W463A G-Classの定番メニューを一挙紹介!!
在庫品&特価案内!! 2024/10/13(日)更新
東京店 在庫&特価品案内です♪
2024/10/13(日)更新
詳しくは↓↓↓コチラから
Please follow me!!!
インスタ始めました!
フォローお願い致します!!!
プロサングエのインチアップ!絶対日本初!!!
こんばんは内山です
いや~。
無事に終わりました東京オートサロン。
朝から立ちっぱなしで夜は海外メーカーと食事。
起床は早いし就寝は遅い。
我ながらよく頑張った!笑
という訳で本日は内山が担当させていただいた出展車輌をご紹介させていただきます!
Ferrari Purosangue
で御座います
プロサングエで日本でホイールのインチアップしている車輌はこの一台
だけだと思います!
今回のカスタム内容としては
・ローダウン
・ホイールのインチアップ
のみという手数こそ少ないですが、非常にシンプル&クリーンな仕上がり
以前ブログでローダウンスプリングを装着させていただきました。
こちらの車輌はMANSORY製のスプリングで車高を下げておりますが、
最近ではノヴィテックからも発売になりましたね!
今回お取り付けさせていただいたのは
新生AL13wheelsよりR190を装着!!!
SEMA Showで発表になったばかりの超新作で御座います笑
5本スポークの特徴的なデザインがプロサングエの流線的なボディーラインに
マッチしておりますね!!
最近はピアスボルトを隠しがちですが、今回はあえて3ピースらしさを強調する為に
ピアスボルトは50/50のデザインにさせていただきました
そしてFinishも少し珍しい仕様となっております!
今までよくあったのは
Brushed face / Polished windows
要するに
天面→ブラッシュド
側面→ポリッシュ
という組み合わせ。
今回の仕様は
Polished face / Brushed windows
上記の真逆の組み合わせとなっております!!!
この仕様って実はめちゃくちゃ贅沢で、ディスク自体を一度ポリッシュで仕上げた後に
側面をブラッシュド加工しているのです。
なので通常のポリッシュよりも時間のかかる仕上げ方法なんですね~
でもその甲斐あってパッ!と見た時に2ピースっぽく見えてよく見ると3ピースという
雰囲気になりました!!!
サイズは
・純正
フロント 22インチ / リア23インチ
という組み合わせになっておりますが、今回はインチアップしてお取り付けさせて
いただいたので
フロント 23インチ / リア24インチ
にてお取り付けさせていただきました!!!!
勿論現車を測定してからだったのでホイールのマッチングは良かったのですが・・・
プロサングエ。
インチアップした時のタイヤが全くありません!!!!!
タイヤだけで何日悩んだか分からない・・・。
なんとか形になったのはいいですが、リアタイヤは本当に使いたいサイズが
欠品で一旦この組み合わせで出展しましたが、後日交換します笑
という訳で今年もオートサロンが無事終わってようやく2025年の通常業務が
始まります。
ご連絡おまちしておりますので何卒よろしくお願いいたします!
今年は平成カムバック!!
こんばんは!! 池田です。
本日は新入庫車両が現在掲載準備中の為、ちょっと違うお話をさせて頂こうかと
新入庫車両が数台ありますが、写真はもう少々お待ちください!!
車両の情報はHPに掲載しておりますので、コチラからご覧下さいませ。
さて、本日は少々変なタイトルにはなりますが、【平成カムバック!!】とのことで、
今年は時代の変化を感じ、昨年までの在庫車ラインナップとは少し変えていこうかと
もちろん、今まで同様に厳選して良質な車両を仕入れることには変わりません。
今までは比較的高年式、低走行の車両が大半を占めておりましたが、コロナバブルと呼ばれる
中古車がプレミア価格で取引される時代も終息傾向にあるため、少し年式の古い平成時代の
車両の取り扱いにもより一層力を入れたいなと
凄くざっくりですが、例えばポルシェ911モデル。
現行モデルは新型が出たので992.2型(992後期)ですが、996(98~04y)、
997(04~11y)この辺りのコンディションが良好な個体も在庫ラインナップしていきたいなと
他のメーカーでも同様の年代、または更に前の年代も含めて今後多くは無いですがラインナップ出来たらと
思っております
とはいえ、コンディション・・・
年数が経過しているので、機関系、駆動系、ボディーコンディション、今の車よりもかなり神経質に
なって探してくる必要があります。
そのため、入庫は頻繁ではありませんが、自信を持ってご案内できる車両をラインナップ出来たら良いなと
AMGのGクラスも先日想定よりも高額で仕入れできませんでしたが、AMG G36ショートボディーを
仕入れしようとしていました。
G36ショートって知っている方どれくらい居ますかね?
3.6Lの直列6気筒エンジンを搭載したAMG。
もちろん今のG63なんかに比べたら、パワーもないので遅いですwww
でも直列6気筒エンジンの気持ちよさと、何よりGクラスショートボディーのAMGモデル。
当時のスクエア出口のAMGマフラー。
世界的に希少となっている車です。
メリットとしては、このような車両は車両価値は下がりにくい傾向にはあります。
デメリットはやはり維持、メンテナンス等が新しい車に比べてかかること。
コンディションによって、金額の幅が広いことが挙げられます。
池田個人としては、平成時代のこれらの車両をベースにカスタムもありかなと
ただ、ベースの車両次第にもなるかなと思うので、希少な限定車等はオリジナルの状態の方が
価値があることも多いので、その辺りは是非ご相談くださいませ。
弊社は輸出事業も行っているので、グローバルで希少性の高い車両の買取、販売も可能です。
今年からは特にこのような車両の情報収集、実績を積み重ねていければと思っております。
東京店の今後の在庫ラインナップも是非チェックしてみてください。
トレハンイシイの日 今日もG63のパーツです!!
