Porsche

PORSCHE 991 Speedster マフラー バルブコントロール

大阪店 いとうです。

今日は何やらただならぬ雰囲気を纏うポルシェです。

991.2スピードスター。

やばくないっすかこのカーボンフード!

ポルシェの純正カーボンって格段に美しいと思っているのは

いとうだけではないはずです(´-`).。oO

思わず見惚れてしまいましたが

いつものコイツを取り付けて参ります!!

クーペと何ら変わらない様子なので

サクサク〜っとカバー類外していきます。

配線の長さや熱、水対策を考慮しつつ

良き場所に設置。

今回は手軽にアクセスできるエンジンECU付近にセッティングしましたが

ご要望があればバンパー内などの完全に見えないところにも置けます。

バンパー脱着工賃はかかっちゃいますが。

あとは左右に配線を振り分けて

カプラーを車両下へとたらし込みます。

ストックのEXバルブアクチュエーターに割り込ませて

取り付けは完了でございます♪(´ε` )

取り付けがしやすい所と配線に純正同等の耐熱処理をしてくれてる所は

リアルガチでASRのええとこやと思います!

それから何と言ってもバルブ開閉機能を純正モードにリモコンで切り替えれる所!!

素晴らしい!メーカーの本気度が伝わってきます。

ってことで

取り外したカバーを元に戻して試運転を行い完成です。

スピードスターにも問題なく取り付けできました。

本日もありがとうございました。

Porsche 991 GT2RS バッテリーチャージャー

大阪店 いとうです。

今年最後もやっぱりポルシェで〆たいと思います!笑

いきなりリアバンパー捲れてるところから失礼します。

今回は何をするかというと

マグネットチャックタイプのバッテリーチャージャー

を取り付けて参ります!

リアバンパーだと外観上目立ちにくいし

ガレージでのチャージャー接続も簡単で良いですね♪(´ε` )

では早速容赦なく躊躇なく穴を開けていゆく〜!!

位置によっては

裏に配線が這っていることも想定されるのでしっかり確認しつつ

担当と相談の上この場所に決定しました。

受け側完成!

あとはバッテリーへの結線となりますが

ご存知の通りポルシェといえばフロントトランクにバッテリーがあるので

リアまでの長い長い道のりを

スキマを見つけては通していきます。

ちなみに車体外部に出てしまう配線は

アンダーパネルで塞ぐのでしっかり隠れてくれます。

何せバッ直なので走行中に引っ掛けて切れる。。。

とかは御法度中の御法度なのであります_(┐「ε:)_

もちろんヒューズを組んだり

硬めのコルゲートチューブなどでしっかり武装しております。

てことで作業完了。

テスト充電もバッチリ!

本日もありがとうございました。

そして本年もボンド大阪をご愛顧いただき誠にありがとうございました!!

PORSCHE992 IPD Plenum

BONDTOKYO板倉です!

 

本日はポルシェ992にIPDのPlenumを取り付けです。

IPD Plenumと言うのはですね、エンジンのインテークパイプを効率の良いものに交換して、パワーアップを計る優れものです!

水平対向エンジンなので、インテークパイプが左右に分かれるようになっているのですが、純正だとT字でIPDはY字になっており、吸入空気が効率よくシリンダーに運ばれるという事です。(かなりざっくり説明しました笑)

まずはバンパーを外します。

インテークのパーツなので、これでは全く見えません。

さらにいろいろ外していきます。

やっとスロットルが見えてきましたが、対象の部品はさらにこの奥にあります。

ここでBLOG的に問題発生です。

もう部品外れてIPD付けちゃいました。ノーマルの写真撮らずに。

純正のパイプ外すのに必死でさらにIPD取り付けるのにも必死で気が付いたら↑この状態です。

一応外した純正パーツです。

分かりにくいかもしれませんが、これだと正面の壁に空気が当たってから分かれるので、空気の流れで考えると良くないです。

IPD Plenumはと言うと。

滑らかに左右に空気が分かれるような構造になっています。

これ、研磨したらさらに良いのかな?なんて余計な事考えちゃいました。

これであとは外したパーツを組み付けて作業完了になります。

メーカーさんのHPにデータなども公表されてますので、IPD PLENUMで検索してみてください。

 

気になりましたらお問い合わせを!

板倉でしたー!

