レイヤードサウンド

BONDらしさ全開!!!! な車たち

 

皆さんこんにちは 竹之内です

 

昨日、左足親指の陥入爪(巻き爪の先端が食い込む痛いやつ)の手術をしまして

しばらくサンダル生活のスタートです

 

4~5年前から痛みに耐え、騙し騙しやってきましたが

ここ数週間で歩かなくても痛くなってきたので

重い腰を上げて形成外科へ行ってきました・・・

 

長年の痛みから解放されることを祈りながらブログを書いております

 

 

 

 

僕の足の親指事情なんかどうでもいいので、本題に入ります

 

 

本日は、即売れ間違いなし そんな2台のG400dを紹介させていただきます

 

 

 

G400d Manufakutur Edition セレナイトグレー

 

 

2021年式

10050㎞

右ハンドル

セレナイトグレー

 

 

こちら当社にてカスタム済みの車両になります

 

・サイドステップ サテンブラックプロテクションフィルム施工

・トランク 引き出し付き棚

 

 

Gクラス定番カスタムの、ステップブラックアウト施工済みになります。

 

このままでもかっこいいですが、+αでローダウンとスペーサーを入れるだけで

誰が見ても納得のカッコいい一台が仕上がります

 

そもそもの中古市場に数の少ない、マヌファクトゥーアエディションのセレナイトグレーは

写真で見るよりも実車はかっこいいので、是非浦和店までお越しください

 

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

BOND STOCK LIST

 

 

 

 

 

そしてもう一台

 

 

G400d Manufakutur program オブシディアンブラック

 

 

2023年式

6300㎞

右ハンドル

オブシディアンブラック

 

こちらも当社にてカスタム済み車両になります

 

・ブラックペイント(ホイール/グリル)

・ヘッドライトインナーブラックタイプ

・IID電動サイドステップ

・コンフォートキー

・レイヤードサウンド4ch

・デジタルインナーミラー

・トランク棚

 

定番カスタムの各部ブラックアウト施工済み車両になります

 

W465から純正採用されたコンフォートキーもついていたり

Gクラスでは珍しくサウンドにも手をかけているため、

日々のドライブが楽しくなること間違いなし

 

 

あとは追加で・・・

・フェンダー上ウインカーブラックアウト

・サイドステップブラックアウト

・フロント/リア メッキパーツブラックアウト

・ローダウン/スペーサー

 

これで完璧

 

 

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

BOND STOCK LIST

 

 

 

 

新型のW465が出て、W463Aの金額も落ち着いてきたため

オプション装備や車両状態の良いものは狙い目になります

ボンドで販売していない車両でも、他社さんから引っ張ってきてカスタムすることもできますので

お気軽にご相談いただければと思います

 

 

ボンドでは、事故歴なし&パネル交換なし&内外装ともに状態の良い車両を優先して仕入しています。

特に、カスタム車両はネット掲載前に売れてしまうこともあるくらい人気になります。

 

ボンドHPのストックリストには、カーセンサー等に掲載する前の車両もありますので、

 

毎日 就寝前と通勤中、お仕事の休憩中の3回 BOND STOCK LISTの確認お願いいたします

 

 

それでは

 

竹之内でした

 


ボンドカーズ浦和

竹之内

TEL:048-851-4416

FAX:048-851-4412

takenouchi@hosokawa.co.jp

 

 

レイヤードサウンドキャンペーン再告知+a

こんにちは!!

BONDSHOP浦和店 松岡です

 

本日は先日ご紹介していたキャンペーンですが本当にオススメですので再度告知させて頂きます!!

http://layeredsound.co.jp/

 

今までのオーディオチューニングとは全く別のカスタマイズメニュー!!

その名も【LAYERD SOUND(レイヤードサウンド)】です。

 

 

本日急遽メーカーの方に視聴用デモカーで来店して頂き視聴会をさせて頂きました

自分も乗らせて頂いたのですが本当に音の広がりが格段に上がりコンサートホールにいるような気分になります!!

自分は後部座席に座らせて頂いたのですが、後部座席でもその違いは十分に感じ取れました!!

レイヤードサウンドは2ch/4chと選べますがやっぱり4chの方が圧倒的にいいですね!!

 

ザックリ説明すると、小さな縦型の専用スピーカーをAピラーやルーフ内部に仕込み、車両そのものを振動させて車両全体をスピーカーの役割にしてしまおうという考えです!!

その為、音の波動は車内で乱反射し、自然な音の広がりが感じられるんだそうです!!

 

「百聞は一見にしかず」!!

実際に聞いてみてほしい一品ですね!!

 

直接ご来店が厳しい方はこちらでも十分違いがわかるので是非ご覧になってみたください!!

※イヤホンをして聞いてみてください!!

そんなレイヤードサウンドのお得なキャンペーンも残り数日・・・

お早めにご連絡お願い致します!!

048-851-4411

 

 

明日はこちらのぉ〜

リモコンも新しくなったアーミー装着しますよ〜!!

