☆ 愛るとんの部屋 ☆ bondcars arena ブログ ☆

愛があればなんでもできる
みなさんこんばんは、「あれ・・もしかして今の見られてた?」という瞬間が、恥ずかしすぎて無言でニヤけてしまう愛るとんです(*´~`*)

独り言を言いながら探し物をしていたり、
歌いながら運転していたり。
そういえば、パンダも似てますね
見られていることに気が付かず、一人でこんなポーズをとる母パンダに今日も癒されました。
【タイトル:台の上からぬぅ~ん】
IMG_8673.PNG
お母さん、暇そう(´・ω・`)
さて、今日は車のネタでいきましょう
愛るとんの様にメカニカルなことは分かりませ~んという方(覚えればいいだけ。)
車台番号ってただの字面だと思っていませんか


車体のどこかに刻印されている車台番号[em_pika]
まぁ、言わずもがな一台ずつ全て違うわけですが、
何となく「市場台数が多くなってあの長さになっているのかな」
と思っている方も多いのではないでしょうか
英数字の記号・番号のみですが、

実は番号から車種や細かいグレード、それから「製造場所」などの車両情報が分かるようになっています。

【例えばポルシェ】
❶桁目のW⇒ World Manufacturer Code 自動車メーカーの所在国=ドイツ
❷桁目のP⇒ 自動車メーカー名=ポルシェ社の頭文字
❸桁目の0⇒ Model Type 0 =乗用車 / 1 =トラック、SUV
❹桁目のZ⇒ ボディ・タイプ
➎桁目のZ⇒ エンジン・タイプ
❻桁目のZ⇒ 安全装置の有無
❼-❽桁目の99⇒ 車両モデル番号の、最初の 2桁
❾桁目のZ⇒ 制御番号
➓桁目のT⇒ 車両製造年=1996年モデル
⓫桁目のS⇒ 製造工場立地国 都市=Stuttgartシュツットガルト
⓬桁目の3⇒ 車両モデル番号の最後の数字
⓭桁目の9⇒ Body / Engine Code=993の場合、RS、GT2などが該当
⓮~⓱桁目の001⇒ Serial Number 当該車両 製造・認識番号 4桁で基本は製造順
だそうです。
ただし、その規則性や意味は公にされていないメーカーもあるそうです
「なんでこんなに桁が多いのよ~」っと思っていた愛るとん。
これを知ると車台番号を見るのも楽しくなりませんか
母パンダの様に時間のある方は、自分の愛車のマイナンバーを解読するのも面白いかもしれませんね
今日は真面目に車の話をしてみました(たまにはね。)
明日もご来店、お待ちしております
以上、夏休みにお泊りソロツーリングをしたい愛るとんでした。
1bondgroup/Job recruitment
カッコイイを仕事に!! 
業務拡大に向けてスタッフを募集致します。→詳しくはこちらから

SNSでもご購読できます。