★在庫品&特価品コーナー★
2023年 11月6日更新!!!
BOND SHOP OSAKA
在庫品&特価品のご案内
詳しくはコチラ
Bond Osaka インスタグラム&Facebook 始めました!!
Bond Osaka インスタグラム始めました!
フォローお願いします↓↓
https://www.instagram.com/bondosaka/
Bond Osaka Facebook 始めました!
いいねお願いします↓↓
https://www.facebook.com/Bond-Osaka-190795668174217/
W463A G63 ボディーフルプロテクションフィルム施工 ローダウン&スペーサー取付
こんばんは芦田です
本日ご紹介いたしますお車はこちらのW463A G63をご紹介
まずこちらの車両には、ボディー保護の為にプロテクションフィルムをボディーフルで施工させて頂きました。
当初通常のフィルムにするかステルスフィルムにするか悩まれておりましたが、最終ステルスフィルムで仕上げさせて頂きました
また元々ブラックパネル部分は、通常のプロテクションフィルムを使用し所々ツヤを残しつつ仕上げております
ステルスフィルムにする事でボディー保護+マットボディー化にすることで違いが出せます
ドア内側は施工してませんので、貼っている所と貼ってない所の違いはこんな感じ
サイドステップはプロテクションラッピングでグロスブラックに仕上げております
またスペアタイヤカバーもあえてツヤ感を残しており、全部マット化にせず所々ツヤを残す事でメリハリができボディー全体が締まりますね
またGクラスも以外に飛び石を受けやすいのでフロントガラスにも保護フィルムを施工しております
また作業写真が全くないですが、一緒にiiD ローダウンスプリングも取り付けさせて頂き前後約30mmほどローダウン
そしてローダウン車には必須アイテムのスペーサーを前後に装着し出面も良い塩梅に調整致しました
完成後はお客様にも大変喜んで頂く事ができ、またいつでもラングラーのご相談もお待ちしております
この度はご用命を頂き誠に有難うございました。
↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!
W463A G400d×インナーブラックヘッドライト・コードファントム・アインビエントライト
こんばんは、シノハラです
本日ご紹介するお車はコチラ!
W463A G400dでございます!
以前、ブラックアウト&G63グリルset等で色々と作業さていただいたお車ですが、今回はというと、、、
HELLA製インナーブラックヘッドライトを取り付けました!
シルバー部が残ってたヘッドライトがブラックになってやっとオールブラックになりました♪
フィルムでスモーク化させるのもアリですがやっぱりインナーブラックは一味違いますね!!
絶対インナーブラックがカッコいいです!
フィルムだと夜のライトが微妙に暗く感じちゃいますので…
希少パーツでもありますので納期についてはお問い合わせください♪
さらにはBREX コードファントムEXを取り付け!
コチラもホントにお問い合わせの多いパーツです♪
ディーゼルだと音が無くて寂しく感じる方はご検討ください!
最後に&+ アンビエントライトエアーアウトレットを取り付けました!
コチラも人気パーツでして、大阪店にも在庫が数セットございますのでお問い合わせお待ちしております!
完成!
レンズ類も全て純正のナイトパッケージパーツを取りつけ、モールやサイドステップもブラックアウトしております!
電動サイドステップも欠かさず装着しております♪
今回もご用命頂き誠にありがとうございました!!
それでは
↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!
今週の入庫情報!!(アストンマーティン DBX707 グレー 右H パノラミックガラスルーフ ACC OP23インチアルミホイール 707PS )
今週の入庫情報!!
こんばんは!山崎です
今週はこちらのお車です
アストンマーティン DBX707 グレー 右ハンドルです
通常モデルは550PS ですがこちらの DBX707は なんとその名の通り707ps
0-100km/h加速は4.5秒から3.3秒に短縮されており最高速度は291km/hから310km/hにアップ
パワーアップに伴い大型のフロントグリルがが付いた専用バンパーを装備その下には専用のスポイラーも装着されております
サイドにも707専用のスポイラーが装備されております
リアディフュザーも迫力あるデザインに変更されております
ホイールはOPの23インチが装備されております
パワーアップに伴い、ブレーキもカーボンセラミックに強化されております
安全装備も充実しており、360°カメラシステムや
アダプティブクルーズコントロールも装備されております
シートはイギリス車らしい仕立ての良いブラウンレザーシートにシートヒーター&ベンチレーション(前席)も装備されております
レーダー(レーザー対応)&ドライブレコーダーも装備されております
リアシートは分割可倒式となっており、荷室容量も十分です
走行距離は僅か2000km未満
もちろん極上車です
是非お問い合わせください
BOND CARS OSAKA 最新の入庫情報は、こちら!!
