W463A

Mercedes-AMG G63 クラシックグレー♪

こんばんは♪

ボンド名古屋イイムラでゴザイマスm(_ _)m

本日はコチラのお車をご紹介いたします♪

メルセデスベンツ AMG G63 W463A クラシックグレー ローダウン ブラッシュガード ダウンサス HRE  935 24インチ アメ鍛 カスタム 名古屋

ボクが浦和店にいた時から大変お世話になっているS様の

Mercedes-AMG G63です♪

20周年限定車と同じクラシックグレーですが、限定車ではなく、

AMG東京オーダー車になります!!

限定車とのパッと見の違いは屋根が黒くないのとキャリパーが赤じゃないっていう

点になります♪

が、今回ホイールを入れた事で、、、

ベンツ AMG G63 W463A Gクラス ゲレンデ ローダウン ダウンサス 24インチ ホイール HRE アメ鍛 カスタム 名古屋

せっかく赤じゃないキャリパーなのに全く見えなくなりました(笑)

今回お取付けさせていただいたホイールはHRE Vintage 935(3piece) 24inch

になります♪

フィニッシュは定番の

Satin Black Center

Gloss Black Outer

になります!!

タイヤは最後まで迷ったのですが、このデザインのホイールなら

低扁平のタイヤが似合うと思いいつものコンチネンタルではなく、

Vredestein 295/30R24をお取付けさせていただきました♪

メルセデスベンツ AMG Gクラス ゲレンデヴァーゲン G63 クラシックグレー ローダウン ブラッシュガード 電動ステップ カスタム 名古屋

やっぱりこれが正解!!

めちゃくちゃカッコイイです♪

ちなみに、ステップはいつものサテンブラックでラッピングさせて

いただきました♪

車高はiiDローダウンスプリングにてローダウンしてあります。

これでクリアガラスだったら本当に最高ですね!!

メルセデスAMG G63 W464 ラッピング エンブレムペイント HRE 24インチ ヴィンテージ935 カスタム 名古屋

フロントには純正ブラッシュガードをお取付けさせていただきました!!

エンブレム類はクロームの仕様でしたが今回全てグロスブラックにペイントさせて

いただきました!!

出来る限りノーマルの状態からタイヤホイールだけ換えましたよ~っていう

雰囲気を出したかったのであえてボンネットバッヂやマフラーエンドはそのまま

にしておきました♪

メルセデスベンツ AMG G63 W463A ゲレンデ Gクラス クラシックグレー HRE ホイール 24インチ ヴィンテージシリーズ カスタム 名古屋

Vintage935はここ最近めちゃくちゃ人気で色々な車にお取付けさせて

いただいておりますが、現行Gクラスはお初でした!!

いやー、めちゃくちゃカッコイイです♪

サイズのデカイ935はほんと何に履かせてもバッチリです!!

ある意味魔法のホイールですね(笑)

メルセデスベンツ AMG G63 W463A Gクラス ゲレンデ クラシックグレー ローダウン ダウンサス プロテクションフィルム ラッピング エンブレムペイント 電動ステップ カスタム 名古屋

AMG G63 ブラッシュガード ナイトパッケージ ホイール 24インチ HRE アメ鍛 935 カスタム 名古屋

メルセデスベンツ Gクラス ホイール HRE ローダウン ブラックアウト ブラッシュガード バンパーガード カスタム 名古屋

めちゃくちゃカッコイイです♪

と、いう事でホイール選びの事ならボンド名古屋イイムラにオマカセくださいm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

BOND NAGOYA 飯村 洋平

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: iimura@hosokawa.co.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

MercedesBenz G400d真っ黒仕様♪

こんばんは♪

ボンド名古屋イイムラでゴザイマスm(_ _)m

本日はコチラのお車をご紹介いたします♪

メルセデスベンツ ベンツ Gクラス G400d W463A ナイトパッケージ ブラックアウト ゲレンデ カスタム 名古屋

MercedesBenz G400dになります♪

ベースのお車はmanufakturプログラムは装備されていたのですが、

限定車ではありませんので外装は通常のG400dと同じ仕様でした。

なんだかいまいち力強さがないとの事で今回は、、、

メルセデスベンツ G400d Gクラス ゲレンデ ナイトパッケージ スペーサー ブラックアウト カスタム 名古屋

基本的にはナイトパッケージⅡ仕様にて仕上げさせていただきました!!