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

PORSCHE GT3 992 マフラーバルブ ASR シートリクライナブラケット trackspec autosports

大阪店 いとうです。

今日はというか今日とてポルシェの作業のご紹介です。

今回は現行型GT3にマフラーバルブコントロールとシートの高さ調整です。

まずはマフラーから

この型は所謂エンジンフードがなくなっているので

メンテナンス用のカバーを外して様子を覗いてみます。

ちょっと狭めやけどなんとか作業できるやん!って思ってたら

担当フロントから諸事情でバンパーの中にユニット本体を隠して欲しい…

との指示がぶっ飛んできましたので

こうなってしまいました_(┐「ε:)_

まあこっちの方が配線もしっかり這わせるってことでヨシとします!

あとGT3の場合はエアクリ交換がバンパー脱着必要ということがわかりました。

しかも清掃できるタイプ!?

GT3ではない992のエアクリはバンパー脱着なしで交換できてたのに。。。

話脱線しましたが

ユニットの取り付けは

いつも通りバルブアクチュエーターのカプラーと車体配線に噛ませるだけのコイツです!

信頼性も抜群のやーつ!

次!!

シート調整♪(´ε` )

運転席側は正攻法のシート下ろしにて櫻本くんが作業に加わってくれました。

ルーキーの初作業ってことでそのサポートをしつつ

いとうは助手席側を室内での作業にチャレンジしてみました!

モノは試しです(´-`).。oO

かなり狭いので工具の振り幅が少ない。。

でもなんとかなりました。

このアダプターブラケットをかます事で座面の前方が少し上がる感じですね!

左右のレールに一つづつ取り付けていきます。

体勢はきついですが

製作精度も良くてフィッティング抜群なので

車体からシートを下さなくても難儀はしなさそう。

って事で完成です。

運転席も完璧にやり切ってくれました!

メーカーサイトでは1インチ程度UPとの事ですが

座るといい感じに寝てくれるので

タイトなポジションが気になる方にはおすすめかもしれません。

本日もありがとうございました。

Porsche メーターパネル 964

大阪店 いとうです。

今日はポルシェの内職!?です。笑

いつもお世話になっているお客様より

パネルお持ち込みでご依頼いただきました。

いきなりですが

こちらは作業後の完成図です。5連メーターの全てのパネルを交換しました。

基本レイアウトは当然変えられませんが、

緑文字になったり雰囲気変わって衣替えみたいな感じですね。

ほなバラすとこからいきまっせ〜!

以前、別車両でメーター修理を担当したので

なんとなくイメージはできているのですが

メーター周りのリングを開けるのが地味に疲れます。。

力み過ぎ注意で薄い金属のカエシを少しずつ起こして

前面のクリアレンズと共にご開帳となります。

メーター駆動用のモーターと基盤の固定は端子も兼ねてぶっ刺さってる構造。

このあたり抜く時は一瞬壊したかと思ってハラハラするタイプのやつです。

ケースから取り出して両面テープでくっついてるパネルを剥がします。

元々のパネルと比較してます。

インジケータの表記もバッチリっすね♪(´ε` )

組み込み状態でも光り具合を一応確認。

数値部分はわかりにくいですが

問題なさそうですね!

基盤を取り付けてリングを封したら

イッチョ上がり〜!

で、基本この作業×5回www

流石に後半はメーターリングと友達になれたのでカエシもサクサク剥けました。

スピードメータにトリップが付いているタイプだったので

タコメーター下の空白は黒シートで目隠しして対応しました。

中が透けてしまうよりはマシかなと…(´-`).。oO

タコメーターにデジタル表示でトリップメーターがあるタイプも見たことがあるので

どちらにも対応できるようになっているのでしょうか。

今回現車のタコ下はデジタルメーター無しでした。

兎にも角にも無事全ての作業完了です!!

本日もありがとうございました。

PORSCHE 911 ウォーターポンプ交換

BONDTOKYO板倉です!