こんばんはこんにちはおはようございます!!
石井です♪
本日ご紹介するのはコチラ!!
昨年4月に取り付けたばかりの(笑)
W463A G63用の高級車高調が・・・
なんと!!
中古としてご紹介させていただきます!!!
今回取り外したのは、乗り換えるはずがなかったW465に乗り換えることになってしまった為です(笑)
もともとiiDダウンサスでローダウンしてましたが、後ろに乗られる奥様からの大きな大きなご不満があり・・・
満を持してKWに交換した所、バッチグー、完璧、めちゃめちゃ良くなったという逸話がございます♪
AMG G63 “W463A”
KW DDC PLUG&PLAY 車高調キット
※取り付け年月日 2024年4月
※使用走行距離 約2,500km
中古特価価格!!
税込み¥1,100,000-!!!
早い者勝ちの1SETのみ!
お問い合わせお待ちしております!
石井でした
BOND TOKYO 石井
〒145-0064
東京都大田区上池台1-20-8
TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800
HP: http://www.hosokawa.co.jp/
mail:ishii@hosokawa.co.jp
2025年!!一発目のプライスダウン!!!
皆さんこんばんは!!
土曜の夜の新定番、石塚の登場です(/ω\)
どうぞ皆さま、2025年もご愛顧くださいます様、何卒よろしくお願いいたします。
そういえば体調大丈夫ですか??
私はこの一カ月でインフルエンザも含め3回ダウンしております(;´Д`)オハズカシイ
おじさんの独り暮らしの40度オーバーはツラタンこの上ないです(笑)
皆様はどうぞご自愛ください(*´▽`*)
あ、さて。
今年一発目の在庫車両のプライスダウンを行いましたので是非見ていってくださいな(=゚ω゚)ノ
先ずはこちら…
オプション内容も充実してるし、市場相場でも決して高くはないんですが何故か決まらないこちらのレンジローバー…
LandRover RangeRover HSE D300
↑↑↑今すぐクリック↑↑↑
1640万円 → 1620万円
続きまして…
世界限定765台の云わずと知れたマクラーレンが誇るスペシャリティーカー…故にそもそも高い(笑)
McLaren 765LT SPIDER
↑↑↑今すぐクリック↑↑↑
6150万円 → 6120万円
続きまして…
あまり出てこないマキアートベージュインテリアの白いG63!!
21インチAMGホイール履いてて、カーボンインテリアトリムで、ディーラーオプションのフリップダウンモニターまで付いてる個人的にはめっちゃオススメ車両…なのになのに(悲)
MercedesAMG G63
↑↑↑今すぐクリック↑↑↑
2380万円 → 2290万円
続きまして
オープンタイプの812!!!一時期かなり高騰してましたが落ち着いてきましたね!でもまだ高い(笑)
配色も悪くないんですけどね…
Ferrari 812 GTS
↑↑↑今すぐクリック↑↑↑
6390万円 → 6250万円
ラスト!!
メタメタ人気の自然吸気ミッドシップの特別限定モデル!!この先、価値は残るでしょうね…
いやはやカッコイイでございます!!
Ferrari 458 Speciale
↑↑↑今すぐクリック↑↑↑
7500万円 → 7380万円
如何でしょう?今回はこちらの5台をお値下げいたしました(^^♪
どれも確かなスペックを持ったお車さん達ですので、この機会に是非ご検討ください。
沢山のお問い合わせ、ご来店お待ちしております。
それでは本日はここまで!!
石塚でした!
SeeYa(^^)/
明日からオートサロン!!展示車両のSTOをご紹介!!!
こんばんはこんにちはおはようございます!!
石井です♪
インフルエンザはハンパねぇですが、明日からオートサロンです!!
私は今回不参加ですが、みなさんくれぐれもインフルエンザ・・・
もらってこないでくださいね
ってことで、本日はオートサロン展示車両である
Lamborghini Huracan STOをご紹介させていただきます♪
この感じ!!
フルラッピング車両です♪
オートサロンの為に、フルラッピングしました(笑)
見てわかる通り、INOZETEK スーパーグロスフィルムを使用!
薄いティファニーブルーのようなグレーのような色は
“EMERALD WAVE”
言われなければラッピングフィルムだって、わかりませんもん(笑)
会場で是非実車を見てほしいです!
この鮮やかなボディカラーに合わせるホイールは・・・
真っ白なメッシュホイール!!
センターロックなので、メーカーが非常にわかりにくい!!!!(笑)
正解は、BC FORGEDです♪
2ピース LE91というモデル!
サイズはフロント20インチ、リア21インチの定番サイズ
車高もローダウン済みって感じで完成!!
めちゃめちゃオシャンティなSTOになりました!!!
ってことで、このSTO含め、明日からのオートサロン BONDブースにはエグイ車両がいっぱいあります(笑)
皆さん是非、遊びに行ってください♪
石井でした
BOND TOKYO 石井
〒145-0064
東京都大田区上池台1-20-8
TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800
HP: http://www.hosokawa.co.jp/
mail:ishii@hosokawa.co.jp