AMG

前型モデルだからこその選び方!

こんばんは内山です

恐れていた8連休も終わり無事社会復帰しております!

連休突入前は

「8日間も何をすれば・・・」

なんて思っていましたが、連休も後半になるにつれ・・・

「ダラダラ生活最高!!!!!!」

となっておりました(笑)

しかし8日間きっちり子供達と過ごしていたという事もあり、

朝!昼!晩!とちゃ~んとご飯を食べてしまう訳です。

お陰様でしっかりと肉体改造(体重増加)に成功してしまいました(笑)

ですが自粛生活による体重の増加は保証してもらえない訳で・・・

連休明けからはダイエットに励む次第で御座います

という訳で本日は、連休明け2日目で「完成しましたシリーズ」なんて事はある訳もなく笑

休み前に撮りためておいたお車をご紹介していきます

AMG W204 C63で御座います

こちらのお客様、元々はメルセデスのディーラーで車輌の営業販売をされていたのですが

今は独立をされ自分で車屋さんの経営をされている方なのです!!

以前から車のカスタムが大好きでディーラーに務めている時からお仕事を頂いておりました。

そして現在もカスタムに関するお仕事を沢山頂いている中で、思わず自分用にいきなり購入した

こちらのC63

距離も少なくかなりコンディションが良いお車なんです(笑)

という訳でいきなりローダウンとホイールをご依頼頂きました

今回装着させて頂いたホイールは、

“HRE RS309M”

お客様は大のHREファン笑

前型モデルだからこそ、今時っぽいデザインという事でこちらのデザインを装着!!

finishは内山のゴリ押しによる”Polished Bronze”にして頂きました

でも写真だとブロンズ感が全く出ない・・・。

カメラの設定が悪いのか・・・

レンズが良くないのか・・・

カメラに詳しい方!!!

知恵を拝借させて下さい

車高はKW ver3で全開下げたところからホイールの計測を行いました。

その甲斐あってのこのバチバチ感!!!!!!

まじで限界インセットです!笑

装着した瞬間は

「これ走れるの?」

と、自分でサイズをオーダーしたのに一瞬ヒヤっとしましたが・・・

ちゃんとフェンダー加工して無事走行出来るようになっております(笑)

色んな苦労を乗り越えて決まったこの感じは最高なのであります

そして内装の雰囲気を今時っぽくするべく、ルームランプは全てLED化

LEDによる暖色な明かりは良いのですが、電球による暖色感はなんか嫌!笑

勿論外装もポジションランプはLEDに変えてロービームはケルビン数上げて白っぽくし、

フォグランプにはキセノンを投入!!!

僕も昔メカニックやってた時は、フォグランプにキセノンを付けるのを毎日のように

作業をしておりましたが・・・

当時からこの型のC63のフォグランプキセノンは一番苦手でした!

とにかくバンパー裏にバラスト設置するスペースは無いしバルブホルダーはかなり加工しなくては

いけないし・・・

当初はLEDバルブの方向で進めておりましたが、とにかくバルブの裏側にスペースが無いので

今回LEDの装着は断念。

でもやっぱりキセノンの方が明るいですね!!!

という訳でこちらのC63も一旦完成。

ただ車高下げたはずなのにホイール装着したらフロントバンパーがかなり浮いて見える・・・

はい!なのでフロントリップもご注文頂きました!!

S様!いつも有難う御座います

フロントリップ入荷まで少しお時間かかりますが、今しばらくお待ちくださいませ~

何卒よろしくお願い致します!!!!!!

 

 

 

G63です!

こんばんは!!

石井です♪

最近車通勤で、チャリンコに全く乗れてません

我が脚が鈍ってしまいそうなので、次のお休みの日にでもぶちカマしてきたいと思います

本日ご紹介するのはコチラ!!

へい!!

AMG G63!!

今回はカスタムの第一歩!!!???

ホイールとマフラーを交換させて頂きました♪

マフラーはBRABUS スポーツエキゾーストに交換♪

純正バルブスッチがそのまま使用出来る、さすがBRABUSな一品!!

