パドル

Porshe 911 Carrera 4 GTS マフラーバルブ シフトパドル 992

大阪店 いとうです。

今日は992型のポルシェ

カレラ4GTSです。

個人的にこの色好き!笑

こちらに取り付けていくのは

彼等です↑↑

走って来られて間もないのでエンジンには少し落ち着いていただくとして

時間の有効利用で先にこっちからやっつけていきます。

といってもエアバッグ外す必要ありありなので

スリープ入るまでしっかり待機。

からの

バラしていく〜

以前GT4で経験値積んできたのでスピード感ノリノリです。

これをさらにバラします。

ピン抜いて

一応相違ないかブツをチェック。

組み込んでいくぅ〜

ステアリング完了!

カラーもトーンダウンで純正より内装にもマッチして良きではないでしょうか♪(´ε` )

続いて冷え冷えになっているであろう

エンジンパートへ。

おなじみのこちらです。

純正でもバルブスイッチあるのになんでこのリモコンつけるんやろ?

って思ってたんですけど

どうやら純正スイッチではバルブが全開になってないようなんです。。。

このモジュールを使えば純正では不可能な開度に到達できるそうな(´-`).。oO

もう何台か取り付けているのに今回初めて知りました笑

まずは上側からパネル類を取り外して

本体の設置場所やワイヤリングを妄想します。

配線を慎重にエンジン下部へと落とし込みます。

回転部や高温部はできるだけ避けてこんな感じでワイヤリングしていくことにします。

左右それぞれのアクチュエーターモーターに配線を割り込ませていく〜

熱源に近いところには耐熱処理がしっかりされている辺り、

メーカーのレベルの高さが伺えます。

結線完了!

エキマニの遮熱板にPORSHEロゴがエンボスのようにあしらわれているのがかっこいい!!

今回の作業とはなんら関係ないっすけどwww

あとは取り外したものを元に戻して、試運転もバッチリでした。

ええ音なってましたよー♪

本日もありがとうございました。

Porsche 992 Targa ステアリング パドルシフト

オーサカten いとうです。

先日27日のこと、

久しぶりに花火大会見てきました。

大阪No.1のこの花火大会も3年ぶりだそうです。

今年は各地でこういったイベントも復活していて

世の中が少しずつ明るくなる兆しが見えた気がする今日この頃。

って事で今日もポルシェの作業です。

というか前回の992、まだ続きがありまして

納車直前に追加パーツが届いたので緊急でブログネタにさせていただこうと思いますw

今回はインテリアパーツです。

はい。ステアリングのパドルです♪(´ε` )

純正より少し大ぶりで金属製の質感抜群な上物のブツです。

後で値段調べたらパドルにしてはビックリするくらい高かったですwww

ステアリングは取り外さんと無理やろってことで早速エアバッグ浮かせてみました。

当然ながら初作業なので得意の観察と車両電源の完全スリープを兼ねて

この状態で15分待機!

エアバッグのエラーが出ると大阪店のテスター総動員しても消せるか分からないので

念には念を!!です(`_´)ゞ

エアバッグのカプラーが抜けたらセンターのボルトを緩めてスプラインのチェック。

(てかちょっとズレてない⁉︎)

ステアリング抜き取ったらコラムのリールを固定。←過去にやらかした事あるので最重要事項です。。。

裏からビス各1本で止まってるだけでした。

パドルスイッチ単体をさらにバラしていきます。

軸となるピンを抜けばパドルとスイッチに解体できました。

パドルを組み替えます。

以前に作業したBMWの時の構造とそっくりだったので割とスムーズに進みました(´-`).。oO

ステアリングにセッツ!!

アップ!

ダウン!

ヨコ!笑

ヨコはそんな需要ないっすかねw

そんなこんなで完成です!

エアバッグエラー点灯もしなかったのでいとうの勝ち〜٩( ᐛ )و

パーツがすごい複雑な形をしてるので

「これ加工せなあかんかったらイヤやなー_(┐「ε:)_」って思ってました。

冒頭に値段にビックリしたと書きましたが

パーフェクトフィッティングで文句の付けようがなかったので

“ちょっとお高めでした。” に訂正いたします。

本日もありがとうございました。

BMW 4シリーズ 新型 ACSCHNITZER

大阪店 いとうです。

今日ははじめましてなBMW新型4シリーズ。

ACシュニッツァーの内装パーツで

パドル&ペダルの取り付けです。

現車は440iカブリオレだったのでG23ってやつみたいですね。

ペダルパッドの取り付けをサラッと紹介すると

型に合わせて穴を開けてビス留めです。

が、微調整をしっかり行わないと最後にどえらい目に遭います!

最初の頃はこの作業がめちゃくちゃ苦手でした。

長々説明するほど今までの車と大差ないのでこのくらいにして・・・

今回のメインはパドル\(^o^)/

スイッチ内部の移植が必要そうだったのでエアバッグ外して

ステアリングの脱着をしていこうと思います。

あ、ちなみに安定の取付マニュアル無しの作業です。笑

なのでここからはなんとなく推測作業スタート!

エアバッグはなんとなく横から覗くと、例のブッ刺し穴発見。

このスプリングをノールックで押すというミラクルを信じてゴソゴソしました。

(画像はエアバッグ取り外し後に確認のため撮影したものです。)

細い棒で計2ヶ所のツメを解放することでエアバッグは外れました。

ステアリングを車両から下ろし

パドルスイッチの外し方をなんとなく観察していると

○印の所の配線の下にいるビスで止まっていました。

パドルAssyが取れたのでスイッチをバラしていきます。

樹脂製のピンを抜くとパドルとスイッチが分離できます。

ずっと前に担当したよく似た作業を思い出しました。脳細胞ファインプレーwww

ACシュニッツァーパドルを組み付けていきます。

スイッチ基盤をドッキング!

純正とだいぶ変わりますねー♪(´ε` )

そしてステアリング本体に取り付け。

ここで勘の良い方ならお気づきかもしれませんが

もしかするとこの作業、ステアリングは車に残したままできるかもしれません。。。笑

見立てではステアリングスイッチ、パネルくらいまでなら

エアバッグを外すだけで脱着できそうです。(参考までに)

エアバッグを外せば充分作業アクセスできる位置にパドルのビスありましたもんねー

まぁ初作業なんてこんなもんです。大目に見てください(´-`).。oO

兎にも角にも全てのパーツを組み込んで

もちろん試運転も実施して完成です!!

本日もありがとうございました。

BMW M2

大阪店 いとうです。

このブログが上がるときワタクシいとうはすっくない休みを使って

束の間のバカンスを楽しませていただいておる次第です。

バカンスの内容は、沖縄で釣り!以上ですwww

今日はBMWさま。 続きを読む