Bentley NEW コンチネンタルGT 

大阪店 いとうです。
今日は新型コンチネンタルGTのマフラー交換をご紹介します。

隅っこにチラッと見えてますが

Capristoマフラーを取り付けさせてもらいます。

大阪店初取り付け!

まずは下から覗いて状況確認。

作業手順のプランを組み立てます。

バンパーは外さなくても脱着できそうです♪(´ε` )

この辺りのバーは一方のボルトを外し浮かせれば

太いパイプもなんとかくぐってくれそうな感じ。

ディフューザーがカーボンなので

タイコの取り外しに気疲れ気味ですorz

順番的にはセンターマフラーから先に下ろす方が良さそうです。

余談ですが

フロントパイプとセンターの結合部バンドのボルトの向きが極めて意地悪です(´・_・`)笑

リアのタイコもこんなにおっきい物が

超スリムになります!!

次にマフラーが外れた状態で

配管とコントロールユニットの設置・配線を進めていきました。

とある事情で

今回はカプリストのキット付属のコントロールユニットを使用せず

Bond得意のEBMによる制御のスペシャル!?tunedなのでトランクで電源をとることにしました٩( ‘ω’ )و

(毎度の如くちゃんとした取説は付いてなかったので推測ですが

カプリストのキットをそのまま使用するのであれば

ユニットはエンジンルームに設置、電源は運転席辺りから取るのではないかと思います。)

ソレノイドへの信号配線はトランク内から

タイヤハウス側にうまい具合に通せました!

一方バキューム配管は

エンジン上部から

触媒横の激アツスポットを耐熱処理を施しながら通し

フロア下のアンダーカバーをくぐらせて

トランク下まで引っ張りました。

ソレノイドバルブを良き場所に設置して

さらにそこから左右に分岐するといった形でまとめてみました。

 

画像撮り忘れましたが

純正マフラーにくっ付いてるバルブ駆動用アクチュエータの処理&設置場所が必要になってきます。

遮熱板の中のスペースに設置できました。

ステーでマフラーの高さ合わせや

各部調整などを経て

完成です( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに!!!

eマーク入ってますー♪

なのに良い音!!!

だったので試運転がてら走行音撮りしてきたのですが

GoPro がこのところ絶不調で失敗に終わりました。。。。(-_-)/~~~

という事で停車状態にて…

所謂、爆音ではなく走行中もほんまにいい音やったんで

オススメのマフラーです!

本日もありがとうございました。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。