EBM

Porshe 911 Carrera 4 GTS マフラーバルブ シフトパドル 992

大阪店 いとうです。

今日は992型のポルシェ

カレラ4GTSです。

個人的にこの色好き!笑

こちらに取り付けていくのは

彼等です↑↑

走って来られて間もないのでエンジンには少し落ち着いていただくとして

時間の有効利用で先にこっちからやっつけていきます。

といってもエアバッグ外す必要ありありなので

スリープ入るまでしっかり待機。

からの

バラしていく〜

以前GT4で経験値積んできたのでスピード感ノリノリです。

これをさらにバラします。

ピン抜いて

一応相違ないかブツをチェック。

組み込んでいくぅ〜

ステアリング完了!

カラーもトーンダウンで純正より内装にもマッチして良きではないでしょうか♪(´ε` )

続いて冷え冷えになっているであろう

エンジンパートへ。

おなじみのこちらです。

純正でもバルブスイッチあるのになんでこのリモコンつけるんやろ?

って思ってたんですけど

どうやら純正スイッチではバルブが全開になってないようなんです。。。

このモジュールを使えば純正では不可能な開度に到達できるそうな(´-`).。oO

もう何台か取り付けているのに今回初めて知りました笑

まずは上側からパネル類を取り外して

本体の設置場所やワイヤリングを妄想します。

配線を慎重にエンジン下部へと落とし込みます。

回転部や高温部はできるだけ避けてこんな感じでワイヤリングしていくことにします。

左右それぞれのアクチュエーターモーターに配線を割り込ませていく〜

熱源に近いところには耐熱処理がしっかりされている辺り、

メーカーのレベルの高さが伺えます。

結線完了!

エキマニの遮熱板にPORSHEロゴがエンボスのようにあしらわれているのがかっこいい!!

今回の作業とはなんら関係ないっすけどwww

あとは取り外したものを元に戻して、試運転もバッチリでした。

ええ音なってましたよー♪

本日もありがとうございました。

BMW F90 M5 LCI @ ASR Exhaust Flap Control

こんにちは、大阪店の出口です

 

先日バイクディーラーから納車日についての案内がありました

当初の予定は3月納車だったのですが2月中頃には納車可能との事……

3月のつもりでノンビリ教習所に通ってたのですがこのままじゃ間に合わなくなって来ました(笑)

とりあえず大型免許が無いことには家にも乗って帰れないので早く教習所を卒業しようと思います

 

それでは本日はBMW M5です

今回はASR  Exhaust Flap Controlを取り付けて行きます

このコントローラーを純正のマフラーフラップモーターに割り込ませれば

付属のリモコンで任意にマフラーのフラップを開閉出来出来る様になります

とりあえずフラップモーターの位置を確認します

テールパイプの根本にありました、左側も同じ位置ですね

アンダーカバーを外して配線を通す位置を確認します

コントロールユニットは水の侵入しない場所に設置しました

とりあえず動作確認したいので配線は仮で繋げます

右側も同じく仮で繋げます

配線はなるべく熱の影響を受けない場所に通したいのでリアバンパー裏を通します

バンパー裏には意外とすんなり手がはいったので助かりました

配線を全て固定してアンダーカバーを元に戻して作業終了

付属のリモコン①でフラップは開のまま、②で閉のまま、③で純正モードとなります

(※半導体不足の関係かリモコンが別デザインで2個だったり同じものが2個だったりします

今回は別デザインの物が2個でした、機能は同じです)

最後に試走してエラー類の確認をして完成です

ASR  Exhaust Flap ControlですがMモードに関係なくリモコン操作でマフラーフラップの開閉が可能となります

エンジンやサス、シフトプログラム等がノーマルモードままフラップのみを開閉出来るのでオススメです

BMW以外にも設定があるので気になる方はお問合せ下さい

 

それでは今日はこの辺りで

本日はご覧頂きありがとうございました

大阪店、出口でした

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

PORSCHE 718 Spyder × Cargraphicエキゾーストバルブコントロール。

こんばんは!! 

ボンド名古屋 川島でございます

 

昨日の事。

用事でフラップ式のよくあるコインパークに自家用車を駐車しまして

車内にしばらく居たところ、まぁ数分経ちますのでフラップが上がりますよね。

その時に猛烈な突き上げと猛烈な破壊音が下から聞こえたわけです。

嫌な予感…

粉砕しましたw

外見上は特に損傷ないですが、中の取付部のプラスチックは超絶粉砕。

これでも一応某社の『SUV』のハズなんですけどね…

ローダウンって怖いです

フラップやたら大きかったし…

そもそも運転席のドアがフラップにひっかかって開いたものの

閉まらなくなる始末。

もうフラップ式には入れません!!!

