G63

W463A G63

こんばんは

ボンド名古屋の小塚です

 

 

本日ご紹介させていただきますお車はコチラ↓↓↓

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

MercedesAMG W463A G63 manufaktur Editionになります。

限定車なんですが名古屋店でもmanufaktur Editionの入庫もまだまだかなり多いですね

ホントに限定車って思ってしまうぐらいです

純正ですでにナイトパッケージが装着されておりますのですでにいろんな部分が

ブラックアウトされておりますがまだ残っているメッキ部分をブラックアウトさせていただきました

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

フロントのスリーポイントエンブレムは外してグロスブラックにペイントをし

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

AMGバッチも外してグロスブラックにてペイント

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

ホイールセンターキャップのスリーポイントも外して

グロスブラックにてペイントをさせていただきました

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

ボンネットバッチはスモークにてペイントさせていただきました

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63  愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

リアのAMG、G63、サイドのV8BITURBOエンブレムは

純正でグロスブラックのエンブレムが発売になっておりますのでそちらを取り寄せて

交換させていただきました

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

ランニングボードはサテンブラックにラッピングさせていただきました。

ゲレンデにおいてはもう定番ですよね~

横から見た時に見える割合がおおいたのでここをブラックにするだけで全体の印象が

締まり統一感がでますね

そのうち純正でブラックのランニングボードが採用されちゃうかも分かりませんね~

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

純正22インチのホイールなのでスペーサーはiid製フロント21mmリア25mmを入れて

いつものようにツラを調整しております

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

レーダーはYUPITERUのZ200Lを天井から吊り下げる様に設置し、レーザー対応GPSアンテナは

助手席側に設置いたしましたゲレンデはレーダーをスマートに取り付けられる場所が少ないため

やっぱり上部が定番って感じになりますね

愛知県 名古屋 ゲレンデ W463A カスタム G63 

ゲレンデの快適装備な新商品も続々と開発中ですので

まだまだゲレンデ人気は収まりそうにありませんね

 

S様アレが入荷したらソッコーお知らせいたしますね

 

Gクラスだけでなく、カスタムの事なら何でもお気軽にボンド名古屋にご相談下さい

/*———————————————-*/

bond名古屋

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: kozuka@hosokawa.co.jp

/*———————————————-*/

いろいろ承ってます~

こんばんは~

ボンド名古屋の山本です

 

先日、G63(W463A)のオーダーを頂きましたM様ご購入ありがとうございます。

もともと装着していたホイールがお気に召さないということで、

ご納車に合わせてエディション1ホイール(もちろん本物)のご注文や、

最近名古屋店でもご依頼を多く頂いてる内装のアンビエントライト、

ミラーリングも合わせてご注文を頂きありがとうございました。

↑当初のホイールでした。

↑エディション1ホイールへ変更。

ご納車後にも別作業もご用命頂き感謝です

ありがとうございます

 

それと、別のお客様よりご依頼頂きました

アウディR8プラスに、

今回プロテクションフィルムとボディコーティング、リアカーボンディフューザーの修理を承りました。

フロント周りとサイドミラーにプロテクションフィルムを施工させて頂きました。

写真ではプロテクションフィルムが貼ってあるかわかりにくいかと思いますが…

ボディコーティングは水弾きの良いタイプがご希望ということで、

プロテクションフィルムの表面にもコーティングをさせて頂きました。

↑リアディフューザーを、擦ってしまたそうで今回お車を預かったときに一緒にご用命を頂きました。

↑修理後です。

赤い矢印辺りに傷がありましたが、殆どわからないです

ご納車までタイトでしたが何とかご希望の日までにご納車が間に合い良かったです

今回のような作業も承ってますので、

もしお困り事がありましたらいつでもご連絡下さい。

 

最後にいつものお知らせです

まだまだ在庫車が足りず、買取強化を継続しています

もちろん遠方でもお任せください

カスタムしているお車はカスタム分を評価されない事が多いと思いますが、

ボンドではしっかりお車を評価して買取をさせて頂いてます。

もちろんノーマルも国産車でも大歓迎です

 

