ボンド名古屋

TESLA/MODEL S × ミラーリング&地デジ。

こんばんは!

bond名古屋、川島でございます

 

明日、ご成約になったSMART/BRABUS Ultimate125の新規登録があるのですが…

私、超絶心配。

既に幸先悪くw本日一度断念しなければいけなかったりで。

心配過ぎて夜も寝られなさそうです。(絶対寝ますww)

嗚呼お腹痛いです…

 

 

さて、本日はTESLA/MODEL Sにミラーリングと地デジチューナーのお取り付けをご紹介します!

 

P 100 Dですので、イイヤツですw

ちなみにTESLAの作業、私は初めてでございました…

電気の塊なTESLA様。

正直かなりビビってましたが、plus店・大阪店のお力をお借りして完了致しました。

グループ内に専門店・専門スタッフが居るって幸せです

 

では、作業していきます。

もう室内が真っ白の時点で若干テンションは下がりますw

そんなことも言ってられませんので、充分養生をして対策をしていきます。

 

ミラーリングに必要なパーツは↑写真の構成。

通称『TESLAおまとめパッケージ』です。

・ビデオインターフェイスアダプター

・FMモジュレーター

・TESLA用ラジオアンテナ変換ケーブル

・HDMI/RCAセレクター付きコンバーター

・その他繋げるケーブル類

などといった構成になります。

今回は上記にプラスして地デジチューナーも装着しています。

RCAとHDMIはセレクターがございますので、

HDMIにはミラーリングを、RCAには地デジを入力いたします。

音声はFMモジュレーターにダイレクト接続をします。

 

グローブBOXを外しまして、上を見上げるとユニットが登場します。

AP(オートパイロット)のユニットだそうです。

この中のケーブルをインターフェイスに割り込ましていきます。

TESLAはパネル類がほぼクリップでとまってますので、割とサクッといけます。

(グローブBOXの蓋を開けずに12Vを切ったら蓋が電気式の為開かないトラブル等多数ありましたがw)

 

またTESLAはユニット類を置くスペースがあるようでないわけでして。

ちなみに地デジのアンテナはリアクォーターガラスにいかなければいけなかったので、

パネル類のバラシも少々多めでした。

と、その他FMモジュレーターやセレクターや地デジチューナーなども取り付けてますが…

流石初めての作業…

写真を撮る余裕なし

 

というわけで…

完成!!!w

 

切替方法は…

まずモニターからカメラボタンをタッチします。

すると純正カメラ画面がモニター上に登場します。

登場しましたら、ステアリングのメニューボタンを長押ししますと画面が切り替わります。

音声はFMモジュレーターからですので、事前にFMのチャンネルを3種類から選択しておきます。

(写真は大阪店/仲川さんのblogから拝借いたしましたm(__)m)

 

純正の大画面でiPhoneからYouTubeの視聴が出来ます!!

ツッチーパフォーマンスさんがVW/Touranの純正車高ブッ壊しますw

bond Channel是非登録して下さいッ!

登録はこちらから!

 

地デジ画面も大画面でバッチリです!!

画面も↑写真の中段から、更に上の上段、更に下の下段の

3段階からお好みに応じてお選びいただけます。

 

実際にTESLA以外にもミラーリング可能な車種がございます!

最近非常にお問合せが多いそうですので…

bond名古屋でも施工出来ます!

気になる方は、是非お問合せ下さい!!

 

それでは!

川島でした

脱皮!!!!!

こんばんはー!

 

 

bond名古屋の眞川です。

 

 

イヤー寒くなってきました

 

 

寒いのが大好きなのでこれからの季節は最高でーす。

 

 

 

寒くなってきましたので在庫車を脱皮させました!!!!!!

 

 

 

AUDI R8 V10

アウディ R8 ラッピング フルラップ ブラックアウト ロティフォーム スタンス カスタム

アウディ R8 ロティフォーム KW 車高調 ダウンサス ローダウン

 

 

今までは緑色をした可愛い感じだったのですが、、、、、、

 

 

 

 

脱皮させると、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

チョーイケメン

 

 

 

 

一気に大人の雰囲気に、、、、、、

 

 

 

ですのでー

 

 

 

カナードやサイドスプリッターもこの際取り外して、、、、、、、

 

 

 

大人のR8の完成です。

 

 

 

まだまだこちらの車両はもう少し手を加えますので少々お待ちください!!!!!!!

 

 

 

だんだんと名古屋店も独自にカスタムを進めていけてまーす。

 

 

 

 

なんせ鬼軍曹がいますから、、、、、、、、

 

 

 

少しでもダサい提案をしていると、、、、、、、、

 

 

蔑んだ目で見られます

 

 

 

PS.本日も写真の出来が悪くご立腹でしたが、、、、、、

 

 

 

ちゃんと撮り直してくれる優しい店長です。

 

 

 

でも本当にダサいのは大っ嫌いなイイムラでございます。(ブログ風)

 

 

 

みなさま是非名古屋店の雰囲気を味わいに来て下さい!!!!!

 

 

いつも笑ってるbond名古屋の眞川でした。

 

 

 

 

 

 

パーツ注文だけでもお任せ下さい!

こんばんは~!!

