こんばんは
深浦です
本日は最近なにかと話題のハイレゾに関する商品のご案内です
こちら
main.jpg
KENWOODから発売されます、業界初のハイレゾ音源対応のZシリーズです
KENWOODはWiFi対応のナビをいち早くリリースしたりと対応が早いですね
商品説明としましては・・・
HPからの抜粋です。
市販の AV ナビ製品として初めてハイレゾ音源(最大192kHz/24bit)の再生に対応しました。
旭化成エレクトロニクス製の 32bit 対応 DAC を搭載し、再生可能なハイレゾ音源のファイル形式は FLAC および WAV。
USB メモリーまたは SD カードからの再生に対応します。
さらに通常の音源をアップデートできたり・・・
P3 などの圧縮音源、CD /DVD /地デジの音声、さらに FM /AM ラジオ音声など非ハイレゾ音声はすべて192kHz/32bit にアップコンバートします。
さらに JVC ブランドのポータブルヘッドホンアンプなどで知られる「K2 テクノロジー」によって波形の補正も行うことで、ケンウッドによれば「マスター音源のクオリティに近づけ」られるとしています。
さらにこだわる方にはサウンド調整機能も・・・
車内環境に合わせた多様な DSP 技術を搭載。
たとえば音像をリスナーの正面に設定する
「フロントフォーカス」
6つのプリセットを備える13バンドのグラフィックイコライザー、ブーストする低音域を選択できる
「ミュージックバスブースト」
や小さい音でのリスニング時に低音と高音を強調する
「ミュージックラウドネス」
走行ノイズと再生音量に応じた音質自動補正機能
「Drive Equalizer+」
など。
もちろんカーナビ機能も申し分ありません
カーナビとして最も重要な測位系の機能としては、車体の傾きと地図データに含まれる傾斜データを照らしあわせて精度を高める「高測3Dジャイロ3」を備えました。
また、準天頂衛星「みちびき」に対応しており、障害物の多い道路でも安定した測位を可能としています。
ナビゲーション機能には、進行方向にある交差点や分岐点を先回りして確認できる「案内先読みガイド」や「ここです案内」機能、地図をスライダーで拡大縮小するスライダーバーなどを追加しています。
こちらのカーナビは2月下旬発売予定なのでオーディオにこだわるオーナー様は1つの選択肢としてご検討いかがでしょうか
皆様のお問い合わせお待ちしております
以上、深浦でした〜


こんばんは
深浦です
最近巷ではマセラティ グランツーリズモにMCストラダーレリアバンパー、パワークラフトマフラーを装着する施工が流行っているいるとかいないとか・・・
実はplusではもっと前からマフラーはパワークラフトではないんですがこの施工をしているんです
ということで流行りに乗っかりどんどん告知していくことにしました(笑)
内容はこちら
まずは施工後の写真から
thm4334_DSC_0253.JPG
thm4335_DSC_0260.JPG
thm4336_DSC_0254.JPG
thm4337_DSC_0255.JPG
thm4338_DSC_0259.JPG
thm4339_DSC_0257.JPG
施工内容は・・・
・MCストラダーレバンパー
・ノーマルマフラーエンド加工
・バックパネルペイント
の三点です
MCストダレーレバンパーに変更するにともなって、マフラー加工が必要となりますのでマフラーエンドをplusオリジナル製作して仕上げました
またバンパーグリルから見えるバックパネルがサビていたり、汚れていたらかっこ悪いので同時にバックパネルペイントを施しています
そして純正マフラーをエンドだけの加工取付になりますのでパワークラフトに交換するよりグッとお値段を抑えることができます
施工者の渡部さんいわく、渡部特製ワンオフマフラー「ワタクラ」らしいです(笑)
気になるお値段は・・・
なんとコミコミ550000円
これも渡部さんいわく、マセラティ ゴーゴーキャンペーン皆plusにゴーゴーらしいです(笑)
もちろんbond shop Osakaブログでご紹介しているパワークラフトの施工も可能ですのでどんどんお問い合わせください
以上、深浦でした〜


こんばんは北出です。

前々からご紹介していたベンツ 8インチモニターですが遂に発売できることになりました
hikaku.jpg
何人かのお客様にモニターになって頂き改善点や注意点の対処ができましたので
発売にこぎつける事ができました
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
モニターの詳細は以下の通りになります↓
・画面サイズ 8インチワイド(純正7インチワイド)
・入力系統  RGB入力1系統、外部入力3系統、フロント&リアカメラ入力
・外部出力(入力系統の映像、音声のみ)
・リアカメラFPG&PDC表示
気になるお値段は…
無題.png
になります
ちなみに工賃も含みの金額になっております
対象車種は
A(W176)、B(W246)、CLA(C117)、GLA(X156)、G(W463)現行〜
となっております。
※※※ご注意※※※
bond plusでの施工のみのお客様が対象になります。
パーツ単体での販売はできません(近日発売予定です)
外部入力した映像、音声を車両に入力する場合は別途費用が掛かります。
 
