アサイです。
もうすぐ夏本番!!
ということで増えてきているのが、TEXAエアコンガスクリーニング
まずはR58 MINIクーペに施工。
初年度登録H24年式なので生産から11年経った御車になります。
基準ガス量460gに対し、366g!!
約94g足りておりませんでした。
試しにエアコン温度を測ると、ガス補填前は11.8度(停車時、気温27度、エアコンLOにて計測)
ガス補充後は9.9度と、約2度下がりました
2度違うと体感して頂けると思います
続いてCLS220d。
H30年式なので製造から5年経過。
こちらは基準量630gに対し559g。71g減!
そしてBMW F36 420iクーペは、H28年式なので7年経過
基準量550gに対し321g。229g減!!
エアコンガスは通常真空状態を保っておりますので漏れることはないのですが、この様に規定量のエアコンガスが入っていることはまずありません。
弊社のお客様は車検時に施工させて頂くことが多いです
一度施工してしまえば、数年間しなくて大丈夫ですので、これから夏本番の時期にはオススメです
TEXAエアコンガスクリーニングの金額は22,000円
※134aの場合
200g補充までガス料金はサービス。200g以上は100g毎に1,100円
※R-1234yfの場合
100g毎に13,200円
となります。
ちなみにエアコンの臭いが気になる方には
WAKOS エアキャタライザー
こちらは13,200円にて施工可能です。(+エアコンフィルター代)
エアコンフィルター交換する必要がありますので、車検時や1年点検時に同時施工するのがオススメです。
それでは
↑↑↑友だち登録よろしくお願いいたします!!!