未分類

ダウンフォースを稼ぎましょう

こんばんは浦和店小出です。

しばらくブログ空けてしまったのでスマホに撮りおいた画像でメカニックブログに近い内容で今晩はお届けしようかなと。。。

 

車両は991.2 GT3RS そうです以前YouTubeでシャシダイ乗っけたあの車です。

思ってたより俺の車、馬力出て無いじゃないかとプンプンなオーナー様は、しかも前が浮くんだよあの車!!っておっしゃるんで、そりゃ普段乗られてるカリカリいじった四駆のGTRに比べりゃ仕方ないですよと言う僕の話に納得してくれるハズもなく。。。

相談した結果カナードとフロントリップをつける事に。

メーカーはVERUS

 

 

 

 

うん、なんか凄そうです(笑)

パーツ点数もとても豊富

さて、前回同様、ご指名もらいまして私、フロント小出がお取り付けさせていただきます。

 

まずは、かなりのウエイトのこのリップは貼り付けではございませんのでバンパー外します。

 

レインフォースにまさかの穴あけナッターを打ち込みます。

このロッドステーを取り付け。基本はぶら下げですね。

 

絶妙に配線やらパイプを交わします。

 

とりあえず骨組んでみて仮載せ。

この時点でインタークーラーカバーも加工させていただいております。

 

ではアンダースポイラーつけてみましょう。。

まずまずです。

バンパーを乗っけて型紙で穴を空けていきます。

 

純正リップを内側から鉄板と外側からアンダースポイラーで挟んで全部ボルトナット留めです。すごいいっぱい留めます。ガッチガチです。

 

推定80キロのお客様がぶら下がってもビクともしません。

それにしても凄い出ずら。

カナードもお取り付けして完成です。

これでもダウンフォースバチバチですね。

感想をお待ちしております。

以上浦和店、小出でした。それではまた。

 

よりカッコよく!より快適なアバルトへ!

こんばんは!重症患者の加納です!

 

夏が着々と近づいてきてます、

既に30℃越えです、皆さま熱中症には気を付けましょう

 

本日のご紹介はアバルト595になります

快適にかつカッコよく仕上げさせていただきました!

 

その前にオーナー様について少し触れさせてください!

先日、AUDI RS3 SBを完成させていただきましたお方になります

完成系RS3が入庫です! | bond ARENA

既に売却済みでしてアリーナ店にお車がありますので是非お買い求めください

限定車・カスタム済みの極上車になります

 

次なるお車も決まっておりそちらも楽しみです!

 

さて、本題に移ります!

今回は2回に分けて入庫いただきカスタムさせていただきました

内容としましては

・レカロシート

・ラインテープ変更

・ナビ交換

・スピーカー交換(デトニング込み)

・ライト類ブラックアウト

・ライトLED化

・ステアリングスペーサー

・インパネペイント

とかなり内容の濃いものになっております!

外装は既にローダウン・ホイール・吸排気系は済んでおります!

 

入庫前がこのような感じです

まずは純正シートだと疲れてしまうとの事で

RECAROのSR-S UT100H ブラックタイプを2脚インストール

もちろんシートレールはローポジです

シートヒーターも付いてますので冬場も快適です!

これ入れるだけで雰囲気がガラッと変わりました

純正よりもホールドされるので運転もさらにしやすくなっております!

 

お次はナビ周りとスピーカーになります

先日発売したばかりのpioneerの楽ナビ 9V型フローティングタイプです

合わせてスピーカーもパイオニア製をインストール

デトニング施工

スピーカーを変えるなら同時施工は必須ですよね!

pioneerのAVIC-RF722-DCになります

ナビを使わない自分には最新すぎて付いていけません、、、頑張って説明書とにらめっこしてました

かなりの高性能ですのでお勧めです!

何が高性能カッテ?Bluetoothでアップルカープレイが使えるんですよ!

TVもキレイに映るしタッチスクリーンの感度もいいし!

位置調整が自由自在(限度あります)で車内WIFI(別売り)の設置もできます

ゲームやIPADなどWIFI環境がないと使えないものが使えるようになります!

これを一度付けたら離れられないです!

 

既にもう見えておりますが インパネを内装カラーへ同色へペイントしております!

元色は白ですがマットブラウンへ変更!

これがかなり渋い!

