みなさんこんばんは!火曜日ハセブログでございます!
めっちゃ寒くなってきましたね!!!もうダウンジャケットで全然OKな感じに
ハセももうダウンジャケット押入れから出しちゃいました・・・家出たとき寒すぎ・・・
さてそんな寒い中やっていたのはまたこれです!!!!

ハイ!!!ボンド東京ブログ見てる方はたぶん知っているであろう???F56 JCWです!!!
以前ロールゲージお取付した車ですね。
オーナー様も大満足で首都高が楽しい!!!とおっしゃっていましたが・・・乗り心地が・・・すごいんです・・・
ハセも試運転で運転しましたが・・・なんというか・・・背骨が砕けそうな乗り心地・・・
たしかにこれは身体に来ます。内臓が全部下に行ってしまいそうな感覚です。
なので車高調交換です!!!

ハセがかなり推しているBC RACINGでございます!!!
車高もそこそこ下げられて作りも良くて乗り心地も比較的良い車高調でございます。
しかもなんとこのMINIリフターが付いているのです

じゃじゃん
エアサスに見えますがバネの上にエアサスのような機構を付けるタイプのエアリフターなんですね。
すぐに上がるし割と良いのですがこのエアバックを付けるためにバネが短くなっているので乗り心地が悪い原因はここにもあるかもしれませんね。

ちゃんと着くか少し心配でしたが問題なし!!!
もともと適合は取れていると聞いていたのですがそれでも心配が消えることは無く・・・
ドキドキしながら組み上げてみたら・・・無事完成!
あとは取り付けていくだけです。

実はF系のMINIはショックに逃げが設けられてます。
なのでBCレーシングはショックを逃がすのではなくホイールにスペーサーを取りつけて逃がす仕様になってるんですね。
ですが現状ホイールはBCフォージドで既にパッツパツなこちらのミニ
スペーサー付ける余裕は無いため直接つけてみたら・・・ギリギリセーフ!!!
かなりドキドキでしたが数ミリの差で避けていました笑

ホイールとショックのクリアランスはギリギリでしたが車高もいい感じにベタベタにできました。
上手くいってハセも一安心ですw
乗り心地も申し分なしな乗り心地です。
今まではKWのバージョン1だったので減衰調整等は無かったのですが今回から32段階調整なのでオーナー様の気分で
乗り心地を変更できます。
これでより快適にドライブできますね!
これからまだまだ弄りそうな感じなので今後が楽しみなお車ですw
車高調のお取付に関するお問い合わせは是非ボンドショップ東京まで!!
車高調は注文からお取付までに時間を要する場合があるためご注意ください。
それでは今日はこの辺で!整備士ハセでした!