AMG

完全内山オマカセ仕様のC63クーペ!!!

こんばんは内山です

今回もまたまた素敵な車輌が完成致しましたのでご紹介させて頂きます

AMG W205 C63S coupeで御座います

C63クーペって車高下げてホイール入れるだけで本当に化ける車ですよね

今回馴染みのお客様が新たにC63クーペを購入されたとの事でご連絡を頂き

またまたカッコ良く仕上げさせて頂きました~!

今回のご依頼の内容は

「内山にオマカセ」

一番危ないやつですね!笑

事前にホイールのデザインと概算の金額のご了承頂き、好き勝手やらせて頂きました!!

今回はエアロパーツを装着しないシンプル且つ素敵な仕様を目標に細かい部分に

手を入れさせて頂きました

パナメリカーナグリルはもはや存在感を消したかったのでブラックアウト!!

それに伴いフロントバンパーのトリムや細かいエンブレムはグロスブラックにペイント

させて頂いております

今回エンブレム類はレスにしようか悩みましたが、C63の場合エンブレムレスにすると

フェンダーのエンブレムが無いのも違和感が出そうなのでエンブレム類はブラックアウトしてから

しっかり装着させて頂きました!!

マフラーエンドもクロームだったので潔くブラックアウト

これでボディー全体は白×黒の2トーンにまとまりましたね

そして今回のホイールは、

もうすっかりボンドグループでお馴染みとなりました、AL13 wheelsで御座います

今回装着させて頂いたのはDB008

内山の大好きな2ピースデザインとなっております

C63のような流線形のデザインにこのエグいデザインのメッシュがまた良く似合う

しかしフロントもしっかりコンケーヴしててカッコイイ

そしてこのホイールのデザインで2ピースにするとディスクがかなり立体的でまたカッコイイ笑

軽さを考慮するとやはり1ピースの方が圧倒的に軽いですが、やはり見た目は2ピースの方が好き!

1ピースと比較した場合ホイールの内側の段差が一段増えるので、真横から見た時にブレーキとの

隙間が更に埋まるのでブレーキがパンパンに見えるのでオススメです

ただSUVの場合は装着するホイールのインチが大きいので、そうもいきませんが・・・笑

C63に関しては何台も実績があるのでバッチリなフィッティング

ここまでブラックアウトして全体の印象を引き締める方向にしておりますが、

テールレンズはスモークペイントしてないのがポイントだったりします

あくまで上品な仕上がりを目指しておりましたので笑

今回お客様へは途中経過の写真もあえて送らず、完全に完成してからの現車確認となりました。

仕上がりにかなり喜んで頂けたようで内山も一安心

カスタムして喜んでもらえる瞬間が僕らにとっても嬉しい瞬間でもあります

 

そして今カレンダーを見たら今年の内山ブログも残り4回。

でも4回じゃとても紹介しきれなさそうなので不定期で登場する予定です笑

12月も楽しみな車が沢山ありますのでまた改めてご紹介させて頂きますので

何卒宜しくお願い致します!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジーノオリーブグリーンがカッコ良すぎるG63!!

こんばんは内山です

本日は長男の珍回答のお時間からスタートです。

誤「こんにゅちゅわ みんなげん き。」

正「こんにちは みんなげんき?」

これが正解ですね!笑

平仮名を勉強する事早2年。

この調子では父ちゃんは先行きが不安で仕方ありません・・・

きっと立派な大人になる事を願って!

父ちゃんも息子に誇れるよう日々精進して参ります!!笑

という訳で、本日は見事に内山のトラップにかかってしまった方のお車を

ご紹介させて頂きます

以前Anrkyの24インチを販売させて頂いたこちらのG63

デジーノオリーブグリーンのボディーからがとにかく素敵!

そんな素敵な仕様なG63に仕上がったこちらのお客様。

アヴェンタドールなどのお車を数台所有されており、G63に乗ったところ

マフラーの音が物足りないと・・・。

エンジンの調子が良くないのかもしれないから点検して!

という事でお預かりするもエンジンは絶好調。

ノーマルマフラーのサウンドも至って通常。

結果、感覚がV12の音に慣れてしまっているからですね!

という事になりました。

そこで内山。

なんと!!

BRABUSのマフラーの在庫があった事を思い出しご提案。

お客様に

「なんでそんなの在庫持ってんだよー!」

と笑いながらも即購入に至りました笑

そんなこんなで今回お取り付けさせて頂いたBRABUS製エキゾーストはブラッククロームを装着!

