Ferrari

Ferrari SF90 車高調整

大阪店 いとうです。

先週末は咲き乱れていた満開の桜もぼちぼち緑が混じり始めましたね〜

 

朝お参りに行く神社の桜が今年はめちゃキレイに咲いていたので

ガラにもなく写真なんて撮っちゃいましたっwww

今日はド新車ド最新フェラーリ

SF90ストラダーレ

しかもスポーツパッケージとなるアセットフィオラノ♪(´ε` )

当店にて新車ご納車儀式の後に速攻の車高調整。

←ローダウンというよりは左右差や前後差を埋めるための微調整的な意味合いです。

PHVで4駆となるのでフロントは今までとちょっと違う雰囲気です。

一方、リアはこれまでのフェラーリと変わらない感じ。

なので小手調べにリアからスコーンと外しときました。

ここでいとうは思いました。このバネの色、もしかして。。。

はい、、、、おそらくはチタン(合金)です!

気になって調べてみると足回りの軽量化などのためにチタンなど部材を採用し、

このクラスに頻繁に装備される電子制御ダンパーもアセットフィオラノにはありません。

実はバネ色云々の前に取り外した時の軽さで半分気付いてました〜

ってくらいびつくり鬼軽サスペンションです!

ついでにMultimatic DSSVの表記も気になったので調べてみると

ご存知の方もおられるかもしれませんが

マルチマチック社のダンパーの事を指す様です。

ちなみにこの会社は主に

車両ドアのヒンジやパワードアなどを取り扱う会社のようで

サスペンションダンパーの部門においては

F1やGTカーにもこのDSSVというダンパーが採用されているそうです。

言わば、ゴリゴリのレーシングダンパーなんですね〜(´-`).。oO

話の脱線が長くなりましたが

調整値はこのくらいにセット。

リア完了!

フロントはキャリパーの形も変わってんなー

と思って覗き込んだら

やけに分厚いwww

なんとキャリパー自体に空気をと取り込む構造が!!

って観察ばっかしてないで手を動かします。

まずインナーフェンダーが邪魔でアッパーボルトに工具かけれないので

サービスリッドを取り外します。

ワイパーのリンク機構がこんなところまできてますね。

工具のアクセスさえ解消すれば一発でした。

てかフェラーリが整備性のためにサービスリッドつけてくれる日が来るなんて…

変なところに感動しちゃいます。笑

フロントにもドライブシャフトがあるのでショック形状がオモローになってますが

従来の作業手順で問題なく取り外す事ができました。

しっかり組み付けてテストドライブ後の完成の姿は

こんな感じです。

前後バランスもバッチリ決まったと思います。

運転させてもらって思った感想は、、、

「内装が圧倒的未来のクルマ~in the future~」

「ハイブリッドやのに速すぎワロタwww」←決して飛ばしたわけではない。

の2点に尽きます\( ˆoˆ )/

要するにとんでもないスーパーカーでした!

そんなぶっ飛びスーパーカーがこの数日後にもう一台。笑

作業オーダーはほぼ一緒。

 

 

SF90の車高調整、これで極めたはずですwww

さらにまた数日後(´-`).。oO笑

なんと今度はアセットフィオラノでは設定のないリフター付の車両にお乗りのお客様が

「いとうくーん!ちょっとコレ車高調整どのくらい出来るか見てくれへんかな〜?」

と、ご来店いただきまして早速確認させてもらうことに!

リフターのアクチュエーターは従来のものと一緒で

画像の通り、正直なところ下げ側の調整幅は

左右差を詰める分にも満たないかもしれないですね…汗

もちろん車両個体差はあると思いますが。

ということでSF90プチフィーバーによりデータ収集がたくさんできました♪(´ε` )

本日もありがとうございました!!

Ferrari 812GTS ノビテックダウンサス&ホイール取り付け

こんばんは!

浦和店の岡田です。

最近は暖かくなり、連日花粉にやられています笑笑

マスクをしても薬を飲んでも変わりません笑

なにかいい花粉対策があったら教えて下さい笑

さて今回は

フェラーリ812gtsにノビテックのスプリングとホイールを取り付けていきたいと思います。

おそらくgtsは浦和店初ではないでしょうか!

