こんばんわ2回目の登場いぐちです
とは言っても前回は代筆:福島さんだったので自分で書くのは初です!
(代筆の件は言わないでと福島さんに言われてたので内緒でお願いします笑)
今回紹介するのはaudiQ5の2.0TFSIの車両に最近bond鉄板アイテムのサブコンをお取付です!
取付させて頂いたのはracechip社製になります。
こちらの商品を取り付ける事によって純正(カタログ値)216psが驚きの286psまでアップ
取付は山口さんが担当してくれました!
場所をとらずに配線もとてもきれいに取付
目立たずにパワーアップできるのでお手軽チューンにもってこいです
車種によっては在庫もございますのでお気軽にお問い合わせください
いぐちでした〜
2014年 11月 の投稿一覧
W222 S550 可変バルブEX
みなさま、こんにちわ!//
一日で、いろいろな天気に変わった週末、如何お過ごしでしょうか?
bondshop URAWA-EX 鈴木です。
本日のお取付メニューはこちら↓
最近の爆発的人気商品!
MIRACLE REAR Exhaust
前回のSL350にお取付させて頂いたばかりですが
今回は、S550(W222型)こちらにお取付させて頂きます。
純正のこんなに大きなサイレンサーとはさっさとお別れをしまして
上の写真の可変エキゾーストを装着!
テールエンドはお決まりのAMGスタイルで!
これで、本家AMG S63に負けないサウンドを手に入れました
今回の作業では、このマフラー以外にも
(スズキはマフラーの仕事しかしてねえのか?とか言われてしますので・・・)
サイドステップカバーにAMGカーボンPKGの如く、カーボン柄ラッピング施工
白いボディーに黒いラインが入り車体が長く見えとてもカーボン柄が映えますね!
フロントバンパーにも少し悪戯を
AMGスポーツPKGのバンパーでも少しでもAMGバンパーのように見えないかとの事で
少し考えて
?
?
?
ちーん
ラッピングでのバンパーメイク
上の写真の様に、通常何もないフロントバンパーの上部に
デザインラッピングをしてあげると
この通り〜
ちょっとらしくなってしまうのでした!
フルでバンパー交換までとはな〜なんて躊躇されている方
お気軽メイクでAMGを楽しんで無手は如何でしょうか!
さて、天気は気になる週末ですが
素敵な週末をお過ごしくださ〜い
458!458!458!
こんばんはたかはしです
先週はピットがバタバタでブログに登場できませんでした
早いもので11月ももう終わってしまいます!!
いよいよ、年末モードの忙しさがやってくるのでしょうか・・・笑
そんな寒い季節にまっしぐらな時期ですが!
ボンドショップでは!
どちらかと言うと春、夏の車であろう458が作業入庫です
冬でもガンガンいじってガンガン走りましょう笑
本日はなんと浦和店の駐車場には458が3台もありましたありがとうございます
足回りとマフラーを同時進行で作業させていただきました!!!
同時進行ともなるともう色々バラバラです・・・
足はお決まりのノビテック
フロント
リア
マフラーは初取り付けとなるRowen
こちらチタン製のマフラーになりますので!びっくりするくらい軽いです笑
458のマフラーがお店に届くと大体は二人じゃないと荷物の移動ができないですが、これは全然一人で持てちゃいます笑
まさかマフラーが入ってるなんて!って感じです
タイコが小さい!!!笑
これだけタイコが小さいと音量も大きくなってくるわけで・・・
でも!まちがっても汚い音なんてしませんよ
快音です
もちろんリモコンで操作可能な可変バルブ付きになります
カッターも鮮やかな焼き色がいい感じです
458もいろんなメーカーさんからマフラーでてきて種類も結構あります!
純正にちょっと飽きてきてしまった方、ボンドショップ浦和にお問い合わせください
マフラー変わるだけで全然乗る楽しさが変わってきますよ
お問い合わせお待ちしております
冷却水交換!!!
こんばんはぼんど しょっぷ うらわ の ふくしま です
今日は久々にポカポカ陽気で良い天気でしたネ
さてさて、本日のふくろぐはこちら
東京店に遅れる事になりましたが・・・浦和店でも「クーラントチェンジャー」を導入しました
さっそく「Rusty☆井口」が作業です
エンジンを始動して冷却水の温度が高い時に注入口から真空状態に近くなるまで減圧します。すると冷却水の沸点が下がり、低温沸騰の状態となり液が飛び出してきます
右が抜き取った廃液、左が新しいクーラントです
ここまで汚れてるとやばいですね確実に冷却効率の低下を招いています
折角でしたら、LIQUI MOLYの「RADIATOR CLEANER — ラジエタークリーナー」を入れて冷却水の通り道をクリーニングしてあげて、、、
潤滑性&クリーニング効果に優れた、高性能クーラントを入れるなんて事もアリですよね
熱交換スピードに優れるレーシングスペックのクーラントはハイスペックカーに必須です
メンテナンスもBOND SHOP URAWAにお任せください
ふくしまでしたー
カーボン!!!!
こんばんはヤマグチです
本日はGクラスオーナー様にオススメのコチラのご紹介です
コチラの内装のピアノブラックのパーツを、、、
外しまして
交換するのは、やっぱり「カーボン」
カーボン目が綺麗ですね
本日は写真多めですがこんな感じでイメージがガラッと変わります
お値段、納期などはお問い合わせください
ヤマグチでした