フロントグリルはスターマークも含めグロスブラックペイント、

フロントバンパーにつく縦のメッキモールはグロスブラックでラッピングです!

ヘッドライトは純正OEM品のインナーブラックヘッドライトに交換し、

フェンダーの上につくウィンカーはナイトパッケージ純正ウィンカーに

交換してあります!!

これだけでグッと迫力が増しますね♪

ベンツ Gクラス ゲレンデ G400d ブラックアウト ナイトパッケージ ステップラッピング ブラックアウト ホイールペイント カスタム 名古屋

サイドミラーにつくウィンカーレンズはナイトパッケージ純正レンズに交換し、

サイドモールはグロスブラックでラッピング、サイドステップはサテンブラックで

ラッピングした上でプロテクションフィルムで保護してあります♪

メルセデスベンツ Gクラス ゲレンデ W463A ホイールペイント G400d AMG ナイトパッケージ ホイールスペーサー ラッピング カスタム 名古屋

ホイールももちろんグロスブラックでペイントし、センターキャップのスターマークも

グロスブラックでペイントしてあります♪

ホイールスペーサーも入れさせていただき、ホイールボルトももちろん

黒い物に交換してあります!!

メルセデスベンツ ベンツ Gクラス ゲレンデ 真っ黒 ブラックアウト G400d G350d ナイトパッケージ エンブレムペイント ホイールペイント カスタム 名古屋

背面タイヤカバーの周りはグロスブラックでラッピングし、

リアバンパーの縦メッキパネルもグロスブラックでラッピングしてあります!!

背面タイヤカバーにつくスターマークはグロスブラックにペイントです♪

テールレンズはナイトパッケージ純正品に交換してあります。

もちろん泥除けも外し、Gクラスらしい佇まいになりました!!

メルセデスベンツ ベンツ Gクラス ホイールスペーサー スペーサー ナイトパッケージ ブラックアウト エンブレムペイント ラッピング ホイールペイント カスタム 名古屋

泥除けがなくなり、ホイールスペーサーでタイヤホイールが外側に出てくる事で

バンパーの脇から見えるタイヤがバツグンにカッコイイです!!

やっぱGクラスはこうでないとですよねー(笑)

ちょっとの差ですが、ノーマルとは比べ物にならないくらいカッコよくなりました♪

オーナー様はあまりカスタムした事がないとおっしゃっておりましたが、

ご納車の際に追加パーツのご注文もいただきました(笑)

と、いう事でGクラスの事ならボンド名古屋にオマカセくださいm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

BOND NAGOYA 飯村 洋平

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: iimura@hosokawa.co.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人気者

皆さんこんばんは!

名古屋店久野です。

 

新年度が始まり新しく仲間が増えた方も多いのではないでしょうか

実は、名古屋店にも新しく仲間が増えました

新しい仲間の紹介はまたしますね。

 

さて、本日は新しく入庫予定のお車を少しだけご紹介します。

乗り降りに便利な電動サイドステップを装着しております。

人気のあるあのお車です。

詳しいことは近日中にアップします。

しばらくお待ちください!!

 

気になった方はご連絡ください。

お問い合わせは、TEL:052-602-6655

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上、久野がお伝えしました。

brembo GT BMキット for W463A

こんばんは

ボンド名古屋の小塚です

 

昨日のWBC準々決勝もとてもいい試合だったようで

残念ながら仕事で観ることが出来ませんでしたが

準決勝の日本戦は3月21日8:00からということで朝から見逃せません

 