これはやっぱりカッコイイ

基本的には在庫で置いておけるように常に注文は入れているのですが、在庫分が入荷するまでに

いつも完売してしまいます

次回入荷分は1SETまだ確保出来ますのでご検討頂いている方はお早めにご連絡下さい

そしてマフラーの話が落ち着いたタイミングで現車の写真が送られてきたと思ったら

「ボンネット辺りが寂しいんだよな~」

と一言。

これ完全にお客様も冗談のつもりだったと思うんですよ。

それなのにブラック内山は

1SET在庫してました!!!!!!!!!!

これには流石のお客様もかなり驚いていた様子

という訳で恐らくこのタイミングで購入するつもりの無かった製品を内山に売りつけれるという

結果になりました笑

このフロント廻りの

BRABUS フロントスポイラーとボンネットを組み合わせた時の厚みがカッコイイんですよ

それでいてホイールも24インチってところがまたバランス取れていて素敵!!

この組み合わせは本当にオススメです

以前ご購入頂いたこちらのホイールもブログでご紹介出来ていなかったのですが、

折角なのでご紹介させて頂きます

こちらのホイールは

Anrky wheels X-series S3-X1

今回は24インチでのご装着となりました

今やGクラスに24インチもすっかり当たり前となりましたね!

こうして写真見返していると折角なのでキャリパーペイントも提案すれば良かったな・・・笑

これでキャリパーをブラックとかにしたら更にカッコ良くなりそうですね

いやしかしこのG63本当にカッコイイ!!!!

このデジーノオリーブグリーンのボディーカラー本当に好き!笑

でももうこのカラーってオーダー出来ないなんて噂を聞きましたが・・・

それが本当だとしたら内山悲しい

しかし何年か前だったらグリーンやネイビーなんて中々カスタムベースに選ぶ色じゃなかったのに

今はそれがカッコイイと言われる時代になりました。

流行って不思議ですよね

次は一体どんなカラーは流行るのでしょうか!?

内山はシルバーのボディーカラーをカスタムしたい衝動にかられております笑

ご連絡お待ちしております!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

AMG G63 × HYPERFORGED!!!

こんばんは内山です

先日、完成記念として某プロカメラマンに撮影を依頼して朝5時から撮影を

してもらって参りました!!

もうね、本当に凄い!!

この他のショットもあるのですが、全部カッコイイ!!!!

もはや記念撮影のレベルではありませんでした笑

こんな綺麗な写真を紹介した後に内山が撮った写真で紹介していくのは心苦しいですが・・・

気を取り直してご紹介させて頂きますね

来ましたG63で御座います笑

ここ最近更にGクラスに関するご依頼が増えており、メカニック達からもどのGクラスがどの作業なのか

分からないと言われる程Gクラスで溢れ返っております

こちらのG63ですが、まずは大人気の

BRABUSフロントスポイラーを装着!!

今回はBマークのスムージングは無しでセンターのパネルはグロスブラックにて装着

現在東京店では

G63用フロントスポラー

G350/400用フロントスポイラー

エキゾースト

を常時在庫するようにはしているのですが、結局在庫として入荷する前には完売してしまうので

中々在庫を置く事が出来ない状況が続いております

そして入荷までに時間もかかるので結局お待ち頂く形になってしまっております・・・

それだけご依頼が多いという事なのです!!

そして今回お取り付けさせて頂いたのは、

HYPERFORGED LMC 24inch

で御座います!!!

ディスクはブラッシュドアナダイズドディスクに

リムはグロスブラックアルマイトの組み合わせ!

ディスクはアルマイト加工なので切削面がクリアに見えるのでとても綺麗です

しかしいつもながら師匠のマッチングには驚きです笑

リアは12.0Jに355のタイヤを組み合わせ!!!

内山のホイールの師匠とはHYPERFORGEDのS野さんです笑

いつも相談に乗ってくれる優しい師匠

しかしこのアングルでのリアの太さはヤバイっす。

なんならウルスの24インチと同じタイヤサイズですからね・・・

G63にこのサイズを選択するのは流石師匠!!

Gクラスで24インチは大きすぎるのでは?

とお悩みの方もいらっしゃいますが、全然そんな事ありません!!!

24インチでもそんな印象はありませんので問題ないですよ

Gクラスの場合23インチと24インチのパターンがありますが、正直なところ

内山的にはどちらもカッコイイと思います

大事なのはデザインやカラーの組み合わせだと思いますまで、お悩みの方いらっしゃいましたら

ご連絡下さいませ!!!