Gクラスの場合は「詳細」でお伝えしたリアカメラFPG&PDCの表示ができます
0b0be3_8ebd07582bd64ec7ba762dca34b36d80_jpg_srz_700_445_75_22_0_50_1_20_0.jpg
要はガイドラインとPDCの表示が出てくるという訳です
コレA,B,CLA,GLAのディーラー車では表示されるのですがGだけ表示されないんですよね
この表示が欲しかった方もいるのではないでしょうか
こちらはオプションでプラス¥10,000(税込)になります
またモニターの低反射仕様はプラス¥3,000(税込)になります
以前取り付けた例になります↓
CLA
CLA8.jpg

thm5213_file.jpg
現時点では在庫は少量ですので気になる方はお早目にお問合せください


こんばんは
深浦です
本日ご紹介するお車はなんだかんだでplus初入庫のお車です
こちら
DSC_0390.JPG
DSC_0377.JPG
まだ走行距離2ケタのPorsche 991 GT3です
こちらのGT3には2DINオーディオユニット、バックカメラ、ドライブレコーダーのお取付です
早速純正ナビを外し配線作業をしていきます
DSC_0379.JPG
内装はレーザー×アルカンターラで跡がつきやすいので、マスキングなどで保護しながら慎重に作業していきます
そしてバックカメラ
DSC_0381.JPG
991は比較的バックカメラの配線などがしやすいイメージだったんですが・・・
DSC_0380.JPG
GT3にはカーボンのカバーやら電動ファンやらがあり配線がしづらくなってました(笑)
それでも全然問題ありません
配線作業が全部終わったらメインユニットを取付て完成
DSC_0383.JPG
快適なドライブには欠かせない必須アイテムのiPodケーブルもグローブBOXにインストール
DSC_0384.JPG
広範囲を見渡せるバックカメラで大切なお車を死角の障害物に接触させる危険性も回避です
DSC_0388.JPG
ドライブレコーダーはユピテルDRY-WiFi20dを装着
万が一の不慮の事故にも安心ですね
GT3もお任せください
お次は・・・
DSC_0315.JPG
サイバーナビ取付のMINI JCWです
MINIのナビ取付は・・・
DSC_0306.JPG
まずひたすらバラします(笑)
ネジの本数と外す部品点数はMINIがダントツでおおいです
ばらしたあとはキットを使っての取付なのでサクサクっと作業を進めて・・・
DSC_0312.JPG
DSC_0313.JPG
センターパネル下部に取り付けてあったETCもグローブBOXに移設しました
DSC_0314.JPG
MINIは2DINナビももちろん取付可能ですが2DINタイプだとどうしても視点が下方向なってしまうので、1DIN+1DINのインダッシュタイプのナビをおすすめします
機種や金額は一度ご相談くださいね
以上、深浦でした〜


こんばんは北出です。

本日はこちらのご紹介
idx_mainv.jpg
YUPITERUの指定店専用レーダー Z260Csdが新発売になりました
今回新しくなった点は…
・各都道府県の速度取締指針に対応
idx_c01_01_img01.jpg
走行している場所と時間に合わせて、各都道府県警察署公表している速度取締指針をリアルタイムに表示します。公開取締情報が公表されていない地域でも、速度取締り指針によって情報をカバーできます。
・5種類の衛星で1秒間に5回測位
function_c05_01_img01.jpg
function_c05_02_img01.gif
GPS測位間隔が1秒間に最大5回に短縮され、高速走行時でも安定したポイントで警報が可能になりました。加減速時の車速表示もタイムラグの少ない実際のスピードに近い表示が可能です。
さらに従来は3日間電源をONにしなかったら次回起動時のGPS測位に時間が掛りましたが、今回からは最大6日間まで対応になりました。
・道路交通法の改正によりラウンドアバウト対応
c00_03_img01.gif
・スマホで各種設定が可能
function_c06_04_ttl.jpg

(オプションの無線LAN機能付きSDカードが必要です。)

以上の新たな機能が加わりました
ただ今回のモデルはリモコンがありませんので、あったほうがいい場合はZ965CsdもしくはZ250Csdをオススメします
また新たにオプションのOBD接続ケーブルのラインナップが加わり適応車種も増えたみたいなので、気になった方はご連絡ください