Porsche

Porsche 993 カーボンポルシェ 

大阪店 いとうです。

カーボンポルシェもいよいよ!?最終回♪(´ε` )

シメはやっぱカーボンパーツ取り付けでしょってことで

開封の儀!

ダッシュボードに、センターコンソール、

ドア内の上部の追加パーツ、(写真にはない)リアのサイド部も入ってました。

今回もカーボン祭りです。

まずはドアから。

早速ドアミラーSW入りませーん。笑

穴広げる加工頑張ります!

ちなみに固定式ミラーに変更されているためこのスイッチは使いませんwww

リアルスイッチのオブジェです。

スイッチ問題解決直後に取り付けビスの穴合いませーん。笑

しかも若干のソリ。。。ここも加工でなんとか交わしました。

続きましてダッシュボード上部のパネルです。

コイツはポン付けいけそう!って!? そうは問屋が卸さねぇーです_(┐「ε:)_

フレームにガチ当たりだったので少しずつ削り込んで

良き具合のところでセット!

お次はリアのパート。

純正もボディに直留めの細長いパーツなんですが穴合わない&ソリくり返ってるの二重苦。

割れないようにゆっくりじっくりソリを修正しながら

こちらもギリギリ事なきを得ました(´-`).。oO

最後はセンターコンソール。

先につけ終わっているサイドブレーキレバーの

グリップカーボンを傷モノにしないように慎重に取り外し

各パーツの移植を行います。

今回の作業で唯一スムーズに事が運んだのがセンターコンソールでしたね。

コンソールを逆手順で組み付ければ完成です!

いやー長かった今回のカーボンポルシェ作りも終わってしまいました。

こちらの993はいろいろ学びが多く、

自分の整備士人生においても思い出深いものになると思います!

長期に渡るお預かりにも快く承諾いただき、このブログも楽しみにしていただいていた様で

オーナー様には感謝の気持ちでいっぱいです!!

完成に安堵しながらふと外を見ると

こんな車が届いていたり。

外車四輪界隈でも旧車が盛り上がってる様子でございます。

こちらの車も完成が楽しみですね〜♪

本日もありがとうございました。

Porsche E3 Cayenne Turbo Coupe × 地デジ

こんばんは!!

ボンド名古屋、川島でございます

 

最近iPhoneの調子がすこぶる悪いです。

64GBの容量もほぼ満タン。

充電も1日3回くらいしないと即終わります。

今の機種(iPhone X)も、はや4年超え。

そろそろ買い替えかと思ってた矢先…

新色グリーン登場。

そそられるー

 

さて今回は…

こちらのPorsche Cayenne Turbo Coupeに地デジの取付です。

何処かで見たことある車両ですよね?

そうです!

去年のオートサロンに向けて製作されたTECHARTのデモカーです。

今回名古屋店でご成約となりましたので、納車前に作業を致します。

 

ひとまず、トランクルームから作業開始します。

通常地デジ取付ですと、フロント周辺のみで作業は完結するわけですが…

最近の車両はフロントガラスが所謂熱反ガラスの為、電波を通しにくくなっています。

よって、地デジアンテナはフロントガラス以外へ貼り付け等必要になります。

今回はリアガラスへ貼っていきます。

ただ、今回のお車はクーペ。

リアクォーターガラスが猛烈に小さいわけでして…

これがSUVであれば、なんとか2枚ずつ、左右ガラスで4枚貼れるわけですが、

まぁ断念しました。

と、大阪店/仲川センパイがリアハッチガラスに貼っているのを発見

モチロンしっかり真似しましたww

クォーターガラスとリアハッチガラスでアンテナは終了。

アンテナ線をフロント方面へ引き回しします。

今回地デジチューナーは助手席シート下に設置しました。

トランクルーム内も考えましたが、なんだか良い塩梅の場所がなかったので…

 

あとはインターフェイスの装着の為、フロント廻りをバラします。

グローブボックスを外したいのですが、簡単に外れません…

グローブボックスをグルっと覆っている大き目なパネルを外さないといけないんです。

助手席側の吹き出し口だったり、センターの吹き出し口だったり、ウッド?のパネルだったり。

グローブボックスの蓋を開けると、純正デッキがいますので、工具をかけて引き抜きます。

あとはデッキ裏で各種配線等をして、限られたスペースでインターフェイスの設置をして

動作確認等おこなって元通りに戻していきます。

 

ということで、無事に完成!!

インターフェイスの切り替えは《NAV》ボタン長押しで切り替わります。

画面切り替えの前に音声を切り替えしなければいけませんでした!!

