RSS1.0
Atom0.3
Powered by Serene Bach
2014.07.31 Thursday
アサイです。
本日ご紹介するのはコチラのクルマ↓↓
マセラティ・グランカブリオでございます[em_good][em_good]
セレブオーラ満開のグランカブリオ[em_pika][em_pika]何気に大阪店初登場!!
流石に純正はクーペと同じく車高が高すぎる!ってことで、H&Rダウンサスの取り付け[em_note]
バタバタしていて、施工前を測るの忘れてしまいましたが、施工後は前後指2本強となりました!!
ちなみに純正はコチラ↓↓
不自然すぎるほど車高が高い&ホイールが内側に入っているのが分かりますね[em_worryingly]
スペーサーは今回、フロント15mm、リア20mmを使用しました[em_idea]
車高が決まったら、次は「ヒカリモノ[em_idea]」ということで、お決まりのポジション&ナンバー灯LED化+ロービーム 6000K HID化[em_pika][em_pika]
これで夜でもシャープな光を放ちます[em_good][em_note]
純正+αのサラっとした感じが、好感を持てます[em_good][em_good]
今回はご用命頂き誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 21:47 | マセラティ | - | -
2014.07.30 Wednesday
アサイです。
本日は朝からこんな場所に行ってきました[em_smile1]
もはや日本のみならず、世界中で活躍している国内エアロメーカーの雄、「WALD INTERNATIONAL」様です[em_pika][em_pika]
何故、WALD様に来たかというと、TOYOTAヴェルファイアBLACK BISONをお借りして、ホイールメーカー「MID.R」様の取材協力を行ってきました[em_c_hand]
今回取材して頂いたのはBondでは珍しく、雑誌「STYLE WAGON」様です[em_worryingly]
折角なので、私も愛用の一眼レフで撮影[em_pika][em_pika]
まずはMID.R F15.1D Matt Silver Brushed!
Front 8.5×20ET38 Rear 9.5×20ET38に、前後10mmスペーサーを装着しております。
反対側はMID.R S5.2D Matt Gunmetal!
こちらもFront 8.5×20ET38 Rear 9.5×20ET38に、前後10mmスペーサーを装着しております。
質感も高く、CONCAVE(逆ゾリ)デザインが非常にカッコイイホイールです[em_good][em_good]
基本的に国産車用となりますので、PCDは114.3のハブ径73.1。
価格も20インチで1本62,640円〜68,040円となり、リーズナブルなのも特徴です!!
気になる方はお問い合わせください[em_p_hand]
※輸入車には取り付け不可です。
それではまた明日!
posted by bond osaka at 21:47 | TOYOTA/LEXUS | - | -
2014.07.29 Tuesday
もりながです。
今週の私の休日ラーメンブログ情報は!!
こちら[em_p_hand]
世界一暇なラーメン屋です[em_p_hand][em_flopped]
世界一暇なラーメン屋という名前のお店です!
食べログHP↓
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27077402/
あっさり醤油味に定評があるお店です[em_pig]
芸能人も良く来ているラーメン好きなら知っているラーメンなのであります!!
続きまして・・・
轍(わだち)でございます!!
食べログHP↓
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27077641/dtlrvwlst/6119703/
数ある個性的なラーメンを作りつづけているラーメン屋ですが今回(写真)のラーメンはニボマゼジャンキーというラーメンです!
醤油ダレをかけてかき混ぜて食べるラーメンでございます!!
またこの醤油ダレがご飯に合うんです[em_p_hand][em_flopped]
大阪店にご来店の際は是非大阪のラーメン屋を[em_biccur2][em_pig]
・・・
さて本題になります(笑)
本日の入庫情報はこちら!!
posted by bond osaka at 16:43 | bond cars | - | -
2014.07.28 Monday
アサイです。
本日ご紹介するのはW222 新型S550L[em_pika][em_pika]
コチラの御車に、BRABUS・フルキットをご装着頂きました[em_flopped]
ちなみにベースはノーマル(非AMG-PKG)となりますのでこのような感じ↓↓
新型Sクラスと言えど、やはり少し迫力が足りない、、、
BRABUSフルキット&各部ブラックアウトにより、見違えるほどカッコ良くなりました[em_good][em_good]
まずフロント部分はBRABUSフロントバンパーに交換。
グリル&エンブレムはマットブラックラッピングフィルム施工&BRABUSリップはコントラストを出すために、マットグレーにて塗り分けペイントしております!!