乗り換えや新たにお車の購入をお考えの方で、

お探し中の方はボンドクオリティでお探しします

先ずはお気軽にご連絡下さい✉

TEL:052-602-6655

MAIL:yamamoto@hosokawa.co.jp

※名古屋店は月曜日を定休日とさせて頂いてます。

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます

W463A ゴツゴツタイヤ仕様

こんばんは

ボンド名古屋の小塚です

 

先日の日曜日に名古屋ウィメンズマラソン&名古屋シティマラソンが開催されておりました

マスクしながら走っている人もいたり!メッチャ息苦しそう(涙

この状況の中でもいろんな催し物が開催されて活気ある世の中に早く戻ってほしいですね

 

さて、本日はこちらのお車をご紹介させていただきます↓↓↓

愛知 名古屋 ゲレンデ W463A Gクラス カスタム VOSSEN ヴォッセ ゴツゴツタイヤ クリアガラス

 

MercedesAMG W463A G63になります

以前クリアガラスにさせて頂いたお車でスタッドレスタイヤの時期が終わったので

今回は待ちに待ったホイールを装着させていただきました

もうこれだけで超絶カッコイイ

やっぱり現行ゲレンデにもゴツゴツタイヤは似合いますね~~

しかもクリアガラスとの相性もバッチリですね

 

愛知 名古屋 ゲレンデ W463A Gクラス カスタム VOSSEN ヴォッセ ゴツゴツタイヤ クリアガラス

ホイール:VOSSEN HF-5 20インチ 11.0J

タイヤ:NITTO  Ridge Grappler 33×12.5 R20

 

愛知 名古屋 ゲレンデ W463A Gクラス カスタム VOSSEN ヴォッセ ゴツゴツタイヤ クリアガラス

11JでSUPER DEEPのコンケーヴなので落とし込みがチョー半端ないっス

前後のオフセットも変えておりますので出面も想像通りデス

 

愛知 名古屋 ゲレンデ W463A Gクラス カスタム VOSSEN ヴォッセ ゴツゴツタイヤ クリアガラス

また、タイヤも見て分かる通りゴツゴツタイヤでしかも33インチ

以前ブログでも少し触れましたが外径がデカい

現行ゲレンデはインナーのクリアランスの都合上タイヤ外径は大きく出来ないって話で

350dや400dではちょっと外径大きくしただけで干渉してそのままでは走れなかったりしてました

 

愛知 名古屋 ゲレンデ W463A Gクラス カスタム VOSSEN ヴォッセ ゴツゴツタイヤ クリアガラス

なのでこの仕様を選択した時には実際車両に装着するまではまともに走れるかどうか不安でしたが

意外と乗り心地も普通で街乗りから高速も普通に走れちゃいます

オーナー様も完成した車両をご覧になられて大満足いただけました

 

ということで、現行ゲレンデのオフロード仕様もボンド名古屋にお任せ下さい

/*———————————————-*/

bond名古屋

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: kozuka@hosokawa.co.jp

/*———————————————-*/

W463A G63 x ブラッシュガード

こんばんは

ボンド名古屋の小塚です

 

最近携帯の電池の減りが早い気がしてなりません。

朝100%で家を出ても会社に着くころには50%を切ることもしばしば(涙

確かに通勤中はYoutube見たりインスタ見たり検索したり

携帯使ってますが、やっぱり何年も使っているとバッテリーの持ちも

悪くなってきちゃいますね(涙

ちなみに、バッテリーの最大容量は86%ってなってます。

これを復活させる方法とかってあるのでしょうか??

もし、ご存じの方がいましたら是非教えて下さい

 

さてさて、本日ご紹介させていただきますおクルマはコチラ↓↓↓

名古屋 ベンツ ゲレンデ W463A G63 Gクラス カスタム ブラッシュガード インナーブラックヘッドライト

やっぱり大人気なMercedesAMG W463A G63になります

で、こちらもやっぱり大人気商品のブラッシュガードのお取付けをさせていただきました

名古屋 ベンツ ゲレンデ W463A G63 Gクラス カスタム ブラッシュガード インナーブラックヘッドライト

G63の純正フロントバンパーは厚みがありそれだけでも十分なのですが

ブラッシュガードを付けるとフロントまわりのボリュームが

更に増してオフロード感が強調されますね~

フロントバンパートリムを外しそこにボルトでガッチリ固定しておりますので

ブラッシュガードに座ったってビクともしません(笑)

