ANRKY

Anrky Wheels New Series!!!

こんばんは内山です

本日はお馴染みアナーキーから新シリーズが発表になったので

ご紹介させていただきます!!!

アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ

その名も

“JDX Series”

で御座います!!!!

シリーズの名前通り、日本車にインスパイアされたデザインが発表となりました。

今回発表されたのは7種類!

いっきにご紹介させていただきます

アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ

こちらのJDXシリーズは通常のセンターキャップとは別に

センターロック風のキャップにする事も可能となります。

因みにサイズは18インチ~22インチまでとなり、最初は

3ピースのみの展開となります。

そしていつもANRKYから新作だったり装着画像は一斉送信による

メール配信されているのですが、今回の新作の告知は何故か宛名

が内山と名古屋店 飯村店長のみだったんです。

あれ~?なんでだ~?

と思いながら英文を見ていると(※読んでいる訳ではありません)

文章の中に”Yuji”の文字。

えっ?と思って翻訳したところ

Yujiのリクエストのデザインもラインナップに加えたよ

って、リクエストした覚えない!笑

それがこちら!!!

アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ

その時内山は考えた。

確かにオートサロンの時にアナーキーのスタッフが来てて一緒にご飯

を食べながらした世間話の中に答えがりました。

どんなホイールがカッコイイと思うか聞かれたんですよ。

内山の中でとあるメーカーのとあるデザインが昔からあって

デザインが変わらないのに今の時代でもカッコイイ。

それって凄くない?なんて話をしていたのを思い出しました。

今その会話の内容のホイールをお伝えする事が出来ませんが

あのホイールって凄いよね!

なんて話をしたらいつのまにか内山のリクエストに変わっていたみたいです笑

という事はですよ?

これは内山に販売責任が発生いたします!!!!!

是非!ご協力いただける方!!!

内山にお問合せくださいませ!!!!

何卒よろしくお願いいたします!!!!!!!!

 

 

 

アナーキー ANRKY JDX 新作 鍛造 FORGED 3ピース 22インチ フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン ベンツ

 

アヴェンタドールにANRKY!!!

こんばんは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

アヴェンタドールS ロードスター!

前回ご紹介のラングラーに続きオレンジですw

オレンジの車輌は僕にお任せください!笑

既に写真ではちらっと見えてますが、

今回はホイールとローダウンのシンプルながら絶対に格好よくなるメニュー。

エアロも!と言いたいところですが、正直アヴェンタドールはローダウンして

ホイール変えるだけでカッコ良くなってしまうのが素晴らしい!

今回お取り付けさせて頂いたのは

ANRKY XR-301 3pcs

純正タイヤ流用の鉄板サイズですが、純正よりも前後共に0.5Jずづ太くする事で

タイヤのショルダーが少し寝る仕様になっております。

どうせホイール変えるなら限界まで太くしたいですよね笑

フィニッシュはフルポリッシュ!!

オレンジのボディーカラーにフルポリッシュの組み合わせは上品さもあって

カッコイイ

マッチングに関してはボンドグループではアヴェンタドールだけで何十台と実績があるので

間違えようがありません笑

今回もしっかりと男前サイズにて装着させていただきました!

ディスクのスポークもリム部分で浮いているデザインなのでシャープさがまたいい!!

ただホイールをアナーキーのフルポリッシュにしたところ、急にセンターロックの

赤いナットが急に気になるようになったので黒いセンターロックもご注文いただきました笑

しかしリアが今回13.5Jということもあり、コンケーヴもしっかりしていて

これまた素敵!!!!

こんなセットアップで走っているとこと見たら絶対カッコイイでしょうね!

今回車高も低めにセットアップさせて頂きました!

ホイール変えるのにノーマル車高って訳にはいきませんからね笑

やっぱりアヴェンタドールみたいなシルエットの車は車高下げてホイール変えると

更に雰囲気出ますね!!!!

やっぱりアヴェンタドールはこうでないと笑

 

では!

2024年のワタナベブログは本日で最終となります。

今年一年大変お世話になりました!!!