お楽しみに!!笑

 

 

 

F31 × 3D Design × HyperForged

こんばんは。

トランプさん来日しますね。

各所で交通規制が予想されるようですので、お出かけの際は注意してくださいね

ちなみに僕は、トランプよりイヴァンカの方が気になります。

トミーさんです。

 

本日ご紹介はコチラ。。。

いい角度ですね~

先日3Dデザインのエアロ&ビルシュタイン車高調&レイヤードサウンドなどなど

盛りだくさんの作業をご依頼いただき納車させていただきましたO様のF31

待ちに待ったこの日がやってきました。。。

そう、オーダーしてましたHyperForgedのホイールが入荷たんですね~

HF-DiC 19インチ

ブラッシュドブラックディスク

マットブラックリム

今回はなんと、Mパフォーマンスのブレーキも取付させていただきました

組み合わせがメチャクチャ映えますね

車高も微調整して作業完了です

スマートでメチャクチャ大人っぽく仕上がりました

ん~カッコいい

F31のカスタムもボンドまでっ

今日の浦和!

こんばんわ  渡部です!
今日の私はといいますと
BONDPLUSでレイヤードサウンドの講習会に参加させていただきました。
DSC07320.JPG
↑レイヤードサウンド恩田氏
取り付けの技術アップやスキルアップを日々研究しておりますので皆様安心してご依頼くださいね。
間違った知識で施工してしまうのが一番駄目なパターンです。
↓SYNC 代取 若松氏
DSC07323.JPG
なんでもそうですが、その製品本来のスペックをフルに引き出せる取り付けが出来る弊社にご用命ください
講習終了後はこんな感じ〜  非常に和やかムードです(笑)
メーカーと直で対応できるのもお客様にとっても,私どもにとっても
非常に安心感が高いですよね!
DSC07341.JPG
オーディオのワンオフ取り付けもご相談下さいね
さてさて本日のSHOPはといいますと・・・
今日の浦和は入庫がいっぱいございます。
ジャーン!
DSC07318.JPG
DSC07317.JPG
DSC07316.JPG
スンゴイ車両ばかりですね
まだまだありますよ!
DSC07315.JPG
DSC07311.JPG
GT3は2台入庫中!!
しかもご兄弟で乗っております!!
お兄様は「サウンドセッティング」「AMPボード作成」「レーダーワンオフステー」「その他整備」でご入庫
弟様はボディーに「デザインラッピング施工」「ハチマキ施工」等々・・
DSC07310.JPG
DSC07348.JPG
DSC07353.JPG
DSC07352.JPG
DSC07349.JPG
なんと!!
このほかにもスペチアーレも3台(赤、白、黒)所有しております。
凄すぎです「O様!!」
また、前回チラッとご紹介させていただきました赤スペチ・・・
また再入庫いたしました!
今回はボディーペイントでお預かり
ペイント完了後にはフロントフルプロテクションでガードさせていただきます!
お任せあれ!
しかも、スペチに組んでいただいたオーディオも絶賛していただき、GT3にも施工依頼頂きましてありがとうございます!
こちらもお任せとゆうことですので!!
GT3に「10インチ」2発ぶっこんじゃいます!!
楽しみにしててくださいね
さてさてラストはマセラティーグランツーリズモ!!
ノーマルバンパーからSバンパーにスワップです!!
ライトも後期インナーマッドをチョイス!!
スポーティーな上に顔がギュッっとしまりますね!!
DSC07344.JPG
DSC07346.JPG
DSC07345.JPG
後はロベルタカップの取り付け&EBMを取り付けして終了です。
もう少々お待ちください
どうでしょう皆さん!!いろいろな車種を多種多様にこなしております!!
きっとお客様の理想を形に出来ると思います。
ご来店お待ちしております。
今日はこの辺で
渡部でした

R8 GT!!

こんばんはキンタです。
いきなりですが、好きな匂いってあると思います。
いい匂いは別として、マニアックなところでハイオクガソリンの匂い(レギュラーではダメ)、デフオイルの匂い(臭い)、
タイヤの焼けた匂いなどなど、自分的にはオイルの焼けた匂いが好きですと思う今日この頃ですが...
意外にもサーキットに行けば全ての匂いが味わえるかもしれません
そんなサーキット仕様なお車をご紹介させて頂きます。
R8GT
AUDI R8 GT
世界限定333台の内の1台です
サモアオレンジのこちらのR8 GTですがバリバリのサーキット仕様なのです。
ブレーキパッド&ローターはカーボンから換装しタイヤもNEOVAを装着し今回は...
R8 GT RECARO
今回はRECARO RS-G ALCANTARA Versionを装着させて頂きました。
手前のシートが純正シートで奥が今回お取付のRECAROシートです
純正のスパルコフルバケシートのアルカン具合と色合いがとてもマッチしております。
何故交換が必要なの?と思う方もいると思いますが、純正では味わえないナニかがそこにはあるんです
R8 GT
もちろん取付けはたーちゃんが、膝の古傷に涙しながらも何とか作業を進めていきます
R8 GT RECARO
傷みをコラえ何とか無事に交換完了
春ですね〜
ここ最近RECAROシートのオーダーが立て続けに入っております。
ドライブシーズン、サーキットシーズンに合わせての装着お待ちしてります