そんなお悩みをバシッと解決させて頂きます笑

 

 

Gだらけ笑

こんばんは内山です

あんなにブログで騒いでた自転車の件ですが、昨日久しぶりに乗りました笑

通勤で乗ろうと思うと丸一日絶対に雨が降らない日でないと乗れないのです。

でも最近は天候がとにかく不安定・・・

中々乗れない日が続いておりました

もう乗らなくても良いかな~・・・

なんて魔が差した時もありましたが、それはダメだ!

と思い久しぶりに乗りましたがやっぱり気持ちがいい~

と言いたいとこですが、朝から汗だくでした!笑

ただ大宮バイパスの浦和辺りから突如現れるこのポールには要注意です。

信号待ちでサドルから降りたくないのでこのポールを使って手でバランスを

取ろうとすると、転びます。

このポール。柔らかい素材で出来ていてかなり曲がるようになっております。

なので最近は信号待ちで止まる前にポールの素材をよく確認してから止まるようにしております笑

という訳で、本日はこちらのお車をご紹介させて頂きます

AMG W463 G63で御座います

しかしここ最近、2階のピットがGクラスで溢れ返っております笑

今回こちらのG63、繋ぎで購入されたとの事ですが・・・

ノーマルで乗る事は出来ないとの事でカスタムさせて頂きました笑

石井に写真を願いしてしまったもんだから・・・

肝心な部分の写真が無いのです・・・

今回はまず全体的にブラックアウト!!!

でもヘッドライトのクロームだけ残す訳にもいかないのでBRABUS製の

・インナーブラックヘッドライト

・インナーブラックLED

を装着させて頂きました!!!!

ヘッドライトはやはり目元が引き締まってカッコイイですね

そしてフロントスポイラーにもBRABUS!

こちらもスポイラー内のLEDもインナーブラックで合わせて装着させて頂きました

そしてタイヤはゴツゴツ系がご希望でしたので

Grabber X3

を装着させて頂きました

このゴツゴツ感は安定のカッコ良さですね!!!

キャリパーはアシッドグリーンにペイントさせて頂きました

そしてマフラーは待ちに待ったBRABUS エキゾースト(ブラッククローム)で御座います!

V8らしいサウンドになるのに安心のeマーク付き!!!!

そりゃ人気な訳ですよね笑

因みに現行用としてはクロームとブラックロームを1SETずつ在庫しておりますので

欲しい!という方はご連絡お待ちしております!!

スペアタイヤはスムージングしてBRABUSのリアスポイラーを取り付け

正に都会のオフローダーって感じですよね

でもその雰囲気がまた良い!!!!

 

という訳で新旧問わず現在ボンド東京にはGクラスが溢れております

毎日Gクラスに関するお問合せ頂いておりますが、まだまだご連絡お待ちしておりますので

お気軽にお問合せ下さいませ!!!

宜しくお願い致します!!!!

 

 

最終章!!

こんばんは内山です

タイトルは完全に不本意ですが・・・

お客様からの指定ですのでスルーして下さい。

だってなんか恥ずかしい・・・笑

という訳でですね、以前ガッツリURBANのボディーキットを組ませて頂いたこちらのG63

外装はもうタイトル通り完成で御座います

ってパッと見じゃ何処が変わったのか分かりませんよね笑

因みにこちらがBeforeの状態。

分かります?

実はですね、

ドアミラーをカーボンにしました笑

なんだかいきなり

「もっとコンプリートに近づけたい!」

という事になり、カーボンパーツを色々追加させて頂きました

今回はドアミラー以外にも

態々しぼ取りして半艶ブラックにペイントしたダクト部分にもカーボンを装着

そしてそして!

スペアタイヤカバーにもURBANのロゴが入ったカーボンへ変更させて頂きました

でもスペアタイヤカバーがカーボンになってメーカーロゴが入ると・・・

よりコンプリートっぽくなりますね

前回は内装の気になる部分も色々作業してしまったので・・・

もうやる事がありません!!!

でも何かしら捻り出して提案出来るよう頑張らないといけませんね笑

しかしブラバスのワイドスターも人気ですがこのアーバンのボディーキットも本当に

カッコイイのでオススメです

今度は違うボディーカラーで組ませて頂ける方いらっしゃいませんか?笑

お問合せお待ちしておりますので何卒宜しくお願い致します