本日はポルシェ911(991)カレラのウォーターポンプ交換です。

車検でお預かりさせてもらい水漏れが発覚しました。

まずはバンパーを外します。

そして、マフラーも外します。

エンジンをマウントしているサブフレームも外しますと、もう丸見えです。

ベルトを外してウォーターポンプのボルトをすべて外すとこの状態です。

画像ではゴムのパッキンがまだついていますが、はがして表面のごみ等を除去して新品を取り付けます。

 

一応新旧比較です。

新品取り付け後ベルト等元に戻します。

 

その後クーラントを充填してエア抜き作業をします。

エア抜き作業を怠るとオーバーヒートの原因になりますので、ここはとても重要です。

 

991はテスターでエア抜き作業をします。

クーラントチェンジャーでほぼ全量のクーラントを入れて、エンジンを始動。

テスターをつなげてエア抜き作業をします。

自動的にエンジン回転が上がり水温を上げてエア抜きが完了するまで待ちます。

最終的にエンジンが冷えてからクーラントの量を確認して作業終了です。

 

991の水回りは弱くはないですが、やはりこのように水漏れしている車両も見受けられます。

今回のように定期点検時に発覚することが多いですので、1年に一回は必ず点検を受けてください。

 

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

Porsche Panamera A/C修理

BONDTOKYO板倉です

本日は970パナメーラのエアコン修理です。

 

12か月点検でご入庫頂き、エアコンが全く効かずお困りのようで、今年は特に暑い夏でしたが(まだ終わりそうにありませんが)、そうでなくてもエアコンが効かないのは命取りです。

 

エアコン修理の診断の際に重要なのがガス圧ですが、通常のマニホールドゲージが壊れてしまい、いまこのTEXAしかありません。

ガスの圧力を見るだけの為にこのでかい機会を持ってくるのはなかなか非効率ですが、仕方ありません。

どうせ繋げるのならと思い、ガスの入れ替えをしてしまいます。

ガスの回収の量などもわかりますので、極端に少なければ漏れが疑われます。

 

が、、、、

 

今回回収したガスはさほど規定量と変わらず、漏れと言う感じではありませんでした。

ガス入れ替え後作動確認をしてみると、ガスの圧力に変化が見られません。

A/Cのスイッチをオン、オフしても変化なし、コンプレッサーが作動してないようです。

テスターで信号の確認をして、実際にコンプレッサーのカプラーでも確認して問題なさそうなので、原因はコンプレッサーと断定。

 

部品を手配して交換していきます。

 

こちらがエアコンコンプレッサー

すでにベルトは外してあります。

 

コンプレッサーにつながる高圧、低圧のパイプを外して、固定用のボルト3本を取り外しますと、結構簡単にコンプレッサーが外れます。

めったにやらない作業ですが、前の職場の時は良く交換しておりました。90年代です、、、、

その当時のコンプレッサーと比べると重さが全然違います。

最近のコンプレッサーはとても軽量で交換作業も楽です。

 

よくある新旧の比較です。

何か外傷があるわけではないので、汚れているものと新品です。

ちなみに外したコンプレッサーはメーカーに送り返してリビルトされます。

 

Oリングなどもすべて新品にして取り付けましたら、先ほどの大きい機械でガスの充填をしまして作業終了です。

 

これでまだ終わりそうにない夏は乗り切れると思います。

 

簡単ですが、本日はこの辺りで!

 

板倉でしたー

 

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

Macan GTS @ ASRマフラーフラップコントロール RX1

こんにちは、大阪店の出口です。

本日はマカンです

今回はASRマフラーフラップコントロールを取り付けて行きます

先ずは純正バルブの位置確認とユニットの取り付け位置を決めたいと思います

純正バルブは左右外側のパイプ、ココのカプラーにハーネスを割り込ませます

リアホースメントの上側に余裕があるのでユニットはココに固定します

バルブが左右にあるので配線も左右に振り分けて固定、適当に突っ込んでる様にみえますがガッツリ固定してます

新兵器ですこのベースがあればホースメントやパネル等のツルツル面にもタイラップで固定できるようになります

雨や熱でも剥がれないので便利です

最後にカプラーを左右のバルブに割り込ませます、ハーネスは極力目立たないように束ねました

バラしてたパネル類を元に戻して完成です、ユニットもハーネス類も極力隠したので見た目はほぼノーマルですね(笑)

マカンですがノーマルのバルブ閉じ時でもフラップが若干開いてます(動作確認時に知りました

付属のリモコンでクローズにすれば全閉になります

もちろんリモコンでフラップオープンすれば純正の制御をスルーしてオープン固定となります

 

