2023年 10月 の投稿一覧

今週の入庫情報!!(レクサス LC500 コンバーチブル RS-R車高調 VOSSEN 22インチ モデリスタエアロKIT デジタルインナーミラー フロントプロテクションフィルム )

こんばんは!山崎です

紺種の入庫情報です

今週はこちら

レクサス LC500 コンバーチブル

レクサス LC500 コンバーチブル

レクサス LC500コンバーチブル ホワイトノーヴァガラスフレーク  です

レクサス LC500 コンバーチブル フロント

モデリスタエアロ+グリルブラックアウト+フロントフルプロテクションとかなり手の入ったフロントマスクになっております

レクサス LC500 コンバーチブル オープン

モデリスタサイドスカート&RSR車高調

レクサス LC500 コンバーチブル リア

モデリスタリアスカート&テールランプブラックペイント+ROWENトランクスポイラー

レクサス LC500 コンバーチブル テールランプ

レクサス LC500 コンバーチブル ROWEN トランクスポイラー

レクサス LC500 コンバーチブル VOSSEN

レクサス LC500 コンバーチブル VOSSEN

ホイールはVOSSEN HF-7 22インチ リアはSUPERDEEP

レクサス LC500 コンバーチブル RSR車高調

車高も出面もバッチリです

レクサス LC500 コンバーチブル マークレビンソン

マークレビンソン

レクサス LC500 コンバーチブル HUD

ヘッドアップディスプレイ

レクサス LC500 コンバーチブル シート

ブラウンレザーシートはヒーター&ベンチレーション付

レクサス LC500 コンバーチブル デジタルインナーミラー

レーダーもデジタルインナーミラーも装備されております

レクサス LC500 コンバーチブル メーター

走行距離は僅か7000km

もちろん程度は極上です

是非お問い合わせください

 

 

BOND CARS OSAKA 最新の入庫情報は、こちら!!

無題.png

オーダー車受付中

お客様のお探しのお車が、
BOND CARSで在庫できるような内容のお車で有れば、
ご依頼頂ければ、意識して優先的に仕入れる事も可能です

このような場合ですと、在庫として仕入れますので、
オーダーしたら、絶対に買わなくてはいけない
という訳ではありません

BOND CARSでは、毎週多くのオークションの下見に現地まで行ったり、
全国のお客様から、買取のご依頼等を承っております

こんな車を探していると、お声かけ頂ければもしかすると、
すぐにお探しのお車が見つかるかもしれません

もちろん、ご希望通りの車種を見つけるのは中々難しい事ですので、
見つからない場合もございますが・・・

なにはともあれ
まずは、お気軽にご相談くださいませ

ご依頼は、こちらのメールアドレスまで

yamazaki@hosokawa.co.jp

・ご希望の車種
・グレード
・年式
・走行距離
・ボディカラー
・内装色
・必要なオプション
・ご予算
・ご連絡先のお名前・ご住所・お電話番号

等をお送りくださいem_smile1

ご依頼、お待ちしておりますem_biccur2

無題.png

おかげさまで、販売好調の為、在庫薄状態が続いております

そこで只今、買取り査定強化中です

ドレスアップ車両はもちろん査定アップいたします

お電話、メールでのお問い合わせも可能です

お車の詳細をお送りいただければ、概算金額をお出しいたします

お気軽にお問い合わせくださいませ

メールはこちらへ yamazaki@hosokawa.co.jp

店頭査定にご来店頂く場合、査定できる者が不在の場合もございますので

必ず、事前にご予約頂きますよう、お願い申し上げますm(__)m

ウルス・ペルフォルマンテ&ウラカンEVOに、ASRマフラーバルブコントローラー取り付け!

アサイです。

本日は御依頼が多いASRマフラーバルブコントローラーの御紹介

最近ランボルギーニ用の問い合わせが特に多いです

まずはウラカンEVOスパイダー

ウラカン EVO マフラーバルブコントローラー 

1が常時オープン、2が常時クローズ、3がノーマルに戻るという優れもの

ウラカン EVO マフラーバルブコントローラー 

ちなみにEVOはウラカンSTO用と共通品となります。

 

続いてこちらもウラカンEVOスパイダーにお取り付け

ウラカン EVO マフラーバルブコントローラー  ウラカン EVO マフラーバルブコントローラー 

オープンモデルだとより迫力あるエキゾーストノートを感じることができますね

 