元々は別車種のインパネを流用予定でしたが爪が合わず断念し

それだったら内装と同色に塗っちゃいましょうと提案させていただきました!

 

やっと外装に移れます!

ライト類のブラックアウトと言いますがやりすぎると車検に引っかかってしまうのでそこそこにトーンダウン

テールは形状の都合でスモークペイント

ヘッドライトはお得意のライトスモークPPF

ヘッドライトを守れてトーンも落とせる!一石二鳥ってやつです!

ラインテープをレッドからいろいろ悩みぬいた結果

INOZETEKのナルドグレーに変更し

モノクロ感が出てよりいい雰囲気になっております!

メインは内装ですが外装もひと手間加えるだけでもガラッと雰囲気を変えられます

こうして、よりまとまりのある一台が完成いたしました!

オーナー様にも満足いただけまして嬉しい限りです!

ご用命いただきありがとうございます!

 

このように快適にしつつカッコよく仕上げるなら加納にお任せください


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416

ペイントでガラッとイメチェン part2 A45  オールペン編

こんばんは浦和店小出です。

前回に引き続きペイントによってイメージを変えたお車をご案内いたします。

ズバリ!オールペンです。

今回お客様より細かい事は言われませんでした。カラーもマットじゃないカラーでという以外はほぼ指定なし。

ドキドキします。

ペイント前がこちら

 

まずはキャリパーから

続いてエクボの鈑金になります。

ガラスも外して…

いざペイント、まずはルーフから

いやいや、色変わってないじゃないと…

思った矢先の

偏光で黒っぽくも見えるんですがライトにあたればこの通り

そして完成はあえての夜撮影です。

 

グリルの網類もグロスのブラックでペイントさせて頂いております。

キャリパーのシャンパンゴールドはグリーンと相性がよろしいかと

今回のカラーは現行Gクラスでも使用されているデジーノ オリーブ になります。

ペイントでガラっとイメチェン。題の通りの内容でのブログになりました。

それではまた、以上、浦和店小出 でした。

ペイントでガラッとイメチェン part1 G63 brabus 編

こんばんは浦和店小出です。

本日はリフレッシュした一台をご紹介させていただきます。

まずは入庫時。

しっかりとワイドスターが組まれているG63ですが…

 

 

ありだとは思いますが、のっぺり感をかんじてしまいます。

もっと締めたい。キュッと引き締めたいんです。

 

という事で、ボディに入庫。

 

ワイドスターは接着でついておりますので、剥がすとそのままペイントが出来るような状態ではありません。

 

すみませんが下地からやり直してもらいます。

何事も下地が一番大事。

 

バンパーの網は外したついでにマットブラックにペイントさせていただきます。

この網たちペイントしないとすぐにしらっちゃけてしまいますからね。

 

 

 

 

 

そして完成したのが↓

 

 

 

 

 

 

やっぱりこっちの方が引き締まって見えませんか?

もちろん最初に貼ってあったプロテクションは張りなおさせていただいております。

塗分けって大事です。

全然イメージ変わりますからってお話でした。

以上 浦和店小出がお伝えしました。

それではまた。。

 

 

 

お初″Z”に AKFORGED!

こんばんは!重症患者の加納です!

 

本日のご紹介車両は、NISSAN  フェアレディZ になります

浦和店久々の国産スポーツカーになります!

全店舗通しては初の入庫ではないでしょうか?

 

こちらにAKFORGED PAF1501 をインストールさせていただきました

もちろんローダウン後に実車測定し

オーダーしてます

懐が深いのでJ数も稼げてDEEPなコンケーブが決まるのは迫力がありますね

ディーラーさんによく遊びに行かれるお客様でしたのでオフセットは少し控えめに作ってますが

フロント10J リア11Jにて製作いたしました!

カラーはブラッシュドブラック

想像通りの仕上がりに満足いただけました!

 

攻めようと思えば後1Jは行けるかと思います、

攻め気のあるオーナー様お待ちしてます

 

取り付け後に車高が甘かったので少し調整をさせていただき完成いたしました

国産スポーツカーにもAKFORGEDの相性抜群です!

皆さまのお問い合わせお待ちしております。


お問い合わせはお電話かメールフォームにてBOND 浦和まで!

BOND shop 浦和

TEL:048-851-4411

BOND cars 浦和

TEL:048-851-4416