今回はFMを使用して音声を入力してます。

先にこちらのセットをしてから、画面の切り替えへと移ります。

純正画面とインターフェイス画面との2画面切り替えも可能です。

切り替えは《OPTION》ボタンの長押しで切替可能となります。

 

最近のお車はCDスロットルはおろか、地デジも未装着の車両も多くなってきました。

インターフェイスを介して地デジやミラーリング、DVDデッキ等の取付や

最近流行りのアンドロイドBOXの装着も承っております。

使用用途でも選択するものが変わってきますので、各店お気軽にご相談下さい!!

 

それでは!

名古屋店 川島でした

 

bond Nagoya

〒457-0071

愛知県名古屋市南区千竃通5-26-1

Tel:052-602-6655

Fax:052-602-6656

Porsche メンテナンス 修理 993 カーボンポルシェ

漁の時の服も”bond”の大阪店いとうです。

地元の釣具屋さんの釣果情報に載せてもらいました。

社長!!宣伝効果は絶大のはずです!笑

さて、今日の993はなんとメーター修理!

今の車はパーツのアッセンブリー交換が当たり前なので

こういう作業は十数年ぶりかもです。

昔はメーター開けて球交換とかキーシリンダーの内部組み替え、

P/Sポンプのオーバーホールなんかも比較的簡単にできたんですが

最近の車は複雑になりすぎて基本非分解なパーツばっかりですもんね_(┐「ε:)_

今回はオドメーターが回らなくなったとのことなので内部パーツを交換していきます。

カシメられた周りのリングを取り外すところからスタート!

ケースから摘出。

さらにバラします。精密部品である上に経年もあるので

配線の断線、樹脂の割れには非常に気を使いました。

交換したいパーツが見えてきました。赤いやつです。

隙間をうまく使いながらコイツだけをどうにか取り出します。

出てきました♪(´ε` )赤いヤツもギアなんですが歯がなくてズルズルですwww

ってことは破片どこいったん??

探してたら緑のギア(相手側)に絡んでました。。。

しかもよく見るとあちこちに散乱。。。

こんなん残しといて良いこと起こるはずがないので

ピックとかピンセットでかき集めました(´-`).。oO

で、組み付けていくわけですが…ギアを入れるのが難儀でした。

手がいーっぱいあるアシュラマンなら3分でできると思います!

ちっちゃいギアを何回も落としながら、なんとかいとうの2本の腕で組み上げて

完成!

オドメーターがどうやって動いていくのかも観察でき

部屋で一人、「へぇーーー」って感じで

今回も面白い作業でした。

本日もありがとうございました。

(  ˙ . ˙  )

Porsche 993 車高調 ブレーキ カーボンポルシェ

こんにちは!普段着”bond”の大阪店 いとうです。

今回のポルシェは足廻りでいってみようと思います。

以前の入庫の際にアーム類のブッシュ打ち替えをさせてもらってますので

残るはショックとスプリングってことで

お馴染みKWの登場です!

とはいえ元々フルタップ車高調(メーカー不明)が載っていたので

バージョンアップです♪(´ε` )

まずフロント。

特段変わった構造ではないのですが

変わった形のナットセットが出てきたりやっぱり面白い車です笑

もちろんアッパーベアリングは新品を用意して組み上げます。

続いてリア。

現代のポルシェだと室内バラして〜

みたいな感じが多いのですが

エンジンルーム側からのアクセスでした。

左はこの隙間の奥の方。。。

右側はエアクリボックスAssyに退いてもろて_(┐「ε:)_

アッパー側4ナットとロアアームを取り外してスタビリンク切れば摘出完了!

フロント同様アッパーは新品を取り付けて

車体へ組み付けます。

サス交換は無事完了です!!

あと、ちょっと見切れちゃってますが

ブレーキのメンテナンスも同時進行で実施していました。

ローターとパッド。

蓄音機にセットしたらポルシェ90年の歴史が聞こえてきそうなくらいレコード状態ですわっwww

リアはインナードラムもメンテナンス。サイドブレーキの調整なんかもしつつ。

新品って気持ちいいっすね!

ってことでリフトを使う作業を終え

試運転で各部チェックとアライメントのお時間です。

キャンバーやトゥーなど調整ができるところは

良い感じの数値に整えておきました。

他のメカニックブログにも書かれているように

車高などを変更してしまってる以上、

メーカー基準値に合わせることがいつ何時も正義ということではなく

この辺りはあくまで基準値を参考に経験と勘を頼りに

4輪を整列させていくことが大切なのかなと思います。

さぁ残るインテリア編へと次回突入です!あと2回くらいで終わるかな(´-`).。oO

本日もありがとうございました。

993 Porsche 911 メンテナンス セルモーター カーボンポルシェ

あけましておめでとうございます。大阪店 いとうです。

今回は9日間休みをもらい英気を養いまくりました♪(´ε` )

休暇中は毎年恒例ジャッキーチェン鑑賞会に加えて

年明けからバイクのオーバーホールに着手しました。

約30年前のバイクでいとう家に来てエンジンはほぼノーメンテで20年…まぁやれやれですwww

休みやのに工具触って…充実してまーす…泣

必要な工具買い込んだので明日からでもバイク屋開けそうですわ〜

屋号はパイセンレーシングにします!笑

そんなこんなの新年一発目は例のポルシェ様!\(^o^)/

運命の巡り合わせか!?いとうのバイクと同年代の993。

オーナー様が今回も気になるパーツの交換でご来店くださいました!

