ポルシェ

ポルシェ 992.2カレラ 各部フィルム&ペイント施工 デジミラ取付 カスタム

こんばんは芦田です

今回ご紹介いたします御車は、長いお付き合いをさせて頂き大変お世話になっておりますお客様でご納車早々にご入庫頂きましたポルシェ992.2カレラをご紹介

まずはボディー保護のために各部プロテクションフィルム施工をご用命

フロントフルで施工させて頂き施工後も安定の仕上がりで近くで見ても貼ってるか判らないくらい

またリップ上部を覆ってるパネルが元々ボディー同色でしたので、お客様の拘りでリップ部と一体感を出すためにサテンブラックにラッピング致しました

またドアミラーにロッカーパネルまたフェンダーアーチまで抜かりなく施工しキズが付きやすい所は完全保護致しました

そして純正ホイールをオールグロスブラックにペイント

また同時にブレーキ低ダストパッドを特注で作製し取付致しました

ホイールをグロスブラックにする事でボディー全体が締まった印象になりました

また意外にリアの視界が悪く今回追加でMAXWIN製デジタルインナーミラーも取付させて頂きました。

ディーラー様の兼ね合いもあり今回は純正ミラー被せタイプを取付

リアカメラはナンバープレート上部に取付

取付後はリアの視界も良好となりまた前後ドラレコ機能も付いてますので何かと安心ですね

まだ入荷待ちの商品も御座いますが一先ず完成でございます

いつもご用命を頂き誠に有難うございます

そんなこんなで本日はこのへんで

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

ポルシェ 718 GT4RS に RECAROシート & ASRマフラーバルブ開閉モジュール装着!!

アサイです。

本日ご紹介するのはポルシェ718ケイマンGT4RS

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

こちらWeissach Package付きの御車なので、高価なカーボンバケットシートが元々装着されていおりますが、

更なる快適性を求めてRECARO RS-Gに交換しました!!

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

RS-Gは、RECARO JAPANが日本市場向けに開発した日本人の為のストリートユース・バケットシートになります。

私の体系でピッタリなので、大柄な人には不向きかもしれません

当初は運転席だけでしたが気に入って頂けた様で、追加で助手席側も交換しました

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

GT4RSの場合シートベルトの付根が装着出来るところがありませんので、RECARO純正シートレールへ加工して装着しています

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

 

そしてお決まりのASR エキゾーストバルブ開閉モジュールも装着。

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

最近バルブ開くだけでもエンジンチェックが点灯する車種が増えてきておりますが、GT4RSは大丈夫でした

最後にハイマウントとリフレクターの赤い部分が気になるとのことで、スモークフィルム施工も行いました。

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

リアからの見た目が引き締まって◎です

 

全ての作業が終わり完成

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム 718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

987ケイマン乗りとしては憧れのクルマになります

今回もご用命頂き誠に有難うございます!!

それでは

718 ケイマン GT4RS レカロ マフラー バルブ カスタム

 

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

ポルシェ 992カレラGTS TECHART リアスポイラーⅢ取付け カスタム

こんばんは芦田です

本日ご紹介いたします御車はポルシェ992カレラGTSをご紹介

ご用命頂きました商品は、こちらのテックアート製 リアスポイラーⅢを取付させて頂きました

スポイラーはボディー同色ペイントで仕上げておりますが、今回選んで頂いたパーツはカーボン仕様の超高額スポイラー

普通は折角なんでカーボンを少し見せたくなる所ですが、ボディー全体のバランスを重視しあえてカーボン目を出さない拘り

そして元々ボディーフルでプロテクションフィルムを施工されておりましたので、スポイラーにも現物合わせでプロテクションフィルムを施工しております

また装着後はハイマウントストップランプの点灯位置が変わる為、純正ハイマウントランプは必要ないのでラッピングフィルムで目隠し

最初は純正スポーツデザインPKGのエンジンフードに交換する案もありましたが、各部品欠品などなど色々ありましたので今回の仕様に変更しましたが特に違和感なく仕上がりました

そして写真がありませんが付属のモジュールを車両に組み込みリアスポイラーを固定化致します

組み込み後はモニター上に表示されている項目が消灯し選択出来なくなることで完全固定

完成でございます

この角度からのスタイル間違いなしで絶対カッコいい

ご納車時にもお客様のイメージ通りに仕上がり大変喜んで頂く事が出来ました

またご相談頂いております例の件もいつでもお待ちしておりますので引き続き宜しくお願い致します

この度はご用命を頂き誠に有難うございました

そんなこんなで本日はこのへんで

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

ポルシェ 992カレラGTS MAXTONエアロ & ダックテール 装着!!