 

さて。

今回はPORSCHE 718Spyderのマフラーバルブコントローラーのお取り付け。

スポーツエキゾーストは装備されてますので、車内のスイッチでバルブ開閉は出来ます。

が…

アイドリング状態でバルブは開くものの、走り出すと閉じる…

一定回転域までいくと開くという純正機構です。

いただけません。

ということで、cargraphic社のバルブコントローラーを取付ます。

 

718Spyderの場合ですと、幌が格納される下側にアクセスしていくと

エンジンルームに辿り着きます。

カーペットや吸音材?断熱材?のスポンジ等々、

結構奥まったところにビスやナットがいます。

諸々外すと金属パネルが出てきました。

こちらを外すとエンジンが出てきます。

既に取付されかけてますが…

非常にわかりにくいですが、基本的にカプラーオン設計ですので

指定のカプラーに割り込ませていきます。

奥まってます…

手探りです…

指2回くらい攣りかけました…w

あとは、配線をまとめてユニットをイイ塩梅で固定すれば完了となります。

 

付属のリモコンでスポーツエキゾーストに関係なくバルブの開閉が可能となります。

バルブが開いた状態ですと、純正と違い常時開いたままですので

ストレスなく全回転域でスポーツサウンドが楽しめます♪

気になった方は、是非お問い合わせ下さいッ!!

 

それでは!

名古屋店 川島でした

 

bond Nagoya

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竃通5-26-1

Tel:052-602-6655

Fax:052-602-6656

FERRARI F8 Spider x EBM

BONDTOKYO板倉です

本日はFERRARI F8spiderにEBMのお取り付けです。

 

まずは右リアのタイヤを外して、インナーライナーを外します。

すると後ろの方にバキュームタンクが現れます。

何本かバキュームホースがつながっている四角い箱がバキュームタンクです。

エンジンで発生した負圧をキープしておいて、必要な時にレスポンス良くアクチュエーターを動かせるようにしています。

F8のマフラーのアクチュエーターは負圧でバルブが閉じる構造ですので、アクチュエーターと純正ソレノイドの間にオプションソレノイドを割り込ませて、EBMで制御します。

 

バキュームタンクの先にマフラーに向かうホースがあります。

逆流防止チェックバルブが付いています。

この先は左右のマフラーのソレノイドに繋がっています。

ホースを抜きます。

間にオプションソレノイドを割り込ませるためにホースを延長します。

オプションのソレノイドにホースを接続します。

後はEBMを配線してソレノイドの制御をします。

何回も言っていますが、ノーマルの状態かバルブオープンの状態を任意に操作できます。

バルブクローズ状態をキープする事はできません。

 

EBMはバキュームで制御している車両のみに使えるパーツで、モーターでバルブの制御をしている車両にはまた違うパーツがありますので、気になる方はお問い合わせください。

 

では板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

アヴェンタ祭り!!!

こんばんは、大阪店 常田です

連休前いかがお過ごしでしょうか?

大阪店は連休前の定番ということで作業~作業の連続、てんてこ舞い状態でございます

タイトルにある様に、預かり車両も半端なく片付け途中の大阪店は、、、

アヴェンタだけで8台(→の先にもアヴェンタ)も預からせて頂いております

他にもフェラーリF8スパイダーや488、458、812等々、アヴェンタ祭りじゃなくてスーパーカー祭りですね

片付けるだけでも緊張感がありますが、様々な作業もさせて頂いております(笑)

 

さて、本日紹介させて頂く作業はアヴェンタではありません

 

ポルシェ991.2のGT3にASRマフラーバルブコントロールの取り付けでございます。

 

エンジンルームを開けて

カバーやファンを外していくと、、、

全然見えません

ライトで奥の方を照らしてやっと見えました

矢印のもう少し奥に見えましたが画像に写すことは出来ませんでした

マフラーのバルブを制御しているソレノイドを見つけたら、あとはASRバルブコントロールの配線を割り込まします。

最後に本体を固定し、外したパーツを元に戻せば完成です

と、簡単に取り付けたっぽい感じですが全く手が入らずライトと工具を駆使し配線を割り込ませました。

これを取り付けることでボタン1でマフラーのバルブをオープン(純正だと開きっぱなしには出来ません)、ボタン2でノーマル状態となります。

因みにラストメモリー機能も付いておりますので操作も楽ですね

 

夏季休暇まであと少し、倒れない程度に頑張っていこうと思います。

 

まだまだ作業が残っておりますので本日はこの辺で失礼します。

 

 

では

 

 

 

PORSCHE 911 991 GT3RS x EBM

BONDTOKYO板倉です

葛飾店がいよいよ明日オープンです!

お近くの方は是非お立ち寄りください!

