PORSCHE > 958 > A3

TECHART World Premiere

こんばんは。

久々に連休をいただきまして、学校終わりのチビ達を連れて

ずっと気になっていた県内にある「トランポランド」に行ってきました。

その名の通りトランポリンパークなのですが、行ってみると・・・

なんと車で10分でした(笑)

汗ダクで遊ぶチビ達の希望もありチャレンジしてみましたが、

すぐに首が痛くなってきたのでソッコー断念でした(涙)

お子様にはおススメなので行ってみてくださいっ!!

トミーさんです。

 

本日ご紹介はコチラ。。。

今年3月に「Geneva Auto Salon」が開催されます。

世界のカーメーカー、チューニングメーカーが新作を発表するモーターショーですが、

各チューナーブランドをお勧めするBONDグループにとっても重要なショーです

中でも、いち早くプレスリリースが送られてたのがコチラです

TECHART Grand GT Supreme for Panamera Sport Turismo

発表されて間もないPanamera Sport Turismoを早速コンプリート

ポルシェ一筋のTECHARTさすがです

驚くのはエクステリアだけではありません

まぁインテリアが凄い

見た感じ純正の箇所がない全てを張り替えております

なんか高級な革カバンの中に居るような気になりますね(笑)

もちろん、TECHARTは様々な内装加工を施工しておりますが、

今回もメチャクチャ個性的に仕上げてますね

もちろんBONDグループからも特派員が派遣されますので詳細がお知らせできることでしょう

YOUTUBEでボンドチャンネル登録済みの方は紹介動画を楽しみにしていてくださいね

Geneva Auto Salon Special Movie@ボンドチャンネルこ乞うご期待ですっ

AUDI A3 X EIBACH

こんばんは板倉です
BOND SHOP 浦和の前の道をよくAUDI、VWのメーカーのテスト車両が走っているのですが、新型のTT、Q7などは数か月前から走っておりまして、最近ではA3 e-tron、画像のGOLF7R ヴァリアントなどが走っています。
中でもTT-Sは結構良い音させて走っています
GOLF R ヴァリアント
ご来店の際ちょっと気にしてみると、国内発売前の車両が見られるかもしれませんよ
さて、本日ご紹介いたしますのは、AUDI A3
A3F
A3R
こちらのモデルもテスト車両が良く走っていました
その当時A3にセダンが出るなんて知らなかったもので、A4より少し小さいのが走ってるんだけど何だろ??って車屋仲間に聞いたら、「あっそれA3だよ!」って即答されまして ちょっと恥ずかしい気持ちになった記憶があります
今回こちらのAUDI A3にはアイバッハのスプリングを装着させて頂きました
アイバッハ
アイバッハは私がこの業界に入った頃には、輸入車用のダウンスプリングの代名詞くらいの扱いでした
当時乗っていたBMW E36 318tiにも装着していました
各ショックアブソーバーメーカーがラインアップしています、サスペンションキットのスプリングにも採用されていますので、クォリティーも間違いありませんね
で、今回も作業はシャコタン大好き岳君です
シャコタン好き
ではお決まりの比較画像です
フロント ノーマル
フロント ノーマル
フロント ローダウン
フロント ローダウン
なかなかいいんじゃないですか
では、リア ノーマル

リア ノーマル
リア ローダウン
リア ローダウン
如何でしょう良いですねぇ
しかし、わたくし大変な失態を犯してしまいました
全体の写真を撮り忘れてしまいました
大変申し訳ございません。
お詫びにもならないと思いますが、一応アイバッハスプリングの製造過程の動画を貼っておきます。

では、次回はこのような事がないように注意いたします
板倉でした〜

W166でもはや定番!!

こんばんはぼんど しょっぷ うらわ の ふくしま です
本日のふくろぐは大人気のこちら
DSC_0001 (4).jpg
最近高い入庫率を誇るメルセデス・ベンツML350 BlueTEC 4MATIC
DSC_0004 (4).jpg
早速足回りをばらしましてH&Rのダウンスプリングを組込み
DSC_0005 (4).jpg
今回はスペーサーを抜かなかったので30mm前後ローダウンいい感じです
DSC_0008 (2).jpg
さらにホイールをML63純正のAMG Newデザイン5スポーク21インチに交換です
DSC_0009 (2).jpg
スプリングが馴染めばもう少し車高が落ちそうですね
DSC_0007 (3).jpg
もっと低くしたい!!という方には裏ワザで更にローダウンする事が可能です
DSC_0010 (2).jpg
さてそろそろ増税前の作業ラッシュが来そうです
3月末ギリギリになると作業を承れない場合もございますので、気になるパーツがある方はお早めにBOND SHOP URAWAまでお問い合わせください
ふくしまでしたー

New ML!!

こんばんは♪
ボンドショップ飯村でゴザイマスm(__)m
昨日のデビBlogのお陰でご来店いただいたお客様、お電話をいただいたお客様や業者様から
『昨日は何してたのぉ〜?』
って聞かれて何度同じ事を答えた事か、、、(笑)
えーっと特に変わった事はなく、普通に平穏に過ごしましたが、何か?(笑)
本日はデビがお休みなので明日こっぴどくイジメたいと思います♪
さてさて、本日もNewMクラスのHotなニュースをお届けしちゃいます!!
Carlsson
NewMクラス用エアロパーツがCarlssonからも発表になった模様です!!
Carlsson
新型車種のエアロパーツはここ最近出足が悪いですが、NewMクラスは全世界的に需要が高いのか、
各チューナーからの発表も早いですね!!
日本ではおそらく来年の発表でしょうから今から楽しみですね♪
来年はNewSLクラスも発表ですし、メルセデスベンツから目が離せませんね!!
早いもので今年も残すところ通常営業が明日と明後日のみとなりました!!
ギリギリまでオイル交換、タイヤ交換も可能ですので、滑り込み来店もお待ちしておりますm(__)m

BRABUS!!

こんばんは♪
ボンドショップ飯村でゴザイマスm(__)m
本国では既にフルモデルチェンジされたメルセデス・ベンツMクラス!!
発売されたばかりなのに、既にBRABUSから新型Mクラスが発表となりました♪
ML
ML
ML
ML
ML
さすがはBRABUS!!
うまくまとまってます♪
今回のMクラスも非常にカッコよく人気が出そうな気配プンプンです♪
今後はロリンザー、A_R_Tなども発表する予定となっておりますので、楽しみです!!
新型Mクラスをご検討中の方、既にオーダーされている方、更にカッコよくなりますので、
是非、ご検討の程宜しくお願いいたしますm(__)m