こんばんは浦和店小出です
本日は前回カスタムさせていただいたAUDI RS6 のカスタムの続きです
まずは前回写真がなかったイヴェンチュリ
こちらのお車はカーボンパッケージですが日本のカーボンパッケージにはミラーカバーが設定にない...
ならば、とりましょうという事で本国から取り寄せ、お取り付けです。
もちろん、ブラインドスポット装備用をチョイスしてますので、今まで通りブラインドスポットご使用いただけます。
次は定番ローダウンです。こちらはIIDのロワリングロッドにて。
ローダウンしますとキャンバーが付くためスペーサーつけたくなる訳ですが...ベンツ、アウディ系はハブ高さの兼ね合いでハブ付きのスペーサーだと12.5㎜以上のスペーサーを入れないといけない車種も多いとおもいます。
RS6は純正でもそんなに引っ込んでないのではいないので12.5㎜をお取り付け。これ以下の薄いスペーサーは試みましたがハブ形状とホイールのc面角度がきつかった為、断念しました。
それにしてもこのホイールはカスタム屋泣かせです。オプションとは言えメーカーさんもカッコいいホイール出してきます。
納車後に新たにこちらのホイールを購入しようとするとかなり高額ですが、納車前のオプションとしてご購入されればお得です。
でも本音はBONDでホイール買ってほしいです。純正オプションに負けないホイール作りたいと思ってます。
本日はソフトに雰囲気変えたい方にお勧めしたいカスタム2点のご紹介でした。