この顔で迫られたらスグに道譲ります(^^;
サイドスカートもBRABUS製。アンダー部分にはBRABUSのアイデンティティであるLEDアンダースポットライトが装備されています[em_idea]
そして窓枠メッキモール&ドア下メッキモール&ドアノブは全てマットブラックラッピングフィルム施工!!
サイドミラーレンズも薄らとスモークペイント!
車高はIIDロワリングキットで約25mmほどダウン。
サイドビューが断然締まって見えます[em_good][em_good]
リア周りはBRABUSリアパネルに、トランクスポイラーを装着。
リアパネルはフロントと同じくマットグレーでペイント、トランクリッド&エンブレム類は全てマットブラックにてペイント&ラッピング施工!
テールは少し濃いめにキャンディスモークペイントさせて頂きました[em_note]
エキゾーストもモチロンBRABUS製[em_idea]
センターマフラーからの交換となりますが、eマーク付(車検対応)!!
バルブが内臓されており、ステアリングのスイッチ一つで音量を切り替えることが出来ます[em_note][em_note]
ホイールはHyperforged HF-C7 21inch[em_pika][em_pika]
Matt Black diskにPolish Rimの組み合わせ。
ブレーキも低ダストパッド装着&キャリパーペイント済[em_note]
駐車場の問題がありますので、オフセットは少し抑え目(^^;
その他、TVキャンセラーにドライブレコーダーなどを装着させて頂いて完了でございます[em_good][em_good]
流石BRABUS!!メルセデス本来の押し出し感の強さを、これでもか!というくらい感じさせる仕上がりです!!
各部のブラックオアウト化も非常に似合っております!!
纏めると
BRABUSフロントバンパースポイラー
BRABUSサイドスカート(LEDスポットライト付)
BRABUSリアパネル
BRABUSトランクスポイラー
BRABUSエキゾーストシステム(音量切り替えバルブ付)
Hyperforged HF-C7 21inch Matt Black Disk×Polish Rim
ピレリ P-ZERO NERO 21inch
マーベラス低ダストブレーキパッド
キャリパーペイント
IIDロワリングキット
各部エンブレム マットブラックペイント
グリル・ウィンドウ枠・ドア下モール・ドアノブ・トランクリッド マットブラックラッピングフィルム施工
サイドミラー、テールライト キャンディスモークペイントetc・・・
になります!!
今回も御用頂き誠に有難うございました!!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 20:50 | 作業色々 | - | -
2014.07.27 Sunday
アサイです。
本日はお買い得商品をご案内[em_pika][em_pika]
まずはコチラ↓↓
フェラーリ純正 5Dualスポーク20インチ鍛造ホイール(新品) でございます[em_idea]
フェラーリ458イタリアにオプション設定されているコチラのホイール。
もちろんフェラーリ社の刻印有り。
製造は世界有数の鍛造ホイールメーカー、イタリアのAPPTECH社!(アヴェンタのホイールもココで製造されております)
ホイール裏を見て分かる通り、極限まで軽量化されております。
リアホイールにはタイヤ滑り防止の為、ローレット加工が施されております[em_good][em_good]
現品はグレー色となり、定価988,200円!!のところが、
今回ナント600,000円にてご奉仕!!
Front 8.5×20ET46.5
Rear 10.5×20ET58.5
PCD 114.3×5穴
※新品(展示品)となりますが、フロント1本にだけごく小さな傷があります。タイヤを組めば分からないと思います。
※エアバルブは付属します。空気圧センサー、取り付けボルトは純正流用となります。
基本的にはフェラーリ458やカリフォルニアに適合するサイズとなりますが、マセラティなんかにも装着可能だったりします[em_note][em_note]
詳しくはお問い合わせください!