さて本日は991 GT3RSにEBMのお取り付けです。

もともとGT3RSにはバルブを開閉するボタンは供えられておりますが、アイドリング時にOPENにしても途中で閉まってしまうので、開きっぱなしにはできないんです。

そこで強制的にバルブオープンにできるEBMの登場です。

ちなみにバルブがどうやって開閉されるかと言いますと、マフラーバルブのアクチュエーターにバキュームのホースがつなげられておりまして、そこが負圧になるとバルブが閉まる。正圧でバルブが開きます。

アクチュエーターと純正のソレノイドバルブの間にEBMで制御するソレノイドバルブを追加してバルブをOPENにすることができます。

強制的に閉めるという事は出来ませんのでご注意ください。バルブを開けるかノーマルの状態かの2択です。

ノーマルの状態にできますので、純正の機能はそのまま使えますのでご安心ください。

説明はこのぐらいにして取り付けます。

まずはバキュームラインの加工から。

青いホースがあとから付けたホースです。

純正のT字のパイプからバキュームポンプ側のホースを抜いて、その間に追加のソレノイドを取り付けます。

肝心のソレノイドバルブはと言いますと、写真撮り忘れちゃいました

この青いホースの先に繋がっています。

ソレノイドバルブの制御はEBMで行います。

このお車の場合通常リアシートがある部分の後ろ側にヒューズがありますのでそちらから電源を取ります。

リアシートがある部分にはガッチガチのロールケージが入っておりまして、作業がやや大変です。

リアウィンドウ下のカーペットを外しますので、ケージの中に潜り込まなければいけません。

作業しやすいように思い切ってシートを外します。

シートを外さずにやろうとしても↓

これしか隙間ができませんので、まず無理だと思います。

何とかカーペットを外します。

エンジンルームからの通線は

丁度いいところにグロメットがありますのでそこを利用します。

上の画像の奥の方から白い線と黒い線が伸びてきてますが、そこです。

電源はヒューズの入っていないところから取り出します。IGONです。

後はEBMに接続するだけです。

個々室内なんですけど、エンジンの真上にあたる部分なので結構熱を持ちます。

気休めかもしれませんが本体下側にサーモクロスを貼っておきます。

後は外したものを戻して作業終了です。

 

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

ポルシェ718ケイマン リモコンでマフラーバルブOPEN!

BONDTOKYO板倉です

最近地震が多いですね。いざという時の為に防災グッズの点検しておかないと、と思いながらなかなかできていません。

いつ大きな地震が来るかわからないので、命を守れる行動ができるよう準備しないといけませんね。

 

さてさて本日のお車はケイマンです!

ご依頼内容はEBM!

マフラーバルブをリモコンで開けることができる優れものです!

EBMはFERRARIやLamborghini、MASERATIでイメージが高いのではないかと思いますが、ポルシェも施工可能です!

早速作業開始です。

まずはバキュームラインを見つけます。

クルマをリフトアップしまして、マフラーバルブのアクチュエーターから辿っていきます。

ケイマンEBM

トランスミッションの真上にT字のコネクターがありましたので、そこにソレノイドバルブを入れて制御します。

上の画像は作業しやすいようにバキュームラインをずらしてあります。

下から覗いた感じですと、ソレノイドバルブ設置に向いている場所が無いので、エンジンルームの上の方までバキュームラインを伸ばします。

ケイマンEBM

T字のコネクターからホースを外して延長します。

あとは室内での作業になります。

ケイマンEBM

ラゲッジルームのカーペットをはがして、エンジンの上のカバーを外します。

ケイマンEBM

伸ばしたホースにソレノイドバルブを取り付けます。

ポルシェケイマンEBM

ソレノイドバルブの電源とアースは室内に配線を引き込んでEBMユニットに接続します。

電源はヒューズボックスから取り出します。

あとは作動の確認して作業終了です!

通常アイドリング時にはマフラーのバルブは閉じておりますが、リモコン操作によって開けることができます。

常時バルブオープンか、ノーマルモードを任意に選択できます。エンジンをかけたときは常にノーマルモードです。

ちなみに閉めっぱなしは出来ませんので、ご注意ください。

気になった方はお問い合わせください!

では、板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

Porsche Boxster 981  マフラーバルブ

大阪店 いとうです。

今日はポルシェ!

ボクスターのマフラーバルブコントロール(リモコン)取付です。

意外にも初取り付けでしたので

ソレノイドバルブがどこにあるのか観察です。

両サイドのアクチュエーターからバキューム配管が

エンジン上部に向かって伸びてます。

トランク側からアクセスできないかなと見てみますが

なーんもありません。

やはり幌の下に隠れているようです(´-`).。oO

前型もそうだったんでなんとなく察してましたよ…涙

幌をこんな状態でエンジンルームにアクセスしていきます。

ワイヤーのジョイントを外すと後ろ半分も持ち上がって

クッション材の下からサービスリッドがこんにちは!!