んで、安心のeマーク付き

ホイールは、、、

BRABUS Monoblock F 23inch!!

元々お黒い、”BLACK PLATINUM”をチョイス

合わせてブラックホイールキャップも一緒にオーダーさせて頂きました♪

横からもいい感じ♪

バックショットもイケてます♪

今後エアロパーツや、ブラックアウトも進めていくそうなので、これからが楽しみな一台!!!

またご紹介出来ればと思います

で、、、

今日はもう一つ、、、、

久々に、、、、、

トレハンイシイからのご紹介です♪

ターゲット車種は、”W463″G-Class!!

加工済みステアリングが在庫で一点限り!!

あります!!

加工内容はいつも通り、、、

・上下カーボン加工

・下側Dシェイプ加工

・ガングリップ&パンチングレザー

と、こんな感じです♪

もっと細かく言うと、ベースとなったステアリングは、G65純正品となります

気になる価格は、、、

税込み¥210,000-!!!

お問い合わせお待ちしております!!

石井でした

高いのと広いのと、、、

こんばんは!!

石井です♪

本日は火曜日ですが、僕の出番です!!

明日がお休みなもんで、、、すいません(笑)

正直、胃もたれっす

それはそうと実は僕、先日から英会話に通い始めました

理由は、、、

ずっと英語喋りたかったから

↑これが一番の理由ですよね!!

だって、英語喋れた方がカッコいいじゃんっていう、すごいシンプルな理由です(笑)

ちなみにこれ、高校生から思ってました

ただね、マジでわかんねぇっす!!(笑)

英語でconversationしてもほぼ日本語で話す僕

昨日は会話の中で偶然出た「チョコをチョコっと」っていうジャパニーズジョークが一切伝わりませんでした

ってことで、長い道のりだとは思いますが、頑張ります(笑)

で、本日ご紹介するのはコチラ!!

まずは背が高いほうから!!

MercedesBenz W447 マルコポーロさん♪

チョイチョイご登場頂くコチラのマルコさんには、、、

ステアリングを加工させて頂きました♪

人気の加工メニューである、、、

・上下カーボン

・左右パンチングレザー

・下側Dシェイプ

こんな感じで加工させて頂きました!

で、、、

AMGロゴをどうしても入れてほしいってことで、無理やりぶち込みました(笑)

そんなに無理やりでもないんですけどね

お気に召して頂いたようで、うれしい限りっす!!

んで、お次は幅が広いほう、、、

以前ご紹介した、AMG G63 BRABUS WIDE STAR!!

今回ちょっとだけバージョンアップ♪

取り付け後がコチラ、、、

あーもうほら

全く一緒!!(笑)

ではなくて、、、、

パナメリカーナグリルの周りに、BRABUS add-onパーツをお取り付け♪

グリルフレームて言ったらいいのかな??

本当にポンって付けるだけでした(笑)

ただこのパーツ、、、、

すげぇーーーー待った(笑)

ワイドスターエアロオーダーした時に、一緒にオーダーしてたやつですからね(笑)

確か注文したの去年の7月だったような、、、

とにかく、ちゃんと付けられてよかったです(笑)

“BRABUS”の主張がハンパねぃ(笑)

んで、これだけでは手間で申し訳ないからって、、、

追加オーダー頂き、長期入院決定です(笑)

全てはこのエンブレムが欲しいが為、、、

やっちゃいます(笑)

てことで、こちらも後日ご紹介させて頂きます♪

それではまた!!

石井でした

フルラッピングがもはや定番に~♪♪

こんばんは内山です

いきなり内山のここ最近の悩みを発表致します。

寝つきが悪い上に夜中何回も起きる

心配なのでググってみました。

出てくる答えは大概がストレス!!!笑

まさか・・・

未だに家に帰ってもエアコンのリモコンが隠されている事へのストレスでしょうか・・・。

もう最近では探す事すらしてません(笑)

 

こんなハッピー野郎な感じの内山ですが、きっと中身は繊細って事ですかね(笑)

でも負けじと頑張っていきまーす

という訳で、本日はこちらのお車をご紹介させて頂きます

少し前の状態の写真ですが、T様のAMG C63で御座います

もう車のカスタムが大好きなT様。

今回お預かりをさせて頂く前に予告されていたのですが、

T様の先輩がラッピングの仕事をしている関係でフルラッピングをする事になったと。

そして貼る色は絶対内山に反対されるであろうカラーと。

そしていざ入庫してみると・・・

 

 

これはまたブッ飛んだカラーでした!!!!

