile1]
そしてブレーキキャリパーは大人なゴールドカラーをチョイス。
もちろんマーベラス低ダストパッドに交換済です[em_c_hand]
車高はノーマル状態でも指2本と低目でしたので、そのままとしました。
あとPLUGデイライトにkiramekiオリジナル2層コーティング、助手席/運転席透明フィルムにユピテルZ800DRなどの取り付けを行い完成[em_pika][em_pika]
今回のコンセプト「真っ黒にはしたくない。だけどシャープな纏まり感が欲しい」の通り、ホイールはシルバーのまま残し、部分部分のブラックアウト仕上げを行い中々良い雰囲気になったと思います[em_good][em_good]
ちなみにノーマルはこんな感じ↓↓
比べると違いが良く分かってもらえると思います[em_note]
御客様にも大変喜んで頂くことが出来ました[em_smile1]
まぁ、まだディフューザー交換が残ってたり、ホイールも今後どうするか悩んでいますので、今後の進化が楽しみですね!!
今回も御用命頂き誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 20:16 | メルセデス・ベンツ | - | -