Ferrari

488GTB!!

こんばんは!! 浦和店、高橋です いやー、暑いですね!! 夏ですね!! もうちょっとで夏休み!!って方も多いのではないでしょうか??

浦和店もお盆休み前の作業で、バタバタさせて頂いております

そんな中、先日、作業させて頂いたのは・・・

DSC_0358

浦和店では、初入庫 488GTB

先日の板倉工場長のブログでもカリフォルニアTが登場していましたが、浦和店はフェラーリの入庫率がめちゃくちゃ多いんです

まだ、デリバリーが開始されて間もないこんなお車を触らせて頂けて嬉しい反面、やっぱり作業は緊張しますね もちろん宝くじでも当たらないかぎり自分じゃ買うことはできません笑

さてさて、やっぱり写真を見て、まず気になるのが・・・車高ですね(^_^;)

そして、フェラーリといえば、音!!

と、いうことでマフラー&ダウンスプリングを取り付けをさせて頂きました

なので!今日のブログはちょっと長いかもしれません笑

早速リフトアップして、マフラーと足回りどっちからやろうかなーと、眺めてみます笑

どっちにしても両方作業するのですが、ぼくの勝手なやり方で、大変そうな作業からつぶしていきたいというのがありまして笑

DSC_0362

足回りは、見たところ458と同じ感じでしたので、マフラーからやることにしました

そうと決まれば・・・まずはお決まりのこの状態に

DSC_0366

バンパー外さないと始まりませんからね

458はビス類を外せば、割と簡単にバンパー外れますが、488は爪が結構がっつりハマっていてちょっと大変でした(^_^;)

純正マフラーです!

DSC_0372

サイレンサーがちっちゃい!!笑

458は左右で分割できましたが、これは分割できません

前側のライナーを外すとエキマニ、タービン、キャタライザーが見えます

DSC_0369

DSC_0375

キャタの形状が458は筒状ですが、縦長でちょっとでかいです

こんな写真を撮りながら、どっからどう外そうかなとか考えつつ・・・

あとは作業に没頭

一気に外しにかかります!

DSC_0376

純正が外れました

取り付けるマフラーは「Capristo」

DSC_0378

ヒートプロテクター付きのストレートキャタライザーとリアマフラー

はい、見てお分かりかと思いますが・・・いわゆる直管ってやつです笑 バルブ付きですが、バルブを閉じると細い方のパイプを通って排気されます

これによって消音されるわけですね~

センサーを移植して・・・

DSC_0382

ここまでくれば組むだけ!

カプリストは純正よりコンパクトなので、組む方が楽です笑

DSC_0383

DSC_0385

リモコンキットとバキュームホースも取り付けます

DSC_0387

バンパー付ければ完成!!

そのまま足回りに入ります

DSC_0395

やはり、458と同じで、サクサク作業できました

というより、マフラーが終わったのが夕方、、、そこから足交換に入ったので、ほとんど写真も撮らずに大急ぎで作業です

無事完成!(^^)!

DSC_0397

取り付けたのは、お決まりの「novitec」

フロントはリフター付きなので、458と同じくほとんど調整幅がありませんでした

リフトから下げて、車高調整して完成です

車高は純正比較でこんな感じにセットしました(^o^)

フロント

DSC_0361

DSC_0403

リヤ

DSC_0360

DSC_0402

ホイール待ちなのでそれまではとりあえずスペーサーで出面調整して完成です

DSC_0399

いいですね

これでホイール付けたらまたガラッと雰囲気変わりますね ホイールが待ち遠しいですね~

装着後は担当のトミーさんがブログアップしてくれると思いますのでお楽しみに

DSC_0398

バンパーつけてしまうとマフラーはほとんど見えませんが、音は全く違います 迫力満点です!!

ドライブが楽しくなること間違いないですね

488の入庫お待ちしております

高橋でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の東京店はフェラーリF488

securedownload (8)

 

皆さまこんにちは~~! 東京店・佐藤です。今回もいきなりマニアックな下回りから@@@@

フェラーリだと一目で判別出来た貴方は流石です!! 今回は新型の488です。

眺めているだけではないですよ~(笑) チャンとお仕事でデュフェーザーやカバー類外しております。

さて、お仕事内容ですが、車高を下げたのでアライメントなんぞをとってみよう~という感じです(笑

securedownload (7)

フェラーリはこんな感じでシムをフレームとアームの間に入れて、シムの厚みでキャンバー調整する訳です。

securedownload (10)

Rのシムはこんな感じ、適正なキャンバー値に近づける為に数種類の厚みがあります。

ただし、微妙な厚みはないので、激微調整的な事は出来ません(苦笑

securedownload (14)

Fはこんな感じ。この辺は458と同じですね~~

securedownload (12)

トー調整は前後タイロッドで、なぜか?ロックナットの対面がR21mm、F22mm(笑)

同じじゃダメですか????(笑)

securedownload (16)

画面を見ながら調整~~今は楽になりました、画面で数値が出てくるんだもんwww

securedownload (15)

調整後は調整結果をプリントアウトして終わりです。

アライメントって要は、タイヤのどこを減らしたいか??どこを路面に当てたいか??です。

センターと言いたいところですが、そうでもないんですよね~、やっぱりサーキット走行するような時は、ある程度内側に当てたいですし、クイックな反応を求めたいなら外側にと、正常値、ど真ん中が正解という訳でも無いと思います。それなりに余り外れない程度の味付けは必要か?な~んて感じです。

そんな感じの東京店・アライメントでした~~。 では、また~~次回をお楽しみに~!!!