まさかマジョーラにするとは思ってませんでした(笑)

T様も自分で言ってましたが、完全にナスみたいな色ですね!笑

ですが飽きたら貼り直せるというメリットもフルラッピングの醍醐味でもありますので

冒険心は必要ですね

今回はそんなT様「NASCAR」にBOCA Designのカーボンサイドスカートを装着させて頂きました!

これでフロントからリアまで全てBOCA製のパーツで揃いましたね(笑)

T様、次は何やりますか?

内山はもうネタ切れですよ?

やっぱりホイール2セット目しかもう・・・笑

 

という訳で最近カスタムの定番としてすっかり定着したフルラッピング!

現在こちらのお車がフルラッピングにて大変身中でも御座います!!!!

Y様のFerrari 488 Pista Coupe

今回のCoupeもめちゃくちゃカッコ良くなります!

因みにまたオーナーのY様は何色で仕上がってくるのかは知りません(笑)

来月は様々なお客様のパーツやらホイールが入荷ラッシュになりそうな予感!!!!

随時ご紹介させて頂きますのでよろしくお願い致しま~す

 

オマカセ仕様♪♪

こんばんは内山です

師走ですね~

ボンド東京も現在すっかり年末らしい雰囲気になっております!

何故か東京店の年末は、月末よりも月初の方が忙しい

お陰様でここ最近は毎日ヘロヘロで御座います(笑)

そして何故かまぶたのピクピクが止まりません!!!

内山、早速ググってみました。

主な原因は

・長時間のパソコンの利用→PCの前で仕事しているのに対して使ってない

・寝不足→毎日6~7時間は寝てます。※休みの日は21時就寝(笑)

・肉体的・精神的な疲労→これだ!

となった訳で御座います。

明日は水曜日なので内山はお休みです!

無になろうと思います(笑)

という訳で、本日はこちらのお車をご紹介させて頂きます!!

以前ブログでご紹介させて頂きましたH様のE63です

少しだけメッキパーツを減らす為にちょこちょこ塗ったりさせて頂いたのですが、

今回いよいよご注文頂いていたホイールが入荷致しましたので早速お取り付けさせて頂きました!

こうやって見ると車高とホイールで雰囲気が全然違いますよね

いっきにスッキリした仕様になりました

カッコイイ!

まさにこの一言に尽きますね!!!

今回装着させて頂いたのは

“Anrky wheels Series Two AN23″で御座います

finishは「Brushed face / Tumble Brushed windows」

という仕上げになりまして、スポークの上面がブラッシュド仕上げになっていて、

スポークの側面がタンブルブラッシュドの仕上げになっております。

H様と車の仕様を決める時に、内山の考える仕様の見積もりを事前に作製しておいたんです。

「ここは黒く塗って~ここはボディー同色で~それでこのデザインのホイール付けて~

こんなフィニッシュがカッコイイと思うんですよね~」

なんてご提案させて頂いたところ、

「じゃーそれで」

という事でホイールのデザインまで内山のオススメになりました(笑)

でもこのデザインもちゃんと車との組み合わせを考えてご案内させて頂いたんですよ!

W213のE63って曲線のラインが多いので、ギャップを考えてホイールは直線的なスポークの

デザインを選ばせて頂きました

でもディスクが回転系のデザインですので直線的になりすぎないというのが狙いです

はいカッコイイー(笑)

適当に選んでオススメしている訳ではないですからね!

ちゃんと内山なりの狙いがあります

でもこうして信頼して任せてくれるって本当に嬉しい事です!!!

H様、今回も有難う御座いました!!!

次はどうしましょうか?

マフラーですか?

フルラッピングですか?

楽しみです!笑