カーボン

行ってきました軽井沢♪♪

こんばんは内山です

いや~完全に疲れが抜けません!笑

石井君のブログでもあったように内山は軽井沢で行われました

”ユーロミーティング”に参加させて頂いておりました

今回ボンドグループからは3台出展させて頂きました!

BOND ROTIFORM 1221 BCFORGED

MINI CLUBMAN×BCFORGED

BMW M2×1221 Wheels

AMG C63S×Rotiform

M2は爽やかな感じでC63はイカツイ感じの仕上がりで対照的ですね~(笑)

そしてお隣には

C63 カスタム ローダウン マフラー ホイール

いつもラッピングなどでお世話になっております

Advance eightさんのC63coupeも並べて展示!

実は更に奥にはAMG C63sedanも並べてあります

C63が3台並ぶと結構強烈!

なんだか今C63が熱い雰囲気です(笑)

ユーザーエントリーカー

廻りを出展社ブースで囲って真ん中がユーザーエントリーカーがズラリと並んでいる

レイアウトになっているのですが、ユーザーカーもかなり多くエントリーされていて

かなり見応えある内容でした

こうして色んなカスタムされた車を一度見る機会って中々ないので本当に刺激になりますよね!

その中でも個人的に一番好みだったのが、

M3 ニュートレイル

このE46M3

ボディーカラーといい・・・。

車高といい・・・。

ホイールのマッチングといい・・・。

本当に格好良かったです!!

この車見てからE46M3が欲しくなるという(笑)

そしてイベント終了後の帰宅の頃には軽井沢は渋滞の嵐!

高速もとにかく渋滞!渋滞!渋滞!

行きは家から2時間で着いたのに・・・。

帰りは4時間半かかりました(笑)

途中で何回心が折れそうになったか分かりません!

何より当日出展の為にM2をお持ち頂いたY様。

本当に有難う御座いましたm(__)m

そしてC63を快く?笑

お貸出し頂いたY様。※お二人ともY様(笑)

明日綺麗な状態でお戻しさせて頂きますのでよろしくお願いいたしまっす!!

最後に今回イベント関係者様。並びにご来場頂いた皆様。

本当に有難う御座いましたー!!

来年もイベントに参加出来るように頑張りまっす

 

という訳で以下ギャラリーです。

ユーロミーティング

 

 

 

お初です!!

こんばんは!!

石井です♪

台風直撃・・・

気を付けてください!!

先日の雹害も、かなりの台数が被害を受けてしまったようで・・・

ボンドボディも相当忙しいようで・・・

そんな忙しいボンドボディにて!!

以前ご紹介させて頂きました、RollsRoyce Ghost Ⅱの作業をして頂きました♪

取り付けたホイール、NOVITEC SPOFECに合わせて、エアロもお初取り付けさせて頂きました!!

まずはNOVITEC フロントバンパー!

ほぼ!純正形状!!(笑)なこのフロントバンパー

とはいえ!

純正に比べ、かなりシャープになりました!!

塗り分けはスッゴク悩みましたが・・・・

ほんの一部、塗り分けさせて頂きました♪

サイドスカートもチョーシンプル!!

コチラも一部塗り分けしました♪

この流れで、当然後ろもチョーシンプルです!!

トランクスポイラーは同色、リアバンパーも分かり辛いですが、一部塗り分けを行っております♪

ちなみに取付台数が多い、多彩なオプション、パーツがあるMANSORYなど他社エアロに比べ、NOVITEC SPOFECのエアロはこの4点のみ

このシンプルさがRollsRoyceの上品さを全く損ないません♪

ちなみに、今回トランクスポイラーはFRP製ですが、他の3点。

フロントバンパー、サイドスカート、リアバンパーは全てカーボン製です

ただ、カーボンを残せる(見せる)部分は一切なく、全て塗装が必要という、ある意味贅沢な製品となっております♪

イカツイエアロの車両ばっかりなので、たまにはスマートで上品なエアロも良いですね♪

ロールスロイスも、是非お任せください!!

石井でした♪

東京店初入庫!からの初作業!

こんばんは内山です

もうすっかり肌寒い日が続いておりますね!

内山にとっては過ごしやすい季節がようやくやってきました(笑)

そんな中、東京店ではこんなお車の作業をさせて頂きました

R8 V10 PLUS マフラー交換 CAPRISOTO

いきなりまたバラバラの状態からの写真になりま~す(笑)

これで分かる人はかなり凄いと思います!