続いて紹介するのはコチラ↓↓
メルセデスベンツ・現行W222 AMG Sport-PKG用の純正19インチアルミホイールです[em_idea]
走行100キロのクルマから外した新車外しホイール!
タイヤはブリジストンS001(MO承認)245/45-19 275/40-19が装着されており、残り山はモチロン10部山!!
サイズはFront 8.5×19ET38 Rear 9.5×19ET38となりますので、W222の他、W221 Sクラス/W216 CLクラスなどにも装着可能です[em_pika][em_pika]
※ちなみにW221/W216の純正サイズは8.5×19ET43 9.5×19ET43になります。
こちらの商品はホイール&タイヤセット込みで、ナント300,000円!!
※新車外しとは言えあくまで中古品です。大きな傷などはありませんが、洗車傷などの細かい傷はご了承ください。
W222ノーマルグレードのオーナー様の他、W221/W216にお乗りで、タイヤ減ってきたついでにホイールごと変えたいな〜というオーナー様にもオススメです[em_good][em_good]
ご注文、ご質問は下記フォームよりお願い致します!
↓
そんな訳で本日も誠に有難うございました!!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 18:55 | フェラーリ | - | -
2014.07.26 Saturday
アサイです。
本日ご紹介するのはフェラーリFF[em_pika][em_pika]
FFと言えばやっぱり特徴的なリアのスタイリング[em_idea]
お尻のボリュームがなんともセクシーです[em_heart]
そんなFFに、IID EBMエキゾーストバルブ開閉モジュールの取り付け[em_pika][em_pika]
ボタン一つでエキゾーストバルブの開閉が可能となり、任意に音の切り替えが出来るようになります[em_pika][em_pika]
動画はコチラから↓↓
バルブ閉じ→開きです
分かり難いかもしれませんが、実際にはかなり音量が大きくなってます!!
迫力あり過ぎてバルブ開き時、抑え気味に踏んでしまったのはココだけの話です(^^;
※近所迷惑の為
お客様にも大変喜んで頂くことが出来ました[em_idea]
続いてマセラティ・ギブリにも
IID EBMエキゾーストバルブ開閉モジュールを装着!!
NAエンジンまでとはいきませんが、コチラも音量の変化を楽しむことが出来ます[em_note]
昔のモデル(ガヤルドや599など)では排気の流れが変わる為、エンジンチェックが点灯することもありましたが、最近のクルマは制御が変わったのか、コンピューターが頭良くなったのか分かりませんが、エンジンチェック点灯することも無くなりました[em_smile1]
そんな訳で本日も誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 21:46 | フェラーリ | - | -
2014.07.25 Friday
アサイです。
本日ご紹介するのはマセラティ・ギブリ!!
室内がバラバラにされておりますが[em_worryingly]
まずは脚回りから!
純正はどうしても車高が高い!
22インチホイールを履くとなおさら目立ちます[em_bad][em_bad]
ギブリS 2WD用のダウンサスはまだどこのメーカーからも発売されておりませんが、ちょこちょこっと加工してローダウン[em_smile1]
車高を下げるだけで見違えるほどカッコ良くなりました[em_good][em_good]
ちょっとハミ出し気味だったホイールも丁度良い感じのツライチに[em_idea]
そして純正キャリパーは黒一色で地味!ということで、キャリパーペイント!!
今回はピンクでペイントしてみました[em_pika][em_pika]
※ちなみにオーナー様は女性です[em_worryingly]
正確にはハウスオブカラーのピンクネオン(蛍光ピンク)を使用しております[em_idea]
ピンクキャリパーがPolish Finishに良く映える!!
外装はこれで完成[em_idea]
続いてメインのオーディオ関係[em_pika][em_pika]
オーナー様だとご存じだと思いますが、最近のクアトロポルテ&ギブリは、以前のガーミン製ナビに代わり、パナソニック製ナビゲーションシステムが純正でインストールされております[em_idea]
で、お子様の為に「リアモニター装着&リアモニターで地デジ&DVD視聴できるように!」とご用命頂きました[em_c_hand]
作業中、内装はバラバラです[em_worryingly]
そして、Mrリアモニターである芦田氏の手により、バックレストモニターをインストール!!