それでは今日はこの辺りで

本日はご覧頂きありがとうございました

大阪店、出口でした。

——————–

bond osaka

〒537-0024

大阪府大阪市東成区東小橋1-17-19

Tel:06-6972-9977

Fax:06-6972-5522

 

bond osaka お問い合わせフォーム

Porshe 911 Carrera 4 GTS マフラーバルブ シフトパドル 992

大阪店 いとうです。

今日は992型のポルシェ

カレラ4GTSです。

個人的にこの色好き!笑

こちらに取り付けていくのは

彼等です↑↑

走って来られて間もないのでエンジンには少し落ち着いていただくとして

時間の有効利用で先にこっちからやっつけていきます。

といってもエアバッグ外す必要ありありなので

スリープ入るまでしっかり待機。

からの

バラしていく〜

以前GT4で経験値積んできたのでスピード感ノリノリです。

これをさらにバラします。

ピン抜いて

一応相違ないかブツをチェック。

組み込んでいくぅ〜

ステアリング完了!

カラーもトーンダウンで純正より内装にもマッチして良きではないでしょうか♪(´ε` )

続いて冷え冷えになっているであろう

エンジンパートへ。

おなじみのこちらです。

純正でもバルブスイッチあるのになんでこのリモコンつけるんやろ?

って思ってたんですけど

どうやら純正スイッチではバルブが全開になってないようなんです。。。

このモジュールを使えば純正では不可能な開度に到達できるそうな(´-`).。oO

もう何台か取り付けているのに今回初めて知りました笑

まずは上側からパネル類を取り外して

本体の設置場所やワイヤリングを妄想します。

配線を慎重にエンジン下部へと落とし込みます。

回転部や高温部はできるだけ避けてこんな感じでワイヤリングしていくことにします。

左右それぞれのアクチュエーターモーターに配線を割り込ませていく〜

熱源に近いところには耐熱処理がしっかりされている辺り、

メーカーのレベルの高さが伺えます。

結線完了!

エキマニの遮熱板にPORSHEロゴがエンボスのようにあしらわれているのがかっこいい!!

今回の作業とはなんら関係ないっすけどwww

あとは取り外したものを元に戻して、試運転もバッチリでした。

ええ音なってましたよー♪

本日もありがとうございました。

Porsche Cayenne 92A 958 パーキングブレーキ 修理

大阪店 本日誕生日いとうです。ゴトウの日生まれのイトウですw

GW。釣りとバイクであっちゅう間に終わりました。

リフレッシュできましたが休み疲れの3日目。。。笑

そんな今日はカイエンの修理です。

車検でご入庫いただき整備作業中に突如として

パーキングブレーキが掛かったまま故障しロックするという

車屋としては非常に気まずい状況に陥りました_(┐「ε:)_

メーターには故障表示。。。パーキングブレーキスイッチは見たこともない点滅。。。

こちらの車輌、走行は15万キロ。

いろんなメンテナンスが必要になってきても不思議ではないです。

とはいえこんなタイミングでこんなめったに壊れなさそうなパーツが召されるなんて…

テスターで強制的に動かすことを試すもダメ〜!

こうなったらモーターを直接弄るしかないってことで

エマージェンシーモードを調べて試すもダメ〜〜!

仕方ないのでモーターケースの一部を破壊して

モーターの軸を回すことでブレーキ解除に成功しました。

と同時にロータを取り外すこともできるので

一応中の具の状態を確認してみます。

ライニングも残っていますしその他異常も見られません。

やはりアクチュエーター自体の故障のようです(´-`).。oO

新品パーツを取り寄せて交換します。

あとはテスターを用いて指示の元、

ライニングのクリアランス調整をしていきます。

ギザギザのところをくるくるええ感じに回していきます。

実際にはこんな感じで

ローターを取り付けた状態で矢印のホールから工具をアクセスします。

少しずつ回してはテスターでアクチュエーターを計測モードで作動させ

エアギャップというクリアランス値を確認しながら

規定範囲内に収まるように調整を続けます。

↓↓↓

エアギャップ2.4を切るとステータスがOK表示に!

ようやく次に進めます!!

といってもここからはテスター任せ♪(´ε` )

勝手にモーターを動かしたりなんだかんだ経て較正が完了となります。

メーターの警告表示も消え、エラーもなくなり完全復活を遂げました!!!

もちろん肝心の車検もバッチリでございます!

本日もありがとうございました。

p.s.ここまでバンバンスムーズに事進んでまっせ〜♪

みたいに文章書き上げましたが

途中うちの設備では乗り越えれない壁を

ポルシェの鬼、某オート(有名ユーチューバー)の大社長に泣きついて

めちゃくちゃ助けてもらってます。笑