2025年 2月 の投稿一覧

TECHART MAGNUM!!!

こんばんは内山です

いや~参りました。

ご紹介したい車が見事に全て作業途中!!!

久しぶりにネタがありません!笑

という訳でそんな時は潔く商品紹介にシフトチェンジ!

と思ったらこれは紹介しなくてはいけないプログラムがあった事を

思い出す内山。

もはやタイトル通りにはなりますが、本日ご紹介させていただくのはこちら!

テックアート マグナム MAGNUM ワイドボディー カイエン ローダウン ポルシェ 

TECHARTからカイエン用のワイドボディーキットプログラム”MAGNUM”

が発表になりましたーーーー!!!!

って、いけない。

気持ちが先走り過ぎて初代TECHART MAGNUMの写真を貼ってしまった・・・。

それでは気を取り直して、今回発表されたのがこちら!!!

テックアート マグナム MAGNUM ワイドボディー カイエン ローダウン ポルシェ  テックアート マグナム MAGNUM ワイドボディー カイエン ローダウン ポルシェ 

カイエンの特徴的な流線形のデザインを完全に忘れさせるこのデザイン。

めちゃくちゃカッコイイじゃないですか!!!!!

ボンネットのダクトも前に向いてしっかり空気を取り込む事が出来そうなデザイン。

そしてこのオーバーフェンダーの形状が特徴的でいいですね!

フェンダーは塗分けせずに同色で装着してみても良いかもしれませんね

あれ?

でもそうなるとフロントバンパーはどうやって塗分けるべきなのか・・・

とりあえず悩んでも仕方ないのでその辺はオマカセください笑

 

しかし初代のマグナムと見比べると時代の流れを感じますね!

初代MAGNUMの頃は僕は浦和店でメカニックしていた時代なので

フォグ4灯によく頭を抱えたものです。

車検の時本当に大変だったんですよ・・・笑

そんな中!

実は東京店でも

テックアート マグナム MAGNUM ワイドボディー カイエン ローダウン ポルシェ 

現行カイエンにTECHARTのキットを装着した車輌が作業進行中で御座います

こちらのカイエンは来週改めてご紹介させていただきます!!!

それではTECHARTに関するお問合せお待ちしております!!!

進化が止まらないラングラー!!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

納車の度に追加パーツのご依頼を頂いて進化が止まらないJLラングラー!

今回追加したパーツは

Rigid Industriesのオフロードライト!

JLラングラー専用のカウルマウントをご用意してすんなりとお取り付け!

と思いきやモハーベ/392のフロントフードに変更しているため若干の加工を要しました。

ちなみにライトをつけると爆光なので公道ではとても使えそうにはありません。

この辺りは雰囲気ですのでそれもありかと!ただ実際にキャンプなど行く方はかなり良いと思います!

そしてリアに移りまして今回テールライトも交換!

ORACLE LEDテールライト!

純正の張り出しがなくなりオフロード走行時の破損も防げて全ての灯火がLEDになる優れものです!

最後にまさかの位置につくラック!

garvinトレイルラック!

背面タイヤのプレートを利用して上につくタイプのラックです!

これなら高さ制限のある駐車場も気にせず積載量アップ!

パーツ豊富なラングラー!

皆様のお問合せもお待ちしております!!

W463A→W465に乗り換え!!ってことでカスタム開始!!

こんばんはこんにちはおはようございます!!

石井です♪

W463A G63からW465 G63にお乗り換えされたので、お触りしていきます!

元々の車両がコチラ

G400d G63 G450d ベンツ ゲレンデ カスタム ホイール ローダウン

シンプルに見えますが、結構手の込んだ車でございます♪

ってことで、次の465も第一段階やっていきます!!

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム 

まずはエンブレム類をブラックアウト!

ブラックアウトと言っても、純正のブラックタイプとの交換です♪

フロントグリルスターマーク、グリル内AMGバッチ、サイドのV8 BITURBO、後ろのスターマークにAMGとG63!

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム プロテクションフィルム

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム プロテクションフィルム

純正のカーボントリム類や、いつものフロント廻り等、プロテクションフィルムばっちりです♪

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム ボンネットバッチ ブラッククローム

そしてこちらは純正のボンネットバッチ

いつもとちょいと違いまして、ブラッククローム?仕様になってます♪

スモークペイントする必要がなくなり、こちらも部品交換で対応!

真っ黒が良い方はペイントしちゃってくだせぃ!

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム ランニングボード サイドステップ

定番のランニングボードブラックアウト!

いつもと同じ、カラープロテクション

前回はグロスブラックでしたが、今回はまとまり感出したかったのでサテンブラックで施工しました♪

W465 W463A カスタム ブラックアウト ラッピング シボ取りペイント 樹脂パーツ 同色ペイント

更にランニングボードの両端に付いているカバーと、

めちゃめちゃわかりにくい(オーナーさんじゃないとわからない)

ドア下の樹脂パーツは、シボ取りしてボディ同色にペイント!