どんな足回りをしているか少し不安ですが、早速作業に取り掛かっていきます。

まずはフロントからです。

パッと見は今までとそこまで変わらそうです。

一安心しました笑

ショックの頭に付いてるカプラーが奥の方にいたので、それが少し厄介でしたがあとはサクッと外れました。

続いてリアです。

リアも今まで通り変わらずって感じです。

こちらもスムーズに交換できました。

スプリングが黄色になるだけで、雰囲気がガラッと変わりますね笑

 

最後にノビテックのホイールを取付して作業は完了になります!

車高も決まり、かっこいい一台が完成しました!

ではここらへんで!

浦和店岡田でした!

フェラーリ 458イタリア ベタベタ修理再び…

 

みなさんこんばんは!火曜日ハセブログでございます

 

最近テレビを見ているともう花粉症のお薬のCMがやっているんですね…

ハセも花粉症がかなり重い方なのでCMを見て一気に辛い時を思い出しました笑

今から気合を入れて花粉に備えねば…

ちなみに花粉対応のエアコンフィルターというものもありますので気になった方はぜひお問い合わせください!

 

さてそんな中作業していたのはこちらの一台…

 

フェラーリ 458でございます!!!

作業内容は題名の通り…

 

 

恒例のイタ車ベタベタ修理でございます!!

最近ハセの専売作業な感じになってまいりました…

写真をご覧の通りベタベタですが、まだそこまで深刻なベタベタには至っていないような感じです。

ひどい時は服が当たったりするとそのベタベタが付着することも…

 

 

いきなりですがダッシュボードのカバーを外しました!

ここを外さないとエアコン吹き出し口が取ることができず…

そこを取らないとベタベタパーツも外せないので順番に外していきます!

 

 

ちなみにすごい量のボルト等が出てくるのですが、組み立てる頃にはなにがどこだかわからなくなってしまします笑

なのでこんな感じに場所をしっかり書いた袋に小分けしています。

これで組み立てる時も安心!

未来の自分が楽できるように頑張っています笑

 

 

最終的にはこんな感じにバラッバラでございます

正直ここまでバラすとはハセも思っていなかったので驚いています笑

あとは仕上がりを待つだけ!綺麗になって帰ってくるので作業する側もちょっと楽しみではあります

 

内装パーツのベタベタ修理に関するお問い合わせは是非ボンドショップ東京まで!

 

それでは今日はこの辺で

整備士ハセでした!

Ferrari 599 ハブベアリング交換

BONDTOKYO板倉です

年末年始のお休みはちょうど一週間いただきました!

が、今回はほとんど家で過ごしておりました。

我が家は今年で築15年、いろいろガタ出てきておりまして、12月初めぐらいからキッチンのレンジフードのファンから異音がしており、モーターがダメになってきてしまいました。

レンジフードごと交換で考えていたのですが、ネットでいろいろ調べると(暇だったので)自分でモーターをばらして直している人がいたので私も挑戦!

モーターをばらして写真の下にある円形のパーツを交換。

これはベアリングですね。

Amazonでベアリングを取り寄せて、近所の工具屋さんでベアリングプーラーを買ってきて交換。

¥3,000ぐらいで直っちゃいました 作業時間は1時間もかからず、暇つぶしにもなりませんでしたw

という事で本題に入ります。

ベアリングつながりってわけではないのですが、車検で入庫中のFERRARI599のフロントのハブベアリングを交換したのでご紹介いたします。

ハブベアリングを交換する理由としてガタつきや異音などがあります。

今回は特にガタや異音はありませんが、交換に至りました。

なぜかといいますと、ABSの警告が点灯してしまったからです。

テスターで診断すると左フロントの車速信号が出てません!とエラーが残っておりまして、こういう場合ほとんどの場合センサー不良が原因なので、まずは部品の見積もりを依頼しまして、帰ってきた見積もりが¥72300!(税別・2021年の価格です)

センサーがそんなに高いの!?って思ったら、ハブアッセンブリーになりますとの事、、、

裏から見てみると

本当だ、ハブベアリングから配線が出てる、、、

 