オーダー車受付中
お客様のお探しのお車が、
BOND CARSで在庫できるような内容のお車で有れば、
ご依頼頂ければ、意識して優先的に仕入れる事も可能です
このような場合ですと、在庫として仕入れますので、
オーダーしたら、絶対に買わなくてはいけない
という訳ではありません
BOND CARSでは、毎週多くのオークションの下見に現地まで行ったり、
全国のお客様から、買取のご依頼等を承っております
こんな車を探していると、お声かけ頂ければもしかすると、
すぐにお探しのお車が見つかるかもしれません
もちろん、ご希望通りの車種を見つけるのは中々難しい事ですので、
見つからない場合もございますが・・・
なにはともあれ
まずは、お気軽にご相談くださいませ
ご依頼は、こちらのメールアドレスまで
・ご希望の車種
・グレード
・年式
・走行距離
・ボディカラー
・内装色
・必要なオプション
・ご予算
・ご連絡先のお名前・ご住所・お電話番号
等をお送りください
ご依頼、お待ちしております
おかげさまで、販売好調の為、在庫薄状態が続いております
そこで只今、買取り査定強化中です
ドレスアップ車両はもちろん査定アップいたします
お電話、メールでのお問い合わせも可能です
お車の詳細をお送りいただければ、概算金額をお出しいたします
お気軽にお問い合わせくださいませ
メールはこちらへ yamazaki@hosokawa.co.jp
店頭査定にご来店頂く場合、査定できる者が不在の場合もございますので
必ず、事前にご予約頂きますよう、お願い申し上げますm(__)m
MercedesBenz C257 CLS53 仕様変更!
こんばんは、タカハシです
本日はカスタムさせて頂いたお車のご紹介です
以前がっつりカスタムさせて頂いた、、、、
こちらのCLS53ですが
オーナーが変わりまして、車検ついでに色々仕様変更したいとご相談頂きました。
早速完成写真ですが、
フルラッピング全剝がしですww
元色のダイヤモンドホワイトに
そして、
ラッピングカラーに合わせてマットで取付していたZACOEエアロは
今回ボディカラーに合わせてグロスに変更しました。
飛び石キズも多々ありましたが新品同様にリフレッシュです
パナメリカーナグリルはシルバー→グロスブラックにペイント。
ボンネットマスコットも同様にグロスブラックに
ディストロニックは濃いめのスモークでペイントされております
ここまで黒くするとバンパーダクトのシルバーラインが非常に邪魔なのでグロスブラックにラッピングしております
続いて、ルーフはグロスブラックでラッピングしました。
これをする事で白い車は特に車高が低く見えますのでオススメです
ドアハンドルはグロスブラックにラッピングし、
マフラーカッターはペイントで仕上げました。
エンブレム類は全て新品を取寄せてブラックペイントしております
見事にシルバーが無くなりスッキリしましたね
写真を取り忘れましたが
・キャリパーペイント(ブラック→レッド)
・低ダストパッド交換
も実施しております
その後車検整備・消耗品交換をしてご納車させていただきました
お客様は『雰囲気めっちゃ変わるな~イイ感じ!』とご満足頂けました。
いつもご依頼ありがとうございます
車検はもちろん、車検ついでの仕様変更もボンドにお任せください
それでは本日はこのあたりで、、、
タカハシでしたー
↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!
Ferrari 812 GTS × AL13 R140 3pc wheels & PPF Protection film!!
アサイです。
ワタクシアサイは、11/26(日)~12/2(土)まで出張の為不在に致しますm(_ _)m
不在中ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。
さてさて、本日ご紹介するのはフェラーリ812GTS
いつもお世話になっている、あの御方のNEW CARでございます
「今回こそは長く乗る!!」とのことで、
まずはPPFプロテクションフィルムを実施
フロントフル&ロッカーパネルを施工させて頂きました
そしてワンポイントでボディ下部にライン入れ。
色はキャリパーに合わせて赤で施工しました
そしてタイミング良く今回のメインディッシュが届きましたので、続けて取り付けしていきます
装着したのはAL13 wheels!!
デザインはR140の3pc、FINISHはbrushed face / polish window
ベースはフルポリッシュに細いスポーク部分だけブラッシュドという、非常に手の込んだ仕上げとなります!!
しかも3pcになりますので、立体感が半端ないです
ちなみにお値段も半端なく、1本80万円オーバーwww
AL13の場合、JWLはバックパッドに刻印されます。
タイヤはミシュラン・パイロットスポーツ4Sをインストール。オフセットも良い感じ
あとは車高も純正車高調にて少しだけ調整。
10mm程度のローダウンですので、最低地上高90mmももちろん確保しております
完成
いや~これはカッコイイ!!
お客様にも大変満足して頂くことが出来ました
今回も御用命頂き誠に有難うございました!!
それでは
↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!