アサイです。

本日ご紹介するのは、ポルシェ992カレラGTS

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

 

こちらの御車を、このように仕上げさせて頂きました

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

基本的にはMAXTON designのエアロパーツを装着させて頂いたのですが、

注目はリアスポイラー!

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

お客様念願のダックテール・リアスポイラーを装着させて頂きました!!

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

 

今回装着したのはZHH製ダックテールとなります。

ドライカーボン製となり、高剛性&とっても軽量

ペイントするのが勿体ないくらいカーボンの目が綺麗です

しかし取り付けは一筋縄ではいきません。

まずは純正リアスポイラーの取り外し。純正リアスポイラーは高速域で立ち上がるようにスポイラー下に可変のリフト機構がついています。

その可変機構をモーター含めごっそり取り除きます。

こうすることにより、純正のスポーツデザインPKGと同じようにリアウィング下に設置されるインタークーラーに多くの空気を吸い込めるようになります

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

リアスポイラーは塗分けを行い、一部カーボン目を残してペイントしました

 

しかしこのままでは、リアウィングのモーターを取り外ししていますのでエラーが残ってしまいます。

ここでポルシェで有名なOオートに協力してもらい、「そんなことやったことねーよ」と言われながらゴソゴソしてもらうと、、、

はい!スポーツデザインPKG(固定式リアウィング)に書き換えコーディング!!(3ケタのオプションコードは内緒w)

エラーも無事に消えました(O社長サンキュー!)

こうすることにより、モニターのリアスポイラー開閉表示も無くなります。

リアフードのブレーキライトは光らなくなるのでラッピング施工。

ダックテールのブレーキライトも配線加工を行い、点灯OK

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

リアスポイラー取付と一言で言っても、ここまでやってやっと完成となります

 

MAXTONのスポイラーは元々グロスブラックですが、海外の塗装は信用出来ないので(笑)、板金屋さんでグロスブラックに塗り直してから装着!

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

フロントスポイラーはノーマルに比べ前方に3omm飛び出し、ロードクリアランスは約110mmとなります。

オーバーハングが長いので、ノーマル車高でも段差は結構きついです

バンパー外すついでにフロントバンパーダクトのメッシュ加工も行いました

 

その他、問題なく装着できるかと思ったら、サイドが付かない

本国の適合を見て、標準ではなくエアロ付き(スポーツデザインPKG及びGTS用)をオーダーしたのですが、サイドはこの張り出しがあるタイプではなく、

張り出しが無いタイプしか装着できないらしい

「じゃあサイドスカート商品紹介のページ分けるなよ。結局一緒の商品じゃねえか!」と一人で突っ込みましたが、海外はそんなもんですw

というわけで、急遽純正の張り出し無しサイドスカートも取り寄せ(しかも国内欠品

グロスブラックペイントした上で純サイドスカートを交換し、その下にMAXTONサイドスカートを装着しました。

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

さらにはフロントカメラが映らなくなるというトラブル発生

さすがに360度カメラの校正は出来ないので、ここはお客様にディーラー様での修理をお願いしましたm(_ _)m

 

という訳でトラブルも色々ありましたが、なんとか無事に納車させていただくことができました

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

横からのラインが特に美しい

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

後ろから見みても◎

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

お客様にも大変喜んで頂くことが出来ました

初めての取り付けでハードルも多く、途中心が折れそうになりましたが無事に納車できて良かったです

 

今回もご用命頂き誠に有難うございました!!

それでは

ポルシェ 992 エアロ ダックテール カスタム

 

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

Porsche 718ケイマンGTS 車高ローダウン&スペーサー取付 カスタム

こんばんは芦田です

本日ご紹介いたします御車はポルシェ 718ケイマンGTSをご紹介

今回、GTSなんで元々低めの車高ですがもう少し落としたいという事でKW HAS(ハイトアジャスタブルスプリング)を取付させて頂きました

早速リフトアップし作業開始

しかしケイマンの足回り作業は大変で、特にリヤに関してはバラバラにしてスプリング交換を行います

それでも作業は難なく完了しバッチリ組み付け完了

装着後はフロント約20mm リヤ約18mmほどローダウンし良い塩梅の車高になりました

そして組付け後はアライメントテスターにて各調整を行います

そして同時にiiD製 スペーサーも取付し出面も調整

装着後はイメージ通りの出面になり迫力が増しました

完成後はローダウン&スペーサー装着でイメージ通りに仕上がりお客様に喜んで頂く事が出来ました

この度はご用命を頂き誠に有難うございました。

ご納車時にちょうど隣リフトで作業待ちの718ボクスターGTSと記念撮影

そんなこんなで本日はこのへんで

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!