KW

大好評!!リフティングシステム!!!

こんばんは!!
石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ

Maserati Grancabrio MC!!

ボンドカーズ東京にて御成約頂きました車両でございます♪

コチラの車両は入庫時から・・・

PowerCraft ハイブリットエキゾーストシステム!!

KW Version3 車高調!!

などなど、イジるベース車としてはチョーイケてる一台

ご納車前に追加追加で作業中でございます!!

本日はその追加の第一弾!

ROBERTAリフティングシステムを取り付けました!!

通常のグラントゥーリズモであれば、BOXタイプで取り付けが可能ですが、今回はグランカブリオMC!!

バンパー形状が違う為、↑の画像の取付方法になります♪

ちなみにリフターで上げると・・・

グイーーーーーーンと上がります♪

ってことで、ROBERTAリフターといえば・・・・
石井のエクササイズが始まります!!!(笑)

前回のグラントゥーリズモでは腕立て伏せだったので、今回は・・・

 

腹筋運動!!!

クオリティの良いROBERTAなら何回繰り返しても問題なし!!

石井の腹筋は崩壊します(笑)

これだけ上がれば心配な段差も余裕でイケちゃいます♪

お問い合わせお待ちしております♪

高性能、そして高級なマフラー♪♪

こんばんは内山です

ワールドカップ!盛り上がってますね~

先日の日本代表の試合は皆様ご覧になられましたか?

こんな話の展開で行けば内山もサッカー大好きな雰囲気に感じられるかと思いますが、

この前の日本代表の試合の時には飯村店長とガッツリ撮影しておりました(笑)

翌日のニュースで日本が勝った事を知りました。

なんなら今回の開催地がロシアだという事自体つい先日知りました。

興味ない訳ではないんですよ?

あー。

誰か内山にもこういう時にスポーツバーで日本代表のユニフォームを着て大盛り上がり出来るような

スキルをプレゼントして下さい!笑

ニュースでよく見るような光景に馴染んでみいたものです。

はい!という訳で急にこの話の展開から本日のお車をご紹介させて頂きます

amg c63 s coupe edition1

以前にADV1のADV10Rを装着させて頂きましたT様のAMG C63Scoupe Edition1で御座います!

いや~いつ見てもカッコイイ~

こういう雰囲気の車。大好きです(笑)

今回はホイールのご相談を頂いている時から、かなり気になっていた模様の大物行かせて頂きました!

まずはリフトアップして・・・。

ってこの写真で既に何を交換するかバレちゃいますよね!

しかし勢いよくパンタリフトでリフトアップしたものの・・・

状況的にこの場所ではマフラーを外せない!

※↑大阪店浅井さんなら理由が分かるはず(笑)

アクラポ C63 エヴォリューション

リフトを変えてマフラー交換完了!!!

当初は付け替えるだけだから~なんて軽く考えておりましたが、

専用のコントローラーが付属されていたり、色々と配線作業も絡みまして

意外と大変でした・・・笑

メカニックからは「話が違う!」なんてクレームを浴びながらも交換作業完了で

御座います

今回装着させて頂いたのは、

“Akrapovic EvolutionLine”

触媒から後をごっそり交換となります。

Akrapovicなので素材はチタン

一人でも軽々持ち上げられるほどの軽さでした!

それもそのはず、純正マフラーと比較したら-13kg

そりゃ軽い訳ですね!

AMG C63 カスタム W205 マフラー交換

マフラーエンドはAkrapovic製が装着されます!

元々マフラーエンドはクロームの状態でしたのでカーボンになる事で

後から見た時の印象がグッと引き締まりましたね!!

マットカーボン仕上げのテールエンドにはAkrapovicのロゴが入ります!

誰が見ても高級なマフラーが装着されている事が分かりますね。

何せこちらのマフラーは、

¥1,107,000-(税込)

今時の言葉で言えば、

半端ないっす!!!!笑

そして更に今回追加で御依頼頂いたのが、

C63 ルーフラッピング

ルーフをラッピングでブラックアウト!

ORACAL製のフィルムを使用しているので肌感もツルツルしていて光沢もしっかりあります!

離れてみたらラッピングと気付かないと思います

ルーフをブラックにする事で、

C63 ブラックアウト

車高が低く見える!!!!

そして車全体が引き締まった印象になりますね

いや~。

前から見ても本当にカッコイイ・・・。

C63クーペ欲しいな~。

でもクーペ買ったら内山家の鬼嫁が・・・。

想像しただけでも恐ろしい展開になるので妄想で止めておきます!

って、そもそも買えないんですけどね!笑

 

という訳で、C63クーペの事ならBONDTOKYOへオマカセ下さい!

自称実績豊富ですので(笑)

 

Stancenation Japan G Edition Nagasaki 2018!!

こんばんは♪

ボンドショップ東京店イイムラでゴザイマスm(__)m

土曜日から福岡に向い長崎で開催されるスタンスネイション長崎に

参加してきましたっ!!

で、何故に福岡に向かったかというと、、、

アウディ RS6 ロティフォーム ロティ 21インチ ECスペック

今回コチラのRS6をECスペックさん(http://www.ec-spec.jp)にお借りして

イベントに参加させていただいたからなのです♪

ホイールは先日のブログにもあった赤いRS6に履いているRotiformを事前に

ECさんに送り付替えしてもらいました!!