固定用のステーは調整幅がありますので調整を繰り返し左右のバランスを整えていきます

もう何台もやって慣れているのでチリ合わせもお手の物です(笑)

ブラッシュガードの色はシルバーとブラックがありまして

今回はボディーカラーが黒なのでブラックをチョイスいたしました

シルバーだと手触りがザラっとしてマットな仕上げの物となります

名古屋 ベンツ ゲレンデ W463A G63 Gクラス カスタム ブラッシュガード インナーブラックヘッドライト ドリンクホルダー

何気にW463A専用ドリンクホルダーもチョー人気ですね~

専用なだけあって質感も内装パネルと合わせておりフィッティングもバッチリでございます。

500mlのペットボトルや紙コップなど大きさの異なる物を入れても奥の4枚のフラップが

適度に可変して保持してくれるのでガタガタ動いてしまうこともありませんね

名古屋 ベンツ ゲレンデ W463A G63 Gクラス カスタム ブラッシュガード インナーブラックヘッドライト

S様お次は何しましょ~!?

この角度から見るとテールランプの赤いのと

マフラーが片側1本出しなのが気になっちゃいます(笑)

 

っということで、Gクラスのご相談はボンド名古屋にお任せ下さい

/*———————————————-*/

bond名古屋

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: kozuka@hosokawa.co.jp

/*———————————————-*/

白から黒へ・・・

こんばんは

ボンド名古屋の小塚です

 

ブログで紹介されていたあのゲレンデとこの前信号待ちで隣に並んだよ~とか

名古屋高速走ってたらブログで紹介されてたあのフェラーリとすれ違ったよ~など

お客様同士は面識が無いのですが有難いことにボンドカスタマイズカーが名古屋市内でも

増えてきました!!これはメチャメチャ嬉しいことですね~

これからもっともっと名古屋でも愛車を

カスタマイズする文化が根付くようにお手伝いさせて頂きます

 

本日ご紹介させて頂きますお車はコチラ↓↓↓

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

MercedesAMG W463A G63になります

数か月前まで白のG63に乗られていたM様、所有しているお車は全て黒なのでやっぱりどうしても

ゲレンデも黒がいいってことで乗り換えちゃいました

前回のブログでもチラッと書きましたがホイール待ってる間に車が変わることが確定してしまったので

マフラーとホイールだけの交換でしたが、今回第一弾としての作業が完了したので

改めてご紹介させて頂きます

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング

先ずはiid x HALローダウンスプリングで30ミリほどローダウンさせていただき

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

ホイールはHRE P200 23インチ ポリッシュドダーククリア仕上げ

この色はポリッシュで仕上げた上にブラックの塗料を吹いていますので光のあたり方で

明るくも見えますし、暗っぽくもみえるところが深みがあり高級感も増します

ホイール替えたら欠かせない低ダストパッドはクランツのジガプラスに交換しております

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング

フロントバンパートリムとアンダーパネルは

ボディーカラーがマットブラックなのでグロスブラックにてラッピングさせていただきました

同じ黒系でもマットとグロスを使い分けることでメリハリがでますね

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

サイドステップはサテンブラックにてラッピングした上に

プロテクションフィルムを貼り傷が付きにくくしております

マフラーはテッパンのBRABUSに交換しております。

この音量で車検対応ってところが嬉しいっすね

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

スペアタイヤカバーとリアバンパートリムもグロスブラックにてラッピングしております

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

各部をブラックアウトしたら気になってくるドアノブのスイッチ部分もさり気なく

サテンブラックにてラッピングをして全体の統一感を出しております

名古屋 ベンツ カスタム ゲレンデ Gクラス ローダウン iid HRE ラッピング ブラックアウト

リアの泥除けはM様にナイショで除去いたしました

最後にTVキャンセラーとデイライトの施工をして第一弾の完成ですっ

この角度から見たホイールのコンケーヴ具合がいいですね~www

純正ホイールにはないこのそり具合 タマランです

 

街で見かけたらぜひブログで見ましたよ~って声掛けてみてください

 

ということで、やっぱりGクラスの事はボンド名古屋にお任せ下さい

/*———————————————-*/

bond名古屋

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: kozuka@hosokawa.co.jp

/*———————————————-*/