こんにちは
オカです
先週金曜日~日曜日まで大阪オートメッセが開催されました
ボンド大阪では、

ノビテック&マンソリーのカーボンエアロにアナーキーホイールを装着したアヴェンタドールS

BRABUSコンプリートでお馴染みのBRABUS G800

そして東京オートサロン出展からさらに進化した1221wheels装着のテックアート992
の3台を展示させていただきました
3台ともオカのお客様のお車をお借りさせていただき、3日間沢山のお客様にご覧いただきました
沢山ご質問いただいたり、「同じ仕様作りたいです
」という熱いお客様もいらっしゃったりと楽しい3日間過ごさせていただきました
オカ的に気になったお車をご紹介させていただきます

まずはいつもお隣のS&カンパニー様
なんとマクラーレンセナでございますwww
プロテクションフィルムはもちろん、バッテリーコンディショナーも人気でした

ランボルギーニを始めスーパーカーといえばオオハタ自動車様
リープデザイン新作エアロのウラカンスパイダーや、

ハイパーフォージドの新作HF-LMCを装着したウルス
もちろんエアロはリープデザイン

愛知県のアズール様はゼロデザインブランドでウルスのボディキットに、

カリナンもボディキットを装着
ホイールはもちろんスカイフォージドでございます

アウディチューニング&インテリアカスタムのニューイング様はアルピールブランドでアウディQ8を展示
ホイールもディスク(?)が装着された斬新なデザインでございます

KWでお馴染みの橋本コーポレーション様はなんとウニモグwww
しっかり足回りがKWになっており、設定のない車種も作製可能との事です

車両販売やレースの舞台で活躍されているサクセス様はAMG GTのレーシングカー
去年はウラカントロフェオでしたが、今年はAMG GTも参加との事です

オカもいつもお世話になっておりますケーズボディ様はガヤルド&ウラカンどちらもスパイダーでございます
エアサスやフォージテックホイールで格好良く仕上がってました

岡山のモウフ様からは現行アウディRS4アバント

どちらもニュートレイルのホイールでブラッシュドサイドポリッシュの仕上げがめっちゃ綺麗でした

1048様はお馴染みのRWB
ボディはラバーディップで塗装されており、今回リアウイングが新作になっております

姫路のメイカーズ様は3台展示で全てホイール&ブレーキキャリパーが変わっております

ケイマンGT4は元々PCCB付いていたのを外してサーキット向けのブレンボ仕様で18インチが装着できるようになっております

WALD様はいつも以上に豪華なラインナップでしたが、オカ的に気になったのはX222 マイバッハ後期と、

現行センチュリー
個人的にめっちゃセンチュリーいじってみたいですwww

「HAMANN WEST」としてハーマンも今まで以上に注力されておりますT’s Club様も豪華なブースでした
フルハーマンの現行BMW X5に、

フルACシュニッツァーの現行8シリーズ

BMW専門の老舗アルツモトーレンバウ様は野口社長の愛車のM3

さらにBCフォージドを装着したM2コンペティション
end.ccのカーボンエアロでスポーティに仕上がっております

現行ベンツのエアロやマフラーで人気のs.d.f.様はW177 A180
A35リアディフューザーに交換してもしっかりマフラーエンドから排気するs.d.f.マフラーもリリースされますので、W177オーナーの方はぜひご検討くださいませ

岡山県のニゾロー様は488スパイダーにアナーキーホイール

オカ的に衝撃だったのがフルマンソリーレイスに社外エアサスwww

そしてそして最後にウルスルックなトヨタRAV4と、

フェラールポルトフィーノルックの50プリウス
パッと見分かりませんでした
有難い事に沢山のお客様にご来店いただき、6Bブースをずっとグルグルしてました
全然写真撮れていなくて、載せれなかった業者様すみません・・・
来年もどんな車を並べようか今から検討していきます
ボンドチャンネルで詳しく説明されておりますので、
ぜひぜひご覧くださいませ
それでは今日はこのあたりで・・・
オカでした
お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します!
↓↓