ちなみにイベント自体はこんな感じ♪

スタンスネイション長崎 スタンス SCJ

前日はめちゃくちゃ暑かったんですが、当日はドシャ降り(笑)

海沿いなので風が心配でしたが、そこは大丈夫でした!!

そんな悪天候の中のイベントだったのですが、来場者数はハンパじゃなかったです!!

流石はスタンスネイション!!

アウディ ロティフォーム RS6 パックライン ジェットバック スーリー

天候のお陰で全く写真が撮れず、、、

どうにかこうにかムービーだけは完成させました♪

是非、チャンネル登録をお願いいたしますm(__)m

GxG

こんばんは♪

ボンドショップ東京店イイムラでゴザイマスm(__)m

本日はコチラのお車をご紹介いたしますっ♪♪

AMG G63 チャイナブルー 最終 W463 ゲレンデ

本当に最終の最終のG63ですっ!!

しかも、ボディーカラーはチャイナブルー!!

もちろんオールペンなどではなくオーナー様がメーカーに特注で塗って

もらった色となります!!

いやー、カワイイ♪

そんな特注の最終G63に、、、

Gクラス W463 ゲレンデ ブラックアウト カスタム エンブレムペイント ホイールペイント

これまた希少なジェネラル グラバーをお取付♪

もちろん、ノーマル車高だと外径が大きくなってしまってダサくなってしまう為、

いつもの4cmリフトアップスペーサーで車高を上げてあります!!

更にノーマルの足だと乗り心地が良くないので、、、

G63 KW W463 オールペン チャイナブルー ゴツゴツタイヤ

KW DDCというチョーー高級ショックを入れてあります!!

車内のスイッチから3パターンの減衰に変更することが可能です♪

ちなみに、スプリングは付属されておらず100万円オーバー(笑)

いやー、スペシャルな1台に仕上がりました!!

そして、お次は、、、

Gクラスカブリオレ W463 Gカブ マットブラック ラッピング フルラップ

中古車相場がグングンあがっているGカブリオレです♪

以前のブログでおおよそ仕上がっていたのですが、今回はイメチェンという事で

フルラップいたしましたっ!!

ボク的には変わった色にした方がイイんじゃないですかー?ってずーっと

言ってたのですが、無難なマットブラックになりました(笑)

W463 マットブラック フルラップ ゲレンデ ブラックアウト エンブレムペイント

仕上がりはめちゃくちゃキレイです♪♪

前後バンパー、ヘッドライトカバー、フロントグリル、オーバーフェンダーは

以前G350dプロフェッショナル仕様にしてあったので、今回はその部分以外を

ラッピングさせていただきましたっ!!

Gクラス ラッピング マットブラック フルラップ ブラックアウト カスタム

いつ見てもGカブはカワイイですねっ!!

当店が依頼しているラッピング業者さんはめちゃくちゃ上手なのでパッと

見ラッピングには見えないクオリティなのでとってもオススメです♪

もうやる事ないよーっていう方や希望の色が買えなかった方などにオススメです!!

また、本日はオートファッションインプさん主催のインプカーニバルに

行ってまいりましたっ!!

めちゃくちゃイイ天気でバッチリ日焼けしました(笑)

もちろん、動画撮影を行ってきましたので、是非見てくださいm(__)m

 

この車のローダウンは必須です!!

こんばんは内山です

もう本当に毎日毎日・・・。

暑かったり。

寒かったり。

ラジバ・・・。

いけないいけない。

お茶の間が一気に凍りつくところでした・・・(笑)

はい。気を取り直して本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車です!!

Fタイプ ローダウン 

内山の大好きなJAGUAR F-type Rで御座います

今回はこちらのFタイプに、Height Adjustable springをお取付させて頂きました

こちらのHeight Adjustable springは、ショック本体を交換する事なく!

車高調製の機能を備えた画期的なローダウンスプリングで御座います!!!

最近の車にはよく減衰力をワンタッチで変更出来るように電子制御ダンパーが

装着されているケースが多いですからね~

そんな機能を活かしたままローダウンが可能になるとっても魅力的な商品です!

JAGUAR Fタイプ ローダウン

装着後がこちら!

もう少し下げる事も可能ですが、今回は控えめな下げ幅でセッティングさせて頂いております。

Fタイプ スペーサー

ローダウンするとホイールの出面がかなり引っ込み思案になってしまうので、

前後共にスペーサーを装着して良い感じにしております(笑)

完全に写真だとハミ出ているように見えますが、実際はキチンと収まっておりますので

ご心配なく!笑

いや~しかしFタイプは車高下げると本当にカッコ良くなりますね

過去の内山プロデュースを振り返ってみても、

JAGUAR Fタイプ ロティフォーム

やっぱりカッコイイ!!!!!

そりゃ自分の好みで仕上げさせて頂いたんだからカッコ良く見えるのは当たり前なんですが(笑)

でも車高下げてホイール付けるとやっぱりイメージ違いますね

という訳で、Fタイプに関するお問い合わせお待ちしておりますので

よろしくお願い致します~