もうかれこれ第何弾か忘れてしまいましたがシリーズ「カーボンポルシェを作る」

今日はスターターモーター編。

ブツはエンジンルーム下側から覗いて奥の方に鎮座しておりました。

いろんな角度から観察しますがどこからも抜けそうにない!

観てるだけでは進まないのでとりあえずミッションケースからモーターを外します。

2本で留まってますが意地悪な完全ブラインドタッチ作業でしかも相手はキャップボルト…_(┐「ε:)_

特に上側が舐めてしまわないかヒヤヒヤでした。

角度的にも厳しくエクステ使いまくってなんとか緩むも

ここでボルトの経年固着による髙トルクに耐えられず大きめのラチェットが死亡→即引退。。。(/ _ ; )

ケースから剥がれたものの思った通りどこからも抜けません。

メンバーをずらしたりドラシャずらしたり

なんだかんだゴニョゴニョを経て摘出!!

が、、、、

用意していただいた新品部品が違うというトラブル発生!

メーカーよりリビルド品を手配し事なきを得ました。

組み付けは、お約束の逆手順〜♪

エンジンオイルの交換もご依頼いただいていたので

リフトアップしているついでにやっちゃいます。

ドレンは不思議な形やし

バカでかいエレメントはオモロい場所にあるし(しかも二つ)

ヒーターのエア引き込み用??のダクトの構造とかも

見える景色が新鮮で見てて飽きないですねwww

てな感じでエンジン下回りからの作業は完了!!

あとはパーツだけ見た時、何者なのか判らなかった

アイドルコントロールバルブも交換しました!

特にスターター交換の手順なんかはポルシェマイスターな方々から

そんなやり方ちゃうちゃうー!ってツッコまれそうですがwww

一旦、to be continued・・・次回は何編にしようかな〜

ってことで本日もありがとうございました。

PORSCHE 993 内装編その1とヒーターシステム

大阪店 いとうです。

今回は993の内装編ということで

まずはドア内張をカーボンパネルに交換です。

ドア自体はカーボン化済ですが、内張は純正のままです。

とりあえず内張取っ払います。

ある程度予想はしていたのですがカーボンに直ビス打ちしている箇所は

いくつかネジが効かなくなってしまってます。。。なので補修しつつ作業を進めます。

そして何よりヤバかったのが内張カーボンパネルにはスピーカー等の取付穴が空いてないwww

オーディオレス車用!?!?!?

カーボンの穴あけ加工、緊張しました_(┐「ε:)_

元々空いていたドアハンドル(ヒモタイプに交換)部分も少々加工…

まぁ海外モノあるあるですね。笑

ツイータ、P/Wスイッチの穴あけを施します。

一つ空けるたびに仮当て⇄微調整を繰り返しながらひたすらカーボンを削り

パネル側は完成!粉まみれになりながらドア2枚分丸1日、ピット隅で格闘してました。

ジャックナット等でドア側のネジ修正をしながら

内張カーボン化、完成!

オーナー様がご用意されていたヒンジの所のハーネスが通るジャバラも

このタイミングで交換しております。

カプラーから端子を抜き取らないとジャバラに通りませんでした。

見たことない端子だったので

腐食でポロッと逝ってしまわれないかドキドキでしたが無事施術完了\(^o^)/

カーボンの話からは逸れますが

助手席側からのエアコンの風が熱風になるということで

同時並行して診断もしてきました。

冷却水が存在しない空冷エンジンだと当然ヒーターコアもありません。

なのでエンジンを冷やす際に出た温風(実際には熱風)を室内までダクトで引っ張っているそうです。

今回勉強して初めて知りました!某ホ●ダ学園では教えてくれなかったwww

で、上の画像にあるのが温風と冷風をミックスするフラップです。

コイツが今回の犯人。温風全開のまま動かなくなってました。

モーターユニットを分解し色々調べてみるも肝心のモーター本体が回らないので

Assy交換となりました。本国オーダーで最大数ヶ月待ちとのこと。。。

でしたが、意外にも1ヶ月程度で到着しました。

当初本国にも在庫あるかどうか…みたいな感じでビビらされていたので

ホッとひと安心です♪(´ε` )

フラップに繋がるダクトも経年で潰れまくっていたので一緒に交換で対応しました。

これで真夏の熱風地獄は免れました。(´-`).。oO

そんなこんなで、本日はこの辺りで止めておきたいと思います!