ABSの警告が点灯していると車検には不適合になりますので、直さないわけにはいきません。

もちろんABS等々作動しなくなってしまう機能もたくさんありますので、安心してお乗り頂くにはやはり直さないといけませんね。

では早速取り外していきます。

まずはキャリパーとローターを取り外します。

ちょっとした衝撃で破損してしまうセラミックブレーキですので、慎重に作業します。

ホイールボルトが入る穴が5か所開いています。ホイールを固定する場所がハブで回転するところがハブベアリングです。

これまで「そもそもハブベアリングって何?」と感じていた方ここでやっと説明が入りました。

このハブベアリングはステアリングナックルにボルトで固定されておりますので、そのボルトを外します。

ヘキサゴンのキャップボルト4本が固定ボルトです。

錆びちゃってますね、、、

ボルトをすべて外し、軽くコンコンとすれば簡単に外れます。

取り付け部分も少し錆が出ていますので掃除しておきます。

新品はピカピカです!(当たり前です!)

あとは逆の手順で組付けていきます。

最後にテスターで残っているエラーを消去して、さらに試運転で問題がない事を確認して作業終了です!

これで車検もバッチリ!安心してお乗り頂けます!

 

という事で板倉でしたー

 

お問い合わせは↓↓こちら

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

フェラーリローマ ダウンサス

 

みなさんこんばんは!火曜日ハセブログでございます。

ほんとに寒いですね最近。寒すぎて厚手のダウンジャケットをとうとう引っ張り出してしまいました・・・

これ一回着ちゃうと他の上着に戻れなくなってしまうのです!!あったかい!!!

 

さてそんなことは置いておいて今回作業したお車はこちら

 

フェラーリローマでございます!!

以前ホイール計測などをさせていただいたお車ですが、今回足回りのカスタマイズで再度ご入庫です。

改めて見てもフェラーリの中ではかなりコンパクトな部類ですね

サイズ感的にはフェアレディZな感じです笑

内装は今までで一番進化していまして、メーターもフル液晶でかなり未来な感じの内装です。

 

 

ちなみに純正車高はこんな感じ。

そのまま腕突っ込んで整備出来そうなほど高いです。実際お車を引いてみると違和感ないのですが

いざフェンダーだけを見ると結構高いですね。

 

こちらが純正のショック。

なんとフェラーリによくある純正車高調整機能が無いのです!!!

なので車高調整はできないのでダウンサスをお取付していきます。

 

 

こちらが今回お取付したNOVITECのダウンサス。

よくよく見てみると・・・アイバッハと記載が!!!

アイバッハで生産しているんですね・・・大手メーカーなので安心です笑

 

 

バネの色が良い感じですね!

スポーツカーって感じが一気に出てきました!

こういう色で弄った感出す内部パーツ結構好きです笑

覗きこんだら隙間から見える黄色が良い感じです

 

 

ちなみにこちらはリアの足回り

リアもフロントもフェラーリはさほどやることは変わらないので割愛します・・・

後はホイールも組んでお車に取り付けたら!!!

 

 

完成!!!

まだアライメント等細かい作業はありますがとりあえず形になりました。

白にシルバーが良い感じです

 

 

下がり幅が一目瞭然ですね!

べったべたに下がっているわけでもなく、程よく大人な仕上がりに。

走れば馴染んでもう少しだけ下がるかとは思いますが、現状でもなかなかいい感じです。

 

まだ細かな作業が残っていますので進めていきます!

まだまだ東京店一台目のローマですが、カスタマイズにお悩みの方は是非ご相談ください。

経験豊富なフロント陣がお迎えします!

 

フェラーリのカスタマイズに関するお問い合わせは是非ボンドショップ東京まで!

それでは今日はこの辺で!整備士ハセでした。

カリフォルニア カーボンインテリア取り付け!

みなさんこんばんは!火曜日ハセブログでございます!

 

今日から一気に東京も寒くなりましたね。

なんなら雪も確認できるかもなんていってましたがその前に晴れましたね!

工場もめっきり寒くなってまいりました!

東京店は年内は12/28日までの営業となっておりますのでお気を付けください。

 

さてそんな中作業させて頂いたのは・・・

 

 

どどん!!!

もうすでにバラバラです!!!

フェラーリカリフォルニアでございます!

こんなにバラバラにして何をしているかというと、エアコン吹き出し口の周りが純正でカーボンがあるのですが・・・

それのお取付でございます・・・

なんでこんなにバラバラかというと・・・なんとこの吹き出し口・・・ダッシュボードを下さないと取り外しができないのです!!!