エンジンルーム見えました。

エンジンの姿を拝むまでこんな時間のかかる車は控えめに言って他にないです_(┐「ε:)_

肝腎要のソレノイドはすぐに見つかりました!

では早速結線。

カプラーオン設計で割り込ませるのとアースを取るだけです。

本体の設置もオッケー!

熱や水を避けるために室内側での設置も試行錯誤していましたが

取り回しや配線の太さ、金属製のリッドがネックでエンジンルーム側で落ち着きました。

本体の作りはしっかりしているので今回の設置場所で問題ないでしょう。

リッドを閉じても動作確認バッチリです♪(´ε` )

あとは全てのパーツを戻して完成です!

本日もありがとうございました。

PORSCHE 997 GT3 x EBM

BONDTOKYO板倉です

9月に入り急に気温が下がりましたね。

通勤時間帯の朝晩は特に冷えます。

なのに三浦さんは今日半袖で出勤(笑)

超寒いって言いながら会社に来ました。

「でしょうね」って心の中でつぶやいた今朝の小さな出来事でした。

 

本日は数日前の非常に暑い暑い日に作業しました1台

PORSCHE 997GT3にEBMのお取り付けです。

 

GT3は純正のバキュームラインにソレノイドバルブを後付けしてアクチュエーターの制御が可能ですので、バキュームラインを探します。

上の画像はエンジンルーム内ですが、青い丸の中にバルブアクチュエーターを制御する純正のソレノイドバルブがあります。

例によってiPhoneを狭いところに滑り込ませてソレノイドバルブを撮影。

横にちらっと見えるブルーのホースは後付けのソレノイドバルブ用のホースです。

純正ソレノイドからマフラーのアクチュエーターにつながるバキュームラインの間に後付けのソレノイドバルブを割り込ませます。

ソレノイドバルブはバキュームの回路の切り替えをする役目をしておりまして、マフラーのバルブアクチュエーターを負圧によって作動させることによりバルブのオープン、クローズを制御しています。

途中にEBMで制御できるソレノイドバルブを入れることによって、通常オープンの回路を強制的に閉じてバルブを作動させるという仕組みです。

よくわからないですよね、、、

結局リモコンでマフラーのバルブを任意に制御できますよってことです(笑)

でこの回路についてはそれほど問題ないのですが、問題はGT3ってところなんです。

ねっ、ロールケージが張り巡らされていてかなりやる気を見せてくれているんですが、、、

しかし、今回のようにエンジンルームから室内に配線を引き込む作業の場合、後ろ側のカーペットをほとんど外さないといけないので、ロールケージがあると、とーーーーーーーーーーっても苦労します。

しかもシートがフルバケなのでリクライニングせず前に少し移動しても体を入れるのはほぼ無理です。

なので今回は思い切ってシートを外します。

フルバケのいい点はこういう時!取り外すのが非常に簡単!

しかも軽い!

シートを外したら、ロールケージで外せる部分が一か所ありますのでそこを外します。

そこからリア周りにアクセスしまして、カーペットを外していきます。

991ですと、リア周りにフューズがあるので、そこで完結できるのですが、997は常時電源の大きなフューズしか無く、電源は運転席足元のフューズボックスから取り出します。

仮にリア周りにIG電源のフューズがあったとしても、万が一のメンテナンスの際ここまでばらすのは正直面倒なので、運転席周りまで配線をすると思います。

すべて配線が終わったら作動チェックをして問題なければ終了です。

 

基本的にEBMはバルブを常にオープンか純正と同じ作動になりますので、常にクローズ状態には出来ません。

純正と同じ作動の際はスポーツモードも通常通り使用できます。

バルブオープンの際はノーマルモードでもスポーツモードでも常に開いた状態になります。

ちなみにこれまでの説明は純正マフラーの場合ですので、社外マフラーの場合はメーカーによって異なります。

 

今回GT3だから大変でしたみたいな記事ですが、EBMを取り付けられる車両はスーパーカー級の車両が多いので、何をするにも実は大変です(笑)

 

まぁそんな事は気にせず、バルブを開けたくなったらお問い合わせください!

 

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

ABARTH 595 × EBM(エキゾーストバイパスモジュール)

こんにちは、大阪店の出口です。

 

とうとうバイク用の眼鏡も遠近両用が必要になり買いに行ったのですが4万円飛んで行きました

安全を考えれば仕方がないのですが定期的に買ってるので痛い出費デス

 

それでは本日はアバルト595です

続きを読む