そして、ウルス・ペルフォルマンテにもASRマフラーバルブコントローラーを装着させて頂きました

ウルス ペルフォルマンテ スペーサー マフラーバルブコントローラー カスタム

マフラー関係はウルスと一緒(ペルフォルマンテはAkrapovic装着)なので、バルブコントローラーもウルス用が使用できます。

同時に前後スペーサーを装着

ウルス ペルフォルマンテ スペーサー マフラーバルブコントローラー カスタム ウルス ペルフォルマンテ スペーサー マフラーバルブコントローラー カスタム

ペルフォルマンテは標準でチタンボルトが装着されておりますので注意が必要です。

 

ちなみに、今(関西の)ディーラー様がひじょ~に厳しいので、バルブコントローラーもスペーサーも、ディーラー入庫時(点検でも)には必ず取り外しを行う必要があります

こればかりは決まりなので仕方ないですね

 

オーナー様には「それでもノーマルでは乗られへんしなー。その時はまたお願いするわ!」と納得して頂いてから装着しております

という訳で今回も御用命頂き誠に有難うございました!

 

それでは

ウルス ペルフォルマンテ スペーサー マフラーバルブコントローラー カスタム

 

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

40系 新型アルファードに、VOSSEN フローフォーミング ホイールを装着!!

アサイです。

本日ご紹介するのは、新型アルファード

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

前回にIGLAセキュリティなどを装着させて頂いた御車です

新型アルファード&新型プリウスに、IGLA2+ 盗難防止セキュリティ取り付け!!

オーダーしていたホイールが届きましたので、早速取り付けしていきます

今回装着したのは、VOSSENのHF-4T!!

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

御存知の様に、40系のアルファードはPCDが120と、前型の114.3から変更になりました。

その為、適合出来るホイールがまだ多くありません

VOSSENは、PCDやオフセットなど、フルオーダーできますので、この様な新型車にも適合可能です

乗り心地を重視して、ノーマルの18インチに対し、2インチアップの20インチを選択しました。

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

タイヤはADVAN dbの245/45R20をインストール。荷重指数は103。

車重が2220キロもある御車ですので、荷重は少しでも高い方が良いです

カラーはグロスガンメタル。実車測定しましたのでブレーキクリアランスも余裕でOK

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

アメリカならではの凝ったデザインと、1PCホイールなので小さく見えないのが○です

重さはフローフォーミングなので軽めではありますが、タイヤホイールセットで純正24キロに対して27キロとなりました。

オフセットはディーラー入庫を考えてセッティング。前後ローテーション出来る様に同サイズになります。

余裕がある様に見えますが、前30度後50度を考えると、これでも結構ギリギリです

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

ちなみに新型アルファード、ホイールサイズはマックス22インチまでいけますが、タイヤ銘柄の選択肢が少ないのと、荷重指数を考えたら空気圧3キロくらい入れる必要があります

そして、今回は追加で空気圧センサーも装着させて頂きました

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

こちらのオーナー様が所有されている、G63もベントレーも空気圧センサーが標準装備されています。

最近は高速でのバースト事故も増えていると聞きますので、空気圧がリアルタイムで確認できるのは良いですね

モニターも小さくて邪魔にならず◎!

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

 

最終チェックを行い完成

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

オーナー様にも「イメージ通り!」と喜んで頂くことが出来ました

「乗り心地も悪化も気にならず、むしろこっちの方が良くなった!」と感じて頂けました

この辺りはタイヤの影響もあるかもしれませんね。

という訳で、今回も御用命頂き誠にありがとうございました!!

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム 40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

それでは

40系 新型アルファード VOSSEN ホイール交換 カスタム

 

お問い合わせ、ご質問は下記フォームよりお願い致します
↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

 

TOYOTA LAND CRUISER 300×BLITZ 車高調!!

こんばんは、シノハラです

本日ご紹介するお車はコチラ!

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

トヨタ ランクル300でございます!

もうすでにWALDフルボディキットが装着されてのご入庫となりますが、今回は車高を下げさせていただきました!

色々あってRS-R ダウンサスを装着させていただきました

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

問題無く取り付けは完了したわけですが、、、

めちゃくちゃ前下がり、、、

しかもWALDオーバーフェンダー装着車ということもあり、高速走行時に跳ねるとインナー干渉してしまう!!

オマケにダウンサスなので車高調整が出来ない…

OMG

っとのことで新たに車高調を取り付けさせていただきました!

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

BLITZ ZZ-R車高調でございます!

