皆様こんばんは!浦和店の新入り・橋本です!!
ある日のbond HPの一コマ……
何やら様子が……
ここだけ別のブログみたいです笑笑
完全に恋するOL日記です(謎)
流石、濃いめのメンツが集まったと評判の大宮店です!
もちろん、ただの面白おかしい人たちの集まりではありませんよ!
仕事も一流なので、ご安心ください笑
本日のご紹介はこちらです!
眩しく輝くホワイトノヴァガラスフレークを纏った、LC500コンバーチブルです。
ブログのタイトルが、トリプルネームコラボな感じで、思わずGOT’EMしに行きそうになりますね(?)
ということで、橋本の十八番”ブラックアウト”です!
というか、ペイントばかりのご紹介になっていますね……
どこもかしこも
「コロナで工場閉鎖だー」
とか、
「再稼働したけど、半導体不足だー」
なんていう状況なので、部品が来ないんですよねぇ……
本当に皆様には、ご迷惑をおかけしております。
気を取り直して
レクサスの代名詞”スピンドルグリル”は、ツルッとグロスブラックに
周りのフレームは、ノーマルのメッキを生かしてスモークペイントです。
今回のお車には、モデリスタエアロ一式がまかれていたので、そのメッキもすべてスモークとマットブラックで塗り分けさせていただきました!
純正パーツのガンメタ部のグロスブラックペイントと合わせて3色を使い分けています。
フロントリップのメッキ部も同じくスモーク
フロントバンパーと
サイドのダクトはグリルと同じく、ツルツルのグロスブラックにてペイント!
先ほどのテーマに沿って、ヘッドライトのガンメタもグロスブラックに
サイドに回って、ドアミラーカバーのモールと
モデリスタのサイドスカートもスモークペイント
縦のラインが特徴的なテールレンズのモールもガンメタだったので、グロスブラックです。
上側半分は他と同じメッキ仕上げですが、一部が凹凸のある仕様に……
雨染みなどが残りやすいところなので、ツルツルにしたいところですが、研磨してしまうと新たにメッキ加工が必要になってしまいます。
今回は、スモークペイントのクリアコートをこってり厚塗り
ツルツルで、奥行き感のある仕上がりになりました!
クーペとは一味違った、このフラットなデッキのスタイルがまたカッコいいですね!
リアのLC500エンブレムは新品をスモークペイントしてご交換
メッキパーツの交差点と化していたディフューザーは、アクセントとしてマフラーカッターをマットブラックにすることで、のっぺり感を抑えてみました!
クリアカラーのテールレンズと相まって、モノトーンのオシャレさが引き立ったのではないでしょうか?
輸入車のカスタムで培われたノウハウを、是非皆様の国産者に注入させて下さい!
ホイールやエアロ、最近じわじわ再燃しつつあるパフォーマンスダンパーのご相談もお待ちしております。
カメラのレンズを新調してウキウキの橋本による、自己満写真多めのブログでした!
お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!
BOND shop 浦和
TEL:048-851-4411
BOND cars 浦和
TEL:048-851-4416