2024年 6月 の投稿一覧

Artisan LX600 仮合わせ

こんにちは。
今週ですが、LX600の続きを紹介します。
塗装を出す前に、エアロの仮合わせをしました。

まずバンパーガーニッシュを合わせていきます。

オーバーフェンダーですが、被せタイプでして、ボディカットも一切入りません。
幅、かなり大きく見えますが、実は3CMしか出てません。

フロントリップのフィッティング抜群です。全部カーボンになってますが、少し塗り分けします。

リアディフューザー、ヒッチカバーを考慮し、三分割になってます。

ハッチスポイラー、ルーフもバッチリです。

これから塗装に出します。
今週のBlogでした。

Artisan LX600フルキット取り付け開始

こんにちは。
RowenのAlphardを納車し、今週も制作が続いてます。
なんと店内でLX600がやってきました。

これからArtisanのフルキットを取り付けさせていただきます。

パーツ構成は下記通りです。
フロントリップ、バンパーガーニッシュ、オーバーフェンダー、リアスポイラー、ルーフスポイラーなどです。しかも全部カーボンです。

エアロパーツのほかに、ホイールもArtisanの22インチを一緒につけます。コンプリートカーそのものですね。

完成を楽しみにしてます。

ROWEN 35 Alphard完成

こんにちは。
約1ヶ月の作業を経て、Rowen Alphard、ようやく完成しました。
早速、見ていきましょう。

つけえられるパーツはほぼ変えたんで、なんか全く違う車になりました。過激すぎて、迫力が半端ないっすね。
何回も塗り直してた甲斐があります。

網を黒く塗らなかったのがわざとでした。黒く塗ると、洗車などで色褪せてしまう恐れがあるので、このままにしてます。

21インチのホイールはやっぱり格好いいですね。なかなか中国の道路状況にしてはかなり勇気いりますが、あえて選びいただきました。

リアコーナーパネルの中にレーンキープシステムのセンサーがあって、ちょうど当たるんです。模索して、角度を微調整し、なんとかつけました。

無事に納車し、お客様にも喜んでいただいてます。嬉しいです。
6月にはもう一つ大きな作業、〇〇コンプリートを作成予定してますので、またアップしたいと思います。