下げ幅はと言うと

フロント:-60~0ミリ

リア:-55~-25ミリ

(メーカー値となっております)

これだけフロントに調整幅があるのは非常にありがたい!

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

お陰でノーマルより車高は下がりつつ干渉しない程度で調整することが可能となりました♪

前後バランスも良い感じですね!

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

リアのラテラルロッド交換は必須なのでZEAL製 調整式ラテラルロッドに交換させていただきました!

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪 トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

今回はご用命いただき誠にありがとうございました!

あ、当店でもWALD ワイドボディキット“Black Bison”組むことは可能ですのでお問い合わせお待ちしております♪

トヨタ ランクル300 BLITZ 車高調 カスタム ボンド大阪

それでは

お問い合わは下記フォームせ、ご質問よりお願い致します

↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!

Lamborghini Aventador Ultimae Roadster × MV Forged GS-612 Duo、HNS ロワリングロッド、LEAP DESIGN LEDテールライト、純正カーボンパーツ!!

こんにちは

オカです

最近ほぼボンド大阪にいない事が多く、ブログさぼって小笹君にブログ書いてもらってましたwww

 

さてさて、そんな今日ご紹介させていただくお車は・・・

凄くお洒落なボディカラーの・・・

ランボルギーニ アヴェンタドール ウルティメ ロードスターでございます

いつもいつもお世話になりっぱなしなお客様にお車ごとご成約いただきました

早速完成写真なのですが、もう雑誌やSNSなど色々な媒体でよく見るお車かと思います

今回ホイールを装着させていただきましたが、お客様より「デザインはオカさんお任せで」とまたプレッシャーかけてこられましてwww

ですがそんなオカ、どうしてもアヴェンタで入れたいデザインがありまして

しかも普通のアヴェンタではなくてウルティメロードスターという最高のベースでございます

フィニッシュはお客様ともめっちゃ考えましたが、「ボディカラーがお洒落やけどインパクトは少ないからめっちゃ目立つ金塊みたいなゴールドにしよ海外セレブみたいな」という事になり・・・

MV Forged GS-612 Duoでフィニッシュはお客様オリジナル24Kゴールドでございます

ホイールは元々アメ車やピックアップトラック向けの6穴ホイールをセンターロックでデザインを起こしていただき、フィニッシュはお客様の理想の24Kゴールドで仕上げていただきました

ちなみにコチラのゴールド、アメリカでも人気が出たみたいで今ではオプションフィニッシュカラーの「ドバイゴールド」というカラーでラインナップされておりますwww

車高は「絶対下げたくない」というお客様をなだめてちょっとだけローダウンwww

さらに通好みなカスタムですが、ドアミラーをフルカーボンの純正品に交換してウルティメの特徴でもある上半分をボディカラーにペイント

クリアを厚めに吹いて研ぎ出しを何回もすることで塗装面との境目の段差をなくしております

ウルティメ純正は下面がグロスブラックになるので、カーボンに交換しました

さらにさらにリアのエアインテークも純正カーボンを取り寄せまして、同じように内側のみカーボン残し

コチラも段差がない様に仕上げております

このあたりのカスタムはお客様のこだわりポイントですが、ハイエンドカーで様々なカスタムをやってきたお客様ならではですね

そして一番大物だったのがエンジンルームのフルカーボン化

ウルティメの生産時期で世界的なカーボン不足になっており、この時もオーダーできずでしたので・・・

全部後から交換しましたwww

値段は・・・ベンツのCクラスくらいですwww

そして新商品のリープデザイン ジュエルLEDテールライトに交換

アヴェンタドールはバックライトが普通の球ですしちょっと古さを感じる方も多いので、今回取付させていただきました

コチラのウルティメですが内装もかなりお洒落で、薄めのブロンズのレザーもアクセントで使っているのですが、

ブレーキキャリパーにそのカラーを持ってきているあたりがオカ的にもめっちゃ好きなポイントです

というわけでお客様も大満足なウルティメロードスターの完成です

この前アメリカのMVフォージド本社に伺ったところ、壁にこのウルティメの写真が大きくプリントされて飾られており、社長のディビットさんも「MV装着車で一番好きな車だ」と言ってくださいました

いつもいつもお車ごと強烈なご依頼、有難うございます

 

それでは今日はこのあたりで・・・

オカでした

 

お問い合わは下記フォームせ、ご質問よりお願い致します

↓↓


友だち追加

↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!