来年もカッコイイ車を作るお手伝いをドンドンさせて下さい!!

それではまた来年もよろしくお願いいたします!!!

よいお年を~

 

PORSCHE 992 GT3 Touring × Anrky wheels!!

こんばんは内山です

渡邊君。

どうやらブログをやらずに外出してしまいました。

その為今慌ててブログを更新しております笑

さっ!という訳で気を取り直して

本日ご紹介するのはこちらのお車で御座います!!!

GT3ツーリング ホイール ローダウン アナーキー ウルトラライト XR101 ミシュラン カップ2

PORSCHE 992 GT3 Touring

で御座います

いや~いい!!

GTシルバーのGT3ツーリングはカッコイイ!!!!

そんなGT3ツーリングをお持ちのお客様。

もう今まで何SET購入して頂いたかもはや数えきれませんが・・・

今回新たにご購入して頂いたのがこちらのホイールで御座います!

GT3ツーリング ホイール ローダウン アナーキー ウルトラライト XR101 ミシュラン カップ2

Anrky wheels XR101 Ultra Light!!!

そう!名前の通り軽さが売りのホイールとなっております。

純正より軽いのは当たり前。

某H〇E社からライトウェイトというシリーズも出ておりますが、

H〇E社よりも軽い!との事で今回バネ下重量軽減の為にこちらのホイールを

ご購入頂きました

GT3ツーリング ホイール ローダウン アナーキー ウルトラライト XR101 ミシュラン カップ2

もうスポークの部分もセンターパッド周辺もとにかく削り込みが凄いのなんの!!!

今回は軽さが売りという事でちゃんと重量を計測してみました。

フロントホイール

純正 約10.7kg

XR101  約9.4kg

リアホイール

純正  約12.1kg

XR101  約10.6kg

なんと!4本合計で約5.5kgの軽量化に成功です!!!!

凄いですね~

これはサスペンションの動きも確実に変わってきますね!

GT3ツーリング ホイール ローダウン アナーキー ウルトラライト XR101 ミシュラン カップ2

純正はGoodYearのタイヤが標準装備でしたが、今回ホイール新調に伴いタイヤも

ミシュラン パイロットスポーツ カップ2へ変更させて頂きました。

ポルシェにはやっぱりミシュランを履きたい!!笑

GT3ツーリング ホイール ローダウン アナーキー ウルトラライト XR101 ミシュラン カップ2

今回サイズは純正と同じサイズにて製作させて頂きました。

だって純正でこのマッチング?と思うくらいいいサイズでした!

でも今回はポリッシュドガンメタルで仕上げているので純正とは全然違う雰囲気になりましたね

因みにこちらのANRKY XR101というデザインですが、どうやらXR301という3ピースでも製作可能

なようです。

えっ?軽さが売りのホイールなのに3ピースもあるの?

場合によっては純正より重くなるんじゃね?

という疑問は若干抱きましたが、細かい事気にするのはやめました笑

軽くて見た目がカッコイイなら良いではありませんか!!

という訳でホイールに関するお問合せお待ちしております

 

BOND TOKYO 内山

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:devi@hosokawa.co.jp

 

アメリカ出張報告 Part3(Final)

こんばんは内山です

本日はアメリカ出張報告 最終編をお届けいたします!!!

こちらはエキゾーストブランド「ミルテック」のブースで初公開となりました

日本でもお馴染みURABAN AUTOMOTIVEのボディーキットを装着した

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

RollsRoyce Ghost

シンプルなデザインながらも非常にバランスよくまとまっておりました

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

ホイールはUF-7のシングルティント!!!

こちらはアメリカ鍛造ホイールブランドのVOSSENとのコラボレーションモデルとなります

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

そしてもう一台は新型RANGEROVER用のボディーキットも発表されておりました!!!

これまたシンプルなデザインですが、実はワイドフェンダーになっていたりしてますが綺麗にまとまった仕様ですね

来年のオートサロンに出展する!?という話も一時浮上しましたが、アーバン側から納期的に供給が間に合わない

との事で今回は断念。

でもアーバンの2台は本当にカッコ良かった!!!