ボンド名古屋の山本です。

 

先日、ご注文頂きましたパーツがやっと

N様 納期に2週間程かかってしまい、お待たせして申し訳ございません~

こちらのパーツは最近では注文が出来なくなってしまったようですね

ボンド名古屋では注文可能なので、いつでもご連絡下さい~

 

ではでは~

本日も昨日入庫したばかりの車両をご紹介させて頂きます

 

VOLVO XC90 T6 R DESIGN polestar限定車

2016年式

20,000㎞

アイスホワイト

7人乗りで3列目シートを収納すれば大きな荷物も積み込み可能です

アウトドアやキャンプでも活躍してくれる1台です

 

是非、皆様からのお問い合せお待ちしてます

 

毎回のことで、大変恐縮なんですが…

本日ご紹介して明日が定休日となってしまいます…

火曜日より通常営業しておりますので、皆様のご来店お待ちしております。

 

※ホームページ、カーセンサー、グーネットにも掲載をしていますので、

お気軽にお問合せ下さい

 

ホームページ:http://www.hosokawa.co.jp/stocklist/?c=detail&id=3221

カーセンサー:https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2395390876/index.html?TRCD=200002

グーネット:https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700920054230191023001.html

 

 

店頭在庫車輌が少なくなってしまった事もあり只今買取強化中です!

買取金額のお問合せだけでも大丈夫です。

皆様からのご連絡お待ちしております

 

寒い!!!

こんばんは

金曜日のブログを担当させていただきます、渡邊です(*^^*)

宜しくお願い致します

 

寒いですね!本当に寒いです!!!

ハンドクリームを消費するペースがだんだん早くなってきました

 

先日は前の会社の後輩、みおちゃん(20歳)と食事してきました

 

前の会社の後輩で、大阪転勤になる前は同じアパートの上の階と下の階に住んでた程の仲良かった子です

 

 

今回はみおちゃんが予約してくれた、韓国料理屋さん

私が二十歳の頃、予約なんて気が利くことはできなかった!!

 

 

K-POPファンの為のお店ですね

私も一昨年、K-POPにハマって韓国語教室通ってました

 

みおちゃんとは共通の趣味が多いのですが、いつも新しい情報はみおちゃんからが多いです

 

ふふふふーんって感じの曲って誰の曲かわかる?と曖昧な情報しかなくてもみおちゃんなら

 

これですね(`・ω・´) これが好きならこれもいいですよ(`・ω・´)

 

amazonかってくらい、本当に頼りになるお友達です

味の濃いもの大好きです

美味しかった!

もちろん遊んでてとっても楽しかったんですが、

大阪に引っ越ししても帰ってくるタイミングで連絡くれたことがなにより嬉しかったです・・・

次は大阪で遊びたいです

 

以上渡邊でした

それでは、また来週まで失礼致します!
スタッフ一同お客様のご来店、心よりお待ちしております

アライメント出来ます。

こんにちは!

bond名古屋、川島でございます

 

先週から名古屋店のメカニック3人共がblog担当になりました。

火曜日は若手の酒井・小川のコンビが交代で書きますが、

木曜日は引き続き、私1人です…

そうです。

ネタの取り合いがスタートします…

嗚呼怖いなぁwww

 

さて、

『名古屋店もアライメント出来るんですか?』

とお問い合わせが度々ございます。

お答えは。

モチロン。

『喜んでお受けいたします!!』

デス♪

 

当店では、最新の3Dアライメントテスター『JohnBean』を使用しています。

 

車両のタイヤorホイールに専用のアタッチメントを装着。

ホイールにアタッチメントを装着する際は、養生も怠りません!

ニョキっと出てます水玉模様の四角い部分と太陽の塔のような本体の

両脇に設置されてますカメラが通信しまして、データーが出されます。

 

一番重要になるキャンバー角・トー角など、

おおよそ基準値に沿って調整はしていきますが、

それはあくまでもノーマルの場合でありまして…

アライメントをするほとんどが、車高が低いとか大径ホイール装着している

場合が多いですので、基準数値は参考程度にしまして

オリジナルで調整することが多かったりいたします。

ホイールの出面なども、アライメントの数値(キャンバー角)で大きく変わることもあります。

 

ランボルギーニやフェラーリはアライメント調整に

↑写真のような『シム』が必要になります。

こちらを車両(ボディー)とアームの間に入れて数値調整を行います。

0.5㎜刻みで結構細かく調整出来ますが、

大体一発で決まりません

抜いたり入れたり足したり引いたりってやつです。

それに加え、スーパーカー系は調整に際してカバー類の脱着が

必要になる場合も多いですので、少々お時間頂戴いたしますm(__)m

 

シム調整以外のお車は、アームの取付ボルトが↑写真のように偏心ボルトになってますので

そちらで数値調整を実施していきます。

 

こうなってしまうのも、アライメントが大きく関係してきます。

安心・安全・快適にドライブ出来るようにということで、

アライメントはオススメでございます♪

特に脚廻り交換した際や、タイヤ/ホイール交換した際には更にオススメ!

スーパーカーから、なんでもご相談下さいッ!!

 

それでは!

只今TESLAで格闘中

川島でした