バックレストカバーはマセラティの内装色に合わせた特注仕様です[em_note]
DVDは純正システムの映像を出力出来ませんので、トランク内にカロッツェリア製DVDチェンジャーをインストール[em_pika]
これでリアモニターで地デジ&リアモニターを楽しめるようになりました[em_c_hand]
ギブリのリアモニターは初製作ということもあり、お客様には大変長い間お待ち頂きましたm(_ _)m
しかしデータは取れましたので、今後の製作はバッチリでございます!!
今回もご用命頂き誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 21:50 | マセラティ | - | -
2014.07.24 Thursday
アサイです。
本日ご紹介するのはW204 C250クーペ[em_pika][em_pika]
純正の貧弱な左1本出しマフラーを取り外し、
ZEES製4本出しエキゾーストシステムを装着!!
今回はオールステンレスverを選択して頂きました[em_note]
リアディフューザーは純正加工カーボン品を装着[em_good][em_good]
テールレンズもスモーク施工を行い迫力あるリアビューの完成です[em_c_hand]
その他、C63LOOKグリルに純正加工カーボンセンターリップも装着させて頂きました[em_idea]
続いて、W204 C63には、
後期テールライトを装着[em_pika][em_pika]
リブ状のLEDテールが、後期の証です[em_idea]
という訳で本日も誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 22:18 | 作業色々 | - | -
2014.07.23 Wednesday
アサイです。
本日ご紹介するのはマセラティ・新型クアトロポルテGTS[em_pika][em_pika]
こちらの御車に、FORK製ダウンサスを装着させて頂きました[em_idea]
落ち幅は前後約40mmのローダウンとなります[em_note]
ロングホイールベースのクアトロポルテがさらに長く見えます[em_worryingly]
同時に中に入ったホイールを、スペーサーにて出面調整。
スペーサーは日本製のKSPエンジニアリングを使用。
今回は前後15mmでセッティング致しました[em_note]
そしてセンターマフラーはパワークラフト製を装着[em_good][em_good]
IIDエキゾーストバルブ開閉モジュールで制御しております[em_note]
完成[em_idea][em_idea]
お客様には差し入れも頂き誠に有難うございました!
それでは[em_p_hand]
posted by bond osaka at 19:44 | マセラティ | - | -
2014.07.22 Tuesday
こんばんは!山崎です[em_smile1]
今週も、続々入庫しておりますよ!
こちらです[em_c_hand]
MINIクーパーSクラブマン SOHOパッケージ ホワイトシルバーです[em_pika]
このボディカラーとても綺麗ですよね[em_note]
黒の部分(屋根・ヘッドライト・ミラ)とのコントラストが格好良いです[em_good]
SOHOパッケージ内容(外装)としましては、
・ボディー・カラー:特別色ホワイト・シルバー・メタリック
・ブラック・ルーフ&ミラー・キャップ
・SOHO限定バイカラーのCピラー
(上段ブラック/ 下段ホワイト・シルバー・メタリック)
・ 17インチブラック・スター・ブレット・アロイ・ホイール
・ブラック・リフレクター・ヘッドライト
内装は
・シート:クロス/ レザー・レイカーボン・ブラック
と、スポーティな仕上がりとなっております。
さらに、
クラリオン2DINメモリーナビ・地デジ・バックカメラ・ETCも装備!!
走行は僅か5500km!!非常にきれいなお車です[em_pika]
是非、ご覧ください!!
<大阪店在庫情報>
この他にも大阪店オススメ入庫車輛はこちら→こちら[em_p_hand]
※一部在庫車両が店頭に無い場合がございますのでご来店前に一度ご連絡いただければと思います→06-6972-9977 山崎・西畑までお願いします[em_biccur2]
<買取>
只今、BOND CARSでは、買取強化中です[em_biccur2]
出張査定にもお伺いいたしますので、是非お問い合わせください[em_biccur2]
http://www.hosokawa.co.jp/bondcars-ua/trade/
posted by bond osaka at 21:57 | bond cars | - | -