もちろんプロテクションフィルムで保護してます♪

なので・・・

完成形は・・・

W465 W463A G63 G450カスタム ブラックアウト ラッピング エンブレム 

ノーマルにしか見えません!!

これでも結構お金かかってるのに・・・(笑)

BRABUSのフロントスポイラー入荷したら速攻で付けましょう!!

そして、早くローダウンしてホイール付けましょう!!(笑)

ということで、またご紹介させていただきます♪

石井でした

BOND TOKYO 石井

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:ishii@hosokawa.co.jp

488Pistaにカーボンパーツをちょい足し!!

こんばんは内山です

本日はこちらのお車をご紹介させていただきます!

フェラーリ 488 ピスタ アペルタ カーボン ノヴィテック MANSORY CAPRISTO カプリスト

Ferrari 488 Pistaで御座います!

しかもアペルタ!!!

めちゃくちゃ希少車ですね

そんなピスタに今回はカーボンパーツをちょい足しさせていただきました!

フェラーリ 488 ピスタ アペルタ カーボン ノヴィテック MANSORY CAPRISTO カプリスト

まずはCapristo製のドアミラーへ交換!!!

こちら本来ドアミラーケース全てがカーボンになる製品なのですが、

今回は一部ボディーカラーにペイントしてからお取り付けさせていただきました

いい感じですね!!

フェラーリ 488 ピスタ アペルタ カーボン ノヴィテック MANSORY CAPRISTO カプリスト

ドアハンドルは丸ごと交換タイプにこだわってMANSORY製をお取り付け!

フェラーリ純正はカーボンが平織なのでマンソリーにも平織にて注文。

統一感大事ですからね!!!

フェラーリ 488 ピスタ アペルタ カーボン ノヴィテック MANSORY CAPRISTO カプリスト

後ろはNovitec製のリアスポラーとテールレンズカバーを装着させていただきました!

勿論ボンドボディーでクリアを吹いてからお取り付けさせていただいております

ピスタのリアスポイラーは小ぶりながらもクッと立ち上がるデザインが素敵。

テールレンズのカバーもキュッと引き締まる感じが素敵。

 

フェラーリ 488 ピスタ アペルタ カーボン ノヴィテック MANSORY CAPRISTO カプリスト

そしてルームランプをLEDバルブに交換して完成となりました

最近は暖色のLEDなどもよく採用されておりますが、内装のライトは

白い方がパキッとした感じになっていいですね!!!!

という訳で今回は見事にブランドMIXな仕上がりになりましたが

違和感が全くない感じに仕上がってますね!!!!

という訳でカーボンパーツに関するお問合せお待ちしております!

 

LEXUS LM500h ローダウン、ホイール交換!!

こんばんはこんにちはおはようございます!!

数日前から鼻腔に感じる違和感

ざわわざわわざわわ

やつが来たのかと思いつつ、今年こそは治ったかもしれないと

一縷の望みにすがっていた石井です

治ったわけないじゃあないですか

今年もやって参りました花粉症

辛い!!!!

ってことで、本日はLEXUS LM500hのカスタム紹介でございます♪

LM500hといえば、ホイール交換が多いですね!

レクサス LM カスタム ホイール 鍛造ホイール 21インチ

↑↑↑↑

流行りに流行っているAK FORGED!

このデザイン”AFL30″がめちゃめちゃ人気です♪

車両はローダウン未施工のノーマル車高です

そして、今回のLMはコチラ!

LEXUS レクサス LM500 カスタム ローダウン ホイール 鍛造ホイール 

RS★R Best i Active車高調でローダウン!

程よい感じで下げてます♪

そして今回もホイールは、AK FORGEDですが・・・

LEXUS レクサス LM500 カスタム ローダウン ホイール 鍛造ホイール 

1ピースの”PAF1101”を選択!

この手のデザインは人気ですね!!

嫌いな人いないでしょ(笑)

で、今回のホイールのお色は

LEXUS レクサス LM500 カスタム ローダウン ホイール 鍛造ホイール 

”Satin Brushed Gray”

簡単にいうと

ブラッシュドに薄いグレーを乗せました的なやつです(笑)

サテン仕上げだと、ヘアラインがより見えて特有の高級感を醸し出します♪

鍛造ホイールじゃなきゃ出来ない仕上げですね!

LEXUS レクサス LM500 カスタム ローダウン ホイール 鍛造ホイール 

LEXUS レクサス LM500 カスタム ローダウン ホイール 鍛造ホイール 

こんな感じで完成!

ってことで、LMのカスタムもお任せください!!

石井でした

BOND TOKYO 石井

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:ishii@hosokawa.co.jp