是非とも日本でも製作してみたいですね

ご依頼お待ちしております笑

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

こちらは7desinというブランドのボディーキットを装着した

Mserati MC20

以前からMV FORGEDとコラボしたりしていたので知ってましたが、現車はかなりカッコ良い感じでした!!!

MC20ってイジったら絶対カッコイイんですよ・・・

でも思いの外ご依頼が無いという悲しい現実。

車高下げてホイール変えて7デザインのカーボンパーツなんて装着したらめちゃくちゃカッコ良くなると思います!

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

Vorsteiner(ヴォルシュタイナー)からはHURACAN STO用のボディーキットは発売となりました!!!

フロントスポイラー

カナード

フロントフードに装着するトリム

サイドスカートのフィン

リアディフューザー

で構成されております!!!

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

Ferrari  812 コンペツィオーネにMV FORGEDの組み合わせだ!

って写真撮っていたら実はコンペツィオーネ風社外エアロパーツな車両があったり、

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

思いっきりワイルドスピードな80スープラがあったり、

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

どうした!?って思ってしまうくらい車高の低いラングラーが展示されていたり、

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

到着時の入国審査で怒られているかのような大宮店の池田君が居たり

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

商品の説明受けているのに全く話を聞いてないでろう雰囲気の内山と岡の写真を撮られたり、

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

ハンバーガーとポテトで日本円で換算したら5千円超えている事に驚いたり、

ボンド SEMA ラスベガス ボンドツアー アーバン ゴースト レンジローバー ワイルドスピード フェラーリ ウラカン 812 MC20

ベガス滞在最終日の夜にsphereを外からですが見て感動したりと、非常に充実した出張にする事が出来ました!!!

今回の出張をきっかけに来年も新しい事に挑戦できるようになったりと収穫も沢山ありました

今回の出張の細かい部分は大宮店の池田君がボンドツアー専用ページにて作成中となりますので

もうしばらくお待ちください!

珍しいボディカラーのAMG G63に、ANRKY23インチの組み合わせ♪

こんばんはこんにちはおはようございます!!

石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ!

AMG G63 W463A ゲレンデ ボディカラー ブルー bond東京

AMG G63!!

めちゃめちゃキレイなブルーは、

純正カラーの”サウスシーブルー”というボディカラーです♪

もちろん通常は選択出来ないので、特別オーダーとなるようです・・・

南の海の青

素敵!!

ちなみに内装も・・・

W463A ゲレンデ オーダー 限定色 内装

ブラックと、ヨットブルーのツートンで、オシャレ!!

純正でも十分目立ってしまう車両ですが・・・

AMG G63 W463A ホイール 23インチ アメ鍛 鍛造 ANRKY

iiD×HALローダウンスプリングで、車高を落とし、

ANRKY製鍛造ホイールを、お取り付けさせて頂きました♪

ANRKY

↑↑↑↑↑↑メーカーHPはコチラから

デザインは、1ピース構造のAN10というモデル

サイズは社外ホイールに換えた時の定番

23inch!!

フィニッシュは、天面ブラッシュドに、側面がポリッシュの

Brushed Face/Polished windowってやつです♪

↓↓↓↓↓こんな感じ

アメリカ製 鍛造ホイール 色 フィニッシュ

車のボディカラーがすっごい素敵なので・・・

特にエアロなどを付ける気にもならず・・・

ローダウンとタイヤホイールを交換するだけで・・・

AMG G63 W463A カスタム ホイール 23インチ アメ鍛 鍛造 ANRKY

AMG G63 W463A カスタム ホイール 23インチ アメ鍛 鍛造 ANRKY

めっちゃめちゃオシャレでごんす!!

これたまらん

マジで

“南の海の青”ですね(笑)

ホント海沿いが似合いそう!!

ってことで、ちょーシンプルだけど、とってもオシャレなG63の紹介でした♪

ゲレンデのカスタムなら、お任せください!!

石井でした