さてさて、現行ゲレンデでは比較的珍しくブレーキキットのご紹介をさせていただきます

愛知県 名古屋 ブレンボ ブレーキ キャリパー ビックローター ドリルド GTキット GTMキット カスタム ボンド

W463型のゲレンデでは人気商品の一つだったブレーキのアップグレード

一番人気はAMGのブレーキキットの装着でした。

W463A型ではまだまだ施工されている方は少ないかと思います

愛知県 名古屋 ブレンボ ブレーキ キャリパー ビックローター ドリルド GTキット GTMキット カスタム ボンド

今回入荷してきたのは

BremboGT BMキットになります

フロントはG400d純正が354ミリ、G63純正は400ミリとなりますが

BremboGT BMキットは412ミリとなります

基本ローターは大きければ大きいほど制動力は増しますので

ヘビー級のゲレンデにはこの違いは大きなアドバンテージになりますね

色は黒ってのがシブい

愛知県 名古屋 ブレンボ ブレーキ キャリパー ビックローター ドリルド GTキット GTMキット カスタム ボンド

GT BMはmonoblockキャリパーとなり

ブレーキを強く踏んでも反力に負けない高剛性のため

パワーをダイレクトにピストンに伝えることが出来ます

本気のヤツです

愛知県 名古屋 ブレンボ ブレーキ キャリパー ビックローター ドリルド GTキット GTMキット カスタム ボンド

対向8POTピストンはダイレクトに伝わった

力をそのままダイレクトにパッドに伝えてくれます

ピストンは数よりも押す面積が広い方が有効的ですねー

要するにパワーのロスが無いってことが言いたいのです

本気のヤツです

愛知県 名古屋 ブレンボ ブレーキ キャリパー ビックローター ドリルド GTキット GTMキット カスタム ボンドローターはドリルドの2ピースローターとなります。

 2ピースローターは熱による変形を抑えることができ

対フェード性もよくなります

ただ一点、ドリルドは使い方によっては長く使っているとクラックが

入ることもあるので交換が必要になる場合もありますね

見た目はドリルドの方がかっこいいです

その場合でもディスクだけ交換できるのはいいです

とブレーキのアップグレードは見た目だけではなく

ちゃんとストッピングパワーもアップするのでお勧めです

 

ということで、ブレーキのお問い合わせもお待ちしております

/*———————————————-*/

bond名古屋 コヅカタカホ

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: kozuka@hosokawa.co.jp

/*———————————————-*/

ぞくぞくと入荷してきております♪

こんばんは♪

ボンド名古屋イイムラでゴザイマスm(_ _)m

本日はコチラが入荷となりましたのでご紹介いたします!!

HRE ヴィンテージ501 24インチ ベントレー ベンテイガ クラシック アメ鍛 カスタム 名古屋

HRE Vintage 501 24inchになります!!

フィニッシュは定番の

Satin Black Center

Gloss Black Outer

Gloss Black Hardware

になります!!

いやー、いつ見てもカッコイイ♪

しかも、今回のホイールはなんと言っても、、、

HRE アメ鍛 ヴィンテージシリーズ クラシックシリーズ 3ピース 501 ベントレー ベンテイガ 後期 ホイール カスタム 名古屋

ディーーーーーーーーーーープリムなんです!!

アウターはナント!!4inch!!

リバースリムのディープリムはどうしてもドカンっぽくなってしまいますが、

ステップリムのディープは立体感がきちんとあってイイですね♪

どの車にお取付けをさせていただくのかは完成後のお楽しみという事にしましょう!!

めちゃくちゃ楽しみな1台です!!

そしてそして、、、

ベンツ メルセデスベンツ G400d W463A ナイトパッケージ HRE ヴィンテージ 501 ローダウン ダウンサス ブラバス ワイドスター カスタム 名古屋

先日ブログにてご紹介させていただいためちゃくちゃイケてるG400d Brabus Widestar

の雑誌取材がありまして撮影していただきました!!

本当にどこに停めても絵になる車です♪

メルセデスベンツ G400d ブラバス ワイドスター ローダウン HRE アメ鍛 24インチ ブラックアウト ナイトパッケージ カスタム 名古屋

この状態を見てしまうとノーマルには戻れないですね(笑)

ドッシリ感が半端じゃないです!!

もちろん動画も撮らさせていただきましたので是非みてください♪

と、いう事でHREのことならボンド名古屋イイムラにオマカセくださいm(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

BOND NAGOYA 飯村 洋平

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竈通5-26-1

TEL: 052-602-6655 FAX: 052-602-6656

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail: iimura@hosokawa.co.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