正解は~

R8 V10 PLUS

AUDI R8 V10 PLUSです

もう上の写真の状態までバラしてあるって事は、

作業内容はやっぱり

マフラー交換ですよね~

今回お取付させて頂いたマフラーは、

アウディ R8 カプリスト マフラー

カプリストですよねー(笑)

相変わらずポリッシュ仕上げが美しい!!!

そんなこんなでお取付完了した状態がこちら

アウディ カプリスト マフラー交換 カプリスト

う~ん。素敵

今回は石井君に撮影をお願いしたのですが、

せっかくならマフラーエンド付けた状態で撮影して欲しかったですね・・・汗

下に排気する訳ではないのでご安心下さいませ~笑

そして今回はカプリストのマフラーだけではなく!

R8 フロントスポイラー カーボン

カーボンフロントスポイラーも一緒にご装着させて頂きましたー!!!

こちらもCapristo製で御座います

CAPRISTO カーボンスポイラー

適度な張り出し具合が良い感じですね

そしてカプリスト製なのでフィッティングは抜群です

R8 キャリパーペイント

今回一緒にブレーキキャリパーもペイントさせて頂きました!

カラーはAMGのカーボンブレーキに採用されているオレンジっぽいゴールドです!!

これがまた黒ボディーに良い感じにハマりました(笑)

かなり素敵なR8になりましたね!!!

T様、この度は色々と有難う御座いました~

 

 

あります!!

こんばんは!!

石井です♪

この夏、チャリに乗りながらも、一気に体重増加しました。

あまり体重計は乗らない方です。

先日、久々に体重計に乗りました。

僕の身長は、167,8cm

あとちょっとで、170cmのおしい男です

でも、四捨五入すると170cmだと思います(笑)

肝心の体重は・・・

“76kg”

やーばいです(笑)

チャリにハマり、たばこもやめた僕は、昼飯、夕飯、毎食二食分ほど食べているおかげですね!!(笑)

そんなヘビー級になりつつある石井が紹介するのはコチラ・・・

同じくヘビー級なG-Classの内装パーツが入荷しました!!

先日も取り付けさせて頂きました、カーボン加工済みステアリング同様、

カーボン加工した内装のパネル♪

普段は、予約でギッシリなので取り付け後のご紹介となりますが、今回は久々にご予約が無いのでご案内させて頂きます!

交換の際、付いていた内装パネルは下取りとなります。

税込み¥432,000-

※取り付け工賃別途

ステアリング同様、普段目につく所なので満足度チョー高いです!!

在庫は一点限り!!

お問い合わせお待ちしております♪

そしてそして!!

ボンドショップ東京にて、チョイチョイ手を加えさせて頂いていたAMG G63♪

先日買取させて頂き、店頭で販売する運びとなりました!!

車両の内容は、↑の画像をクリックして頂ければ詳細ページです♪

こちらも合わせて、お問い合わせお待ちしております!!

石井でした!

 

無事帰還致しました!!!

こんばんは内山です

土曜・日曜と出張の為不在となり、大変ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m

先程無事帰社致しました!!!!

先日の飯村さんブログでもあった通り、スタンスネーション大阪に参加して参りました

今回BondGroupから出展させて頂いたのは、

1221 BMW RollsRoyce

先日ブログでご紹介させて頂いたばかりのY様のM2と、

大阪店岡君プロデュースのRollsRoyce Dawn

こちらの2台は1221wheelsとして出展させて頂きました

そして他の2台は、

ROTIFORM C63 JAGUAR

RotiformからはC63とJAGUAR F-typeを出展させて頂きました

一日ブースに立っていて気になったのが、

一般ユーザーの方はC63に興味津々。

業界関係者の方はJAGUARに興味津々。

どちらも本当にカッコ良く仕上がりました!!!

しかしスタンスネーションの人気は本当にすごい!!!

屋外イベントにも関わらず来場者の数がとにかく多かったっす

会場はタルイサザンビーチというビーチの駐車場で開催された為、まーーとにかく暑い!!!!!!

日差しがとにかくキツいし・・・。

内山のTシャツ焼けが半端ない事になっております(笑)

ユーザーエントリーカーもとにかく凄い車ばかりでした。

カスタム業界の中にいる僕らでさえ、これどうやって走ってんの?

って思うような車ばかり・・・汗

次回のスタンスネーションはいよいよ東京で開催されます!!

東京もかなり熱いイベントになる事間違いなしで御座います

そして新たにお取り扱いを初めたロティフォームに関するお問い合わせもお待ちしておりますので

よろしくお願い致しま~す

 

以下ギャラリーです。

スタンスネーション ボンド