2024年 6月 の投稿一覧

名車W124・W111 オーディオ交換

こんばんは、深作です。

 

今回はメルセデスの歴史に残る2台の名車がご入庫いたしましたのでご紹介です!

 

まずはW124 E500 最後のメルセデスと言われる名車でございます。

W124 E500 500E 最後のメルセデス ミディアムクラス デッキ交換 BOND葛飾

いいですね~!

しかもこのホイール、もしかして「Limited」でしょうか??

こんな貴重な御車を普段乗りされているという事ですから凄いですね・・・。

 

そんな名車E500、今回はデッキ交換をさせて頂きました。

W124 E500 500E 最後のメルセデス ミディアムクラス デッキ交換 BOND葛飾

W124 E500 500E 最後のメルセデス ミディアムクラス デッキ交換 BOND葛飾

コンチネンタルのBluetoothオーディオでございます

Nakamichiの1DINデッキからの交換で、商品はお客様お持ち込み品。

専用品かと思うほどW124のインテリアに完璧に溶け込むデザインでございます。

この御車を知り尽くしたオーナー様だからこそのチョイスですね。

 

 

そしてお次はこちら!

W111 280SE 3.5クーペ!

W111 280SE フィンテール オールドメルセデス デッキ交換 BOND葛飾

最後のハンドビルドメルセデスと言われる名車中の名車でございます。

映画のスクリーンから飛び出してきたようなクラシカルな佇まい。

半世紀以上経った今でもシャキッとしているところは流石メルセデスと言わざるを得ません。

そしてこれを長年維持するオーナー様、只者ではございません。

 

そんなW111、こちらもオーディオ交換させて頂きました。

W111 280SE フィンテール オールドメルセデス デッキ交換 BOND葛飾

W124と同じくコンチネンタル製のヘッドユニット、こちらはCDプレイヤー内臓のモデルとなります。

年代的にオーディオ交換できるような構造ではありませんので、固定方法などは独自に考えながら施工させて頂きました。

これに併せて、不調だったトランク内のアンプも小電力デジタルアンプに交換させて頂き完成でございます。

 

W111 280SE フィンテール オールドメルセデス デッキ交換 BOND葛飾

この度大変貴重な御車をお任せ頂きましたオーナー様、

どうもありがとうございました。

これからも大事に乗られて下さい。

 

お車のオーディオ・カーナビ交換などなど、ぜひ一度BOND葛飾にご相談下さい。

以上、深作でした

簡単!HDMI入力!

こんばんは

ヨコヤマです。

 

ずっと設計して!っと言っていたものが形になりました!

アンドロイドボックスの機能を不要なものはすべて削除した商品

HDMI to USBです。

これだけだと何かわかりませんが、簡単に言うとUSBを挿すだけでHDMI入力が出来る商品になります。

数年前からアンドロイドボックスをいろいろテストしてきました。

でも使い勝手は・・・?

そう!操作しにくい!どれ押せばよい?説明書は?このアプリ何?地図はどうやって使うの?

不要な機能が多いのです。

ガジェットに慣れている人は良いのですが、基本説明が大変です。

これ押して・これ押して・これ押せば見れます。という感じ。

アンドロイドボックスで使う機能は何ですか?

使ってないアプリどのくらいありますか?

動画の視聴だけだと思います。

例えば地デジ・Yotube・NETFLIXなど

HDMI入力だけあれば良いのです!

 

今回できたのはAppleCarPlayがついていればHDMI入力のみできるユニットになります。

 

USB挿すだけ。簡単です。

ただ1つ問題なのが音声の遅延です。

画面と音がズレます。

全部の車種だけではないのですが一部の車種は音がズレます。

40アルファードはズレました。

 

そこはボンド!バッチリ対策しております。

遅延モジュールの追加で音声を調整します。

VDM1H HDMI遅延モジュールです。

 

その他配線をキレイに隠します。

こちらはディフェンダーの入力パネル。

出来る限りキレイに。出来る限り使いやすくインストールします。

 

そのほかにボンド独自のコツを詰め込んでおります。

 

画面はこんな感じ

接続する AppleCarPlayを選ぶ

これだけ

簡単ですね。

あとはお好きなHDMI入力を差し込むだけ

こちらはYoutube

iphoneのミラーリングで映しています。

音ズレの確認はYoutubeでAudio Sync Testで検索すれば多数出てきます。

Twitchのテストが一番わかりやすいかな?どのくらいズレているのか一瞬でわかります。

 

在庫沢山ありますので自分の車につかえるか確認したい方はぜひボンド葛飾まで来てください。

1分で繋げてテスト出来ますので。

 

HDMIで何を入力するか?

iphoneではデジタルアダプターで

AmazonFireStickも繋げられます。

地デジも大丈夫!アルパインから発売されています。

 

ちなみにBMWは使えません。

appleCarPlayが無線ですので。

 

有線接続できるAppleCarPlayのみです!

 

気になった方はぜひボンド葛飾までお問い合わせください!

 

では

 


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 葛飾まで!

BOND葛飾

〒125-0063

東京都葛飾区白鳥1-9-8

TEL:03-5654-1122