こんにちは‼️

bond bodyの遠山です‼️

前回紹介したランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテがついに完成しました‼️

ランボルギーニ、ウルス、ペルフォルマンテ、PPF、プロテクション、ステルス、

 

コチラがじゃん📸‼️

 

ランボルギーニ、ウルス、ペルフォルマンテ、PPF、プロテクション、ステルス、

マットブルーの車が完成しました‼️

今回フィルム施行後にコーティングを施行してます✨

マット化することによってボディのプレスラインが強調されてカッコいいです🤩

 

リアもこんな感じに😚

ランボルギーニ、ウルス、ペルフォルマンテ、PPF、プロテクション、ステルス、

フェンダーあたりのムチムチ感がもうたまりません😍

 

今回は外装だけではなく内装のスカッフプレートにもプロテクションを✨

ランボルギーニ、ウルス、ペルフォルマンテ、PPF、プロテクション、ステルス、

意外と靴などが当たって傷が入りやすかったりお子様が乗り降りする際に踏まれたりしてしまうので

ここも施行するのもおすすめです‼️

 

 

 

 

 

車をフィルムで色変えやイメチェンしたい場合、プロテクションでやった方がいいのかラッピングで

やった方がいいのか悩むとこですが、この二者には両方にメリット、デメリットがあります。

プロテクションよりラッピングの方がボディの隙間や谷などプロテクションでは追いきれないところまで

綺麗に貼れますがプロテクションに比べれば耐候性や傷にはとっても弱かったり,,,それを解消できるカラー

プロテクションがあったりでも値段の差もあります。

 

車の形状や使用環境、ライフスタイルに合わせて使うフィルムを選んでいただけたらと思うのでぜひ

お気軽にご相談ください‼️

 

 

————-

bond body

〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-7-6

Tel:048-485-6151

Fax:048-487-6091

 


こんにちはBODYの塩野です!!

今回は『海外で人気急上昇中のチューナー』Urban Automotive ワイドボディキットを取り付けさせて頂いた、Defender 110 Carpathian Edition をご紹介します!

どうですか!エアロ自体はそこまでワイドにはなって無いのですが車両が大きく見えますよね!

エンブレムもURBANに変更しました!

マットガードもシボ取りをしてしっかり塗ってあります!

フェンダードアップで見るとこのような感じです!

スペアカバーもURBANになっています!

パーツごとブラックアウトしてより一層しまって見えます!

エンブレムもこだわりがあり塗り分けとなっております!

フォグも変更しました!

 

最後になりますがフルカスタムや単品でのカスタム、PPF施行、ラッピングコーティングなどご依頼お待ちしております!

 

インスタグラムも力を入れていくのでチェックお願いします!

————-

bond body

〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-7-6

Tel:048-485-6151

Fax:048-487-6091

 

 


 

こんばんは。ボディ オオツキです。

 

今回はMINIクーパーで、雹害によるボディのパネル交換を

ご紹介して行きます

 

被害に遭われたお車がコチラ 

 

 

 

 

ボンネットからゲート、両左右のパネルまで全て損傷を受けている状態で

 

フロントガラスもこの様な感じです! 

 

パネル関係は全て交換作業となります!

 

 

 

 

では早速、ルーフパネルの交換作業を始めていきたいと思います

妨げになるパーツを全て外していき、ルーフの溶接箇所を剥がして外していきます!!

 

こんな感じに外れます!!

 

後は、新品のルーフパネルを合わせていき、取り付けていきます!

 

取り付け後   

 

 

 

ざっくりですが、ルーフパネルの交換作業になります!

この後、両サイドのパネルも交換していきますので、引き続き投稿していきます!

本日の作業はここまでとなります!!

ではまた。

————-

bond body

〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-7-6

Tel:048-485-6151

Fax:048-487-6091


こんにちは body原島です!♪( ´▽`)

 

本日ご紹介するのはウラカンです!

今回の作業はメッシュ類を塗装させて頂きました✌️

施工前の画像がありませんが…💦

 

フロント周りこんな感じで

元々はマットシルバーでしたがグロスブラックで仕上げました!

合わせてサイド&クウォーターも塗装しております

 

さりげなくワンポイント変わっているのイイですよね!

気になった方、お気軽にご連絡ください!

 

それでは本日はこの辺で🖐️

 

————-

bond body

〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-7-6

Tel:048-485-6151

Fax:048-487-6091

 


こんにちは、Bodyの石田です。

今回は、JeepWrangler Rubiconのコーティングを施行しました。

 

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

コチラが施工後の写真ですね

やはり黒は映えますね

個人的には周りの風景が反射して綺麗に写って見えるのが最高ですね

 

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

コチラ施工前の状態チェックなんですが、ほぼ新車に近いものだったのですが

製造時の磨きの残りですかね、緑のマスキングを貼っている所

バフ目、チリ目が手のひらサイズ程で所々にありました

黒は目立ちますし、今回はソリッドの黒なので尚更目立ちますね

ということで、磨いて綺麗に仕上げて行きます

 

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

このような感じで傷やバフ目をしっかり除去し綺麗な面に仕上がりましたね

 

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

室内での照明によるチェックはもちろん、外でのチェックも行い

オーロラや傷、拭き残しのチェックも徹底しています。

Jeep、ラングラー、ルビコン、コーティング、ガラスコーティング

 

という事で、今回はJeep Wrangler Rubiconコーティングでした

今回使用したコーティング剤はナノメタル配合のハイブリッド系のコーティング剤と

ルーフが幌でしたのでジーテクニックのスマートファブリックでの幌のコーティングを施行しました。

その他にもオプションやセラミックコーティング、プロテクション、ラッピングフィルムへのコーティング

行なっておりますので、ご要望等お気軽にご連絡ください。

それでは本日はこの辺で失礼します

————-

bond body

〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-7-6

Tel:048-485-6151

Fax:048-487-6091