内装編その2で残りの作業出し切ります!!

引っ張りまくってすみません。まだ画像換算で30枚ほどの作業があるので。。。笑

では本日もありがとうございました。

PORSCHE 997 GT3 x EBM

BONDTOKYO板倉です

9月に入り急に気温が下がりましたね。

通勤時間帯の朝晩は特に冷えます。

なのに三浦さんは今日半袖で出勤(笑)

超寒いって言いながら会社に来ました。

「でしょうね」って心の中でつぶやいた今朝の小さな出来事でした。

 

本日は数日前の非常に暑い暑い日に作業しました1台

PORSCHE 997GT3にEBMのお取り付けです。

 

GT3は純正のバキュームラインにソレノイドバルブを後付けしてアクチュエーターの制御が可能ですので、バキュームラインを探します。

上の画像はエンジンルーム内ですが、青い丸の中にバルブアクチュエーターを制御する純正のソレノイドバルブがあります。

例によってiPhoneを狭いところに滑り込ませてソレノイドバルブを撮影。

横にちらっと見えるブルーのホースは後付けのソレノイドバルブ用のホースです。

純正ソレノイドからマフラーのアクチュエーターにつながるバキュームラインの間に後付けのソレノイドバルブを割り込ませます。

ソレノイドバルブはバキュームの回路の切り替えをする役目をしておりまして、マフラーのバルブアクチュエーターを負圧によって作動させることによりバルブのオープン、クローズを制御しています。

途中にEBMで制御できるソレノイドバルブを入れることによって、通常オープンの回路を強制的に閉じてバルブを作動させるという仕組みです。

よくわからないですよね、、、

結局リモコンでマフラーのバルブを任意に制御できますよってことです(笑)

でこの回路についてはそれほど問題ないのですが、問題はGT3ってところなんです。

ねっ、ロールケージが張り巡らされていてかなりやる気を見せてくれているんですが、、、

しかし、今回のようにエンジンルームから室内に配線を引き込む作業の場合、後ろ側のカーペットをほとんど外さないといけないので、ロールケージがあると、とーーーーーーーーーーっても苦労します。

しかもシートがフルバケなのでリクライニングせず前に少し移動しても体を入れるのはほぼ無理です。

なので今回は思い切ってシートを外します。

フルバケのいい点はこういう時!取り外すのが非常に簡単!

しかも軽い!

シートを外したら、ロールケージで外せる部分が一か所ありますのでそこを外します。

そこからリア周りにアクセスしまして、カーペットを外していきます。

991ですと、リア周りにフューズがあるので、そこで完結できるのですが、997は常時電源の大きなフューズしか無く、電源は運転席足元のフューズボックスから取り出します。

仮にリア周りにIG電源のフューズがあったとしても、万が一のメンテナンスの際ここまでばらすのは正直面倒なので、運転席周りまで配線をすると思います。

すべて配線が終わったら作動チェックをして問題なければ終了です。

 

基本的にEBMはバルブを常にオープンか純正と同じ作動になりますので、常にクローズ状態には出来ません。

純正と同じ作動の際はスポーツモードも通常通り使用できます。

バルブオープンの際はノーマルモードでもスポーツモードでも常に開いた状態になります。

ちなみにこれまでの説明は純正マフラーの場合ですので、社外マフラーの場合はメーカーによって異なります。

 

今回GT3だから大変でしたみたいな記事ですが、EBMを取り付けられる車両はスーパーカー級の車両が多いので、何をするにも実は大変です(笑)

 

まぁそんな事は気にせず、バルブを開けたくなったらお問い合わせください!

 

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

Porsche 993 空冷エンジン

大阪店 伊藤です。

前回ブログすっ飛ばしましたwwwすみません。

動画編集途中でPCがクラッシュ_(┐「ε:)_その週は復旧作業に没頭しておりました。。。

ブログ用の大量の写真も返ってこないかと思いましたがなんとか奇跡的に完全復活を遂げました。

なので今日は予定通りポルシェ!

続きを読む

PORSCHE 991.1 KW.HLS (HYDRAULIC LIFT SYSTEM)

こんにちは、大阪店の出口です。

 

そろそろ夏用のバイクウェアを新調しようと思ってたのですが候補のモデルが廃盤になってました

意外とフルメッシュでフルプロテクター対応でベースカラーがホワイトって無いんですよね~

とりあえずメーカーさんが後継モデルを検討中らしいので期待して待ってみようと思います

 

それでは本日はポルシェ991.1カレラS カブリオレです

続きを読む