ネジを緩めたら後ろ方向に引き抜かないといけないのでダッシュを前に出して後ろに空間をつくらないと取り外せないんです。

 

最初は「楽勝だろ~www」なんて思っていたハセもそれを知って絶句です・・・

 

 

 

 

お取付後はこんな感じに。

確かにかなり雰囲気は変わりますね。

外装より運転手の視界に入る内装なだけに運転の気分も上がりそうです。

ハンドルは既にカーボンでしたので統一感も一気に出てレーシーな雰囲気に!

 

 

 

 

フットレストも純正のメタルのかっこいいやつに交換させていただきました!

これはベースの部分。

ボルト止めなのでベースも穴位置が合っている物に交換します。

元は黒いプラスチックの板がフットレストだったのですが・・・

 

 

 

 

おぉー!かなり高級感出ました。写真撮り忘れてしまったのですが元はただのプラスチックに滑り止めがあっただけでしたので

かなり高級感上がってますね。

助手席側もやらせていただきました。

 

 

 

 

こちらはもともとは何もいなかったのですが。

内装を固定しているボルトの穴がフットレストと全く違うので。

 

 

 

裏側の目印を頼りに穴を開けてお取付させていただきました!

これ計測して穴開けるの・・・ってちょっとビビってたハセでしたがガイドの穴があったので助かりました笑

 

 

こんな感じで純正品の内装パーツ等のお取付も是非ボンドショップ東京にお問い合わせください!

着くかつかないかわからない場合は一度お問い合わせください。知識豊富なフロントスタッフがお答えします!

 

それでは今日はこの辺で!整備士ハセでした。

FERRARI488spider x NOVITEC sportspring

BONDTOKYO板倉です

本日はFERRARI488スパイダーです!

作業内容はノビテックのスポーツスプリングの取り付けでございます。

では早速フロントから

フロントはラゲッジルーム側からアクセスします。

周りのカバー、ワイパーを外して、もちろんインナーライナーも外して作業します。

上から丸見えですね

基本的にはアッパーマウントに2本、ロアアーム側にボルトナットで1本止まっています。

途中の写真はありませんが(笑) 純正ショックはそのままで、スプリングとシートのみの交換となります。

ゲレンデのスプリングで見慣れているので、とても細く感じます(笑)

まぁ比較対象ではないですね、、、

 

そしてリアですが、ここで大失態

なんと、このサスペンションに全くピントが合っていないこの写真しかありません

こうなったら荒技にでます。

イメージしてください。

フロント同様ショックは純正を使います。

スプリングは黄色です。

ヘルパースプリングが付きます。

調整用のアジャスターはノビテックのものに変わります。

もう、大体イメージが付いたと思いますが、いかがですか?

ダメですか?

ダメですよね、、、

ごめんなさい。次は写真撮るようにします。

作業に集中してちゃんと仕事してますよっていうアピールにならないですか?

ならないですね。

ブログも仕事です。

 

という事で最後は最初の画像にありますように、アライメント調整をしまして、試運転で問題ないことを確認して作業終了です!

 

では板倉でしたー

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

FERRARI 458italia ラゲッジルームのベルト交換

BONDTOKYO板倉です

さっそく本題です。

本日はFERRARI458italiaのラゲッジルームにあります、パンク修理キットなどを固定するためのベルトの交換です。

FERRARIと書かれたナイロンのバッグが固定されていますよね、そのベルトの交換です。

このベルトはリベットで固定されているのですが、強めに占めているとリベット部分に力が集中してしまい、いずれ切れてしまいます。

今回のお車は切れはじめているので、完全に切れてしまう前に交換します。

ベルトを交換するだけなので、ブログにすることでもないでしょ?って思われた方いらっしゃいますよね?

なんとリフトアップしないと交換できないんです。

交換する際にラゲッジのボックスを外すのですが、アンダーカバーがこのボックスに埋め込まれているナットにボルトで固定されているからです。

とにかく外していきます。

ボックスの周りのカバーをすべて外します。

ちなみにワイパーも外します。

先ほど言ったアンダーカバーのボルトを外します。写真ありませんでした。。。

ボックス内にも固定ボルトがありますのでそれも外して、ラゲッジルームランプの配線を外して、ボックスを抜き取ります。

床が見えてますね。

一応下からも

そもそもなんでボックスを外すのかと言いますと

ボックスに貼ってあるヒートシールドをめくると

リベット出て止まっているのですが、裏あてがあります。

リベットはドリルで削っていって外すのですが、外れたときに裏あてがどこかに行ってしまいますし、取付の際に抑えられません。

という事でボックスを外す必要があるのです。

新しく取り寄せた部品には表側にも当て板が付いており、ベルトが切れにくくなっています。

普段あまり見る場所ではないですが、もしみて切れてしまっていたり、今回のように切れる寸前でしたら交換をお勧めします。

では板倉でしたー

お問い合わせはこちらまで↓↓

——————–

bond tokyo

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

Tel:03-3727-0404

Fax:03-6421-8800

フェラーリ ホイール測定!

みなさんこんばんは!火曜日ハセブログでございます!

最近地震が増えてきましたね・・・昨日なんか朝アラートにたたき起こされました笑

たたき起こされて気が付いたんですがあのアラートって凄く優秀ですよね。

ちゃんと地震が来る数秒前に教えてくれるので寝ててもちゃんと覚醒できるんだなぁと

 

さてそんなことは置いておいて・・・

 

 

オーダーメイドホイール作成のための計測でございます!!

まずはキャリパーを保護して・・・

 

 

デン!!!!

これを使います!!!

これにすべてを任せるわけではありませんがこれを使ってある程度の数値を出していきます。

どうやって使うのかというと・・

 

 

キャリパーとハブのところに当ててノギス等使って計測していきます。

ホイールとキャリパーのクリアランス測定です!

これを図っておかないといざホイールが届いたときにキャリパーが当たったりしたら大変なので!

 

 

こんな感じの紙があるので指示に沿って測定していきます。

チマチマした作業ですがこれも大事な作業なのです!

みなさんのお車のホイールもこうやってお作りしてきているのです!

 

 

あとは純正ホイールのサイズを確認しておくのですが・・・

このホイール・・・サイズ表記の打刻が塗装で埋まっててぜんぜん見えません・・・

この写真の部分実は肉眼だとうっっっっっっすら刻印が見えるのですが写真だとまったくの平らですねw

必死に光を当てつつ角度を付けて解読していきます!!!

 

あとは読み取れたホイールサイズを記入して完了です!

 

見てて派手な作業ではないですが、そういった作業の方がすごく重要な時ってありますよね。

こんな感じでみなさんの攻め攻めなイケてるホイールは完成してくるのです!

決して安くはありませんが自分だけのオーダーホイール作ってみませんか?

 

 

オーダーホイールのご相談なら是非ボンドショップ東京まで!!

それでは今日はこの辺で!整備士ハセでした!

 

 

GTC4ルッソ×EBM

こんばんは!浦和店岡田です!

実は実家がアメ車屋の岡田ですが、、

この前の休日に父親から横浜の港まで車を引取りに行ってほしいと頼まれました。

通関業務はよくあることで、何回も行ってことがあるので引き受けました。

でも今回はいつもと違いました笑笑

いつものように書類や税金の支払いを済ませてから、車を引取りにいったのですが。

エンジンをかけると直管V8サウンドが聞こえてきました笑笑

新車で輸入してるのに明らかにおかしい音です笑笑

下を除いてみると、、

マフラーがごっそり盗まれてました笑笑

レアメタルがお金になるみたいで、アメリカの港で盗まれたみたいです笑笑

アメリカ恐るべしです笑笑

さて本題です。

今回はGTC4ルッソにEBM取り付けです。

今さらですがEBMは汎用品で、負圧でバルブの開閉を行っている車なら取り付け可能です。

今回のGTC4ルッソかなり未知数な車です笑笑

触るのも初めてです笑

ハマると大変なので、東京店の板倉さんに聞いてみました!以前カリナンでもお世話になっています。

やっぱりバンパーを外すみたいなので、ガチガチに養生します。

テールの下にも小っちゃいビスがいるため、内装をほとんどばらして、テールも外していきます。

458とかと比べると大変でした笑

外したところに純正ソレノイドがいました。

ここに社外ソレノイドを割りこましていきます。

EBMのユニットもトランク内で配線作業を済ませました。

動作確認ができたので、あとは戻していきます。

ではここらへんで

浦和店岡田でした。