488

Red×Gold!!

こんにちは!ワタナベです✌

本日ご紹介するのは珍しい組み合わせもこちらのお車!

488PistaにAL13ホイールを装着させて頂きました!

今回純正タイヤ流用でサイズも純正と同形状でというご相談から始まりましたが純正ホイールからの

イメージをガラっと変えたいとのことで最終的にこんな形になりました!

ホイールデザインはD009 3ピース!

フィニッシュはディスクがGLOSS POLISHED CALI GOLD!!

AL13のフィニッシュに数種類あるゴールドの中でも一番金ピカなものを選びました!

リムはGLOSS POLISHED CLEAR!!

センターキャップは今回はFerrari純正センターキャップを使用しました!

ハデなデザインでハデな使用ですが赤いボディによく似合っております!

ホイールももちろんフェラーリのカスタムっもお任せ下さい!

皆様のお問い合わせお待ちしております!!

跳ね馬新入庫!!!

こんばんは!!
火曜日ブログ担当の池田です

ロシアとウクライナ間で数日前から戦争が始まってしまいましたね
日々ニュースではこの話題が多く取り上げられていますが、このままいくと少なからず日本にも

いろいろな部分で影響が出てくるかもしれませんね

とはいえ「平和」な日本。

 

今この瞬間にも戦争で命を落としている、何一つ罪のない一般人、子供達がいると考えると胸が痛みます・・・。

 

早くウクライナとロシアに戦争の無い「平和」が来ることを願いたいですね!!!!!

 

暗いニュースだけでも仕方がないので、明るい東京店ニュース行きます(笑)

 

久しぶりに東京店に「跳ね馬」が複数台入庫しました

すみません、入庫したての為、現在値段設定をまだ検討している車両も御座いますが、撮影は終わりましたので

気になる方は写真で是非ご覧下さい

 

ちなみにショールームは現在こんな感じに

 

 

はい、カッコイイ~

 

やっぱりFerraiが並ぶとこうもカッコいいんですね

ショールームに色物の車が並んだので、華やかになりました

 

一気に紹介したいところですが・・・

めちゃくちゃ長くなりそうなので、皆さんが中でも気になるであろう1台を真っ先に紹介したいと思います(笑)

 

FERRARI 488 Pista

 

*2019年式

*1,700km

*GIALLO MODENA(ジアッロ・モデナ)

 

新車価格よりも価格が高騰している為、現在もプレ値が付いてしまっている488ピスタが久しぶりに東京店の商品車

として入庫しました

 

 

やはりこういったスペチアーレモデルは良いですね

もうとにかくカッコイイ以外の言葉が見つかりませんwwww

 

モータースポーツシーンでレースをやってた身としては、こういったスパルタンな仕様はドストライクです

乗り心地?それよりもパフォーマンスです(笑)

 

720ps、78.5kg/mの馬力とトルク

 

最高じゃないですか!!!!

 

えぇ~私でも怖くてもちろん扱えませんwwww

 

とはいえ、神より機会を与えて頂けるのであれば、サーキットで全開走行してみたいですね

 

 

オプションも多数入っております

 

今フェラーリのスペチアーレモデルはかなり人気の為、多数のお問い合わせが入ることは間違いないので

ご検討の際はお早めにどうぞ

 

さて、本日は池田が担当しました

 

ボンドカーズ東京

〒145-0064 東京都大田区上池台1-20-8

TEL/ 03-3727-0808 FAX/ 03-6421-8800

AM1000PM800  定休日 なし

 

TOKYO AUTO SALON 2022

みなさまこんばんは!

水曜日ではないですがワタナベです!

内山店長がオートサロンに連日行っておりますので代打での登場です✌

本日から開催されておりますオートサロン!

私ワタナベも準備段階から参加させて頂きました。

まず開催日前日の昨日は取材対応と搬入のラッシュ!

私ワタナベは到着時間を見誤り朝6時に幕張に到着しておりました。。。

そんな取材の様子をバッチリ収めてきました!

ここからはiPhoneでの撮影ですのであまり画像が宜しくないですがお許し下さい。。。

早朝より色々なロケーションで撮って頂きました!

紙面になるのが楽しみですねー!

折角ですのでボンドグループブースのお車も一気にご紹介させて頂きます!

AL13×Ferarri 488 PISTA

1221 WHELLS×Ferarri 488 PISTA7

TECHART×Porsche Taycan Turbo-S

ANRKY×Aventador SVJ

ADV.1×Aventador S

MANSORY×Mercedes-Benz W223 S-Class

MANSORY×New GHOST

BRABUS×Mercedes-Benz W463A G63

URBAN×Mercedes-Benz W463A G63

こんな車達が集まるのはオートサロンだけ!

ご自身のお車もこんな感じに出来るのかななど気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

それではオートサロンいらっしゃる方は会場でお会いしましょう!

ワタナベでした!

 

内山、待望の仕様が完成間近!!!

こんばんは内山です

 

ついに内山。初めて

 

SNKRSでGOT’EMしました!!!

でも先日これに似たようなスニーカーをGETしたばかり。

それなのに買えるか挑戦してみたくなっちゃうんですよね・・・

今まで本当に欲しい!と思う時はGOT’EM出来ず、今回は何故だか購入出来ちゃいました。

そんなもんですよね!笑

初めてSNKRSでGET出来て嬉しかったのでご報告させて頂きました

という訳で本日ご紹介させて頂くのは、まだ完成状態ではないですが、かなりカッコ良く仕上がる予感しか

しないこちらのお車をご紹介させて頂きます

以前仕上げさせて頂きましたこちらのFerrari 488 Pista

その後ボンドカーズにて販売をさせて頂き、内山の馴染みなお客様にご購入頂きました!

この状態でも充分カッコイイですが、ここから更にカッコ良く仕上げるのが内山の役目!笑

という訳で第一段階の状態がこうなりました

まさか同じ車とは思えないですよね!笑

ボディーはフルラッピングでカラーチェンジ

今回はinozetekのサンドでベージュにフルラッピングさせて頂きました

内山の目標だったんですよ・・・

スーパーカーをベージュにカスタムする事が!

お客様は基本的に

「ウッチーにお任せ」

という事で今回ベージュをご提案させて頂きました

今回は元色がグレーだったのでしっかりドア内も施工済み!!

多分フルラッピングって気付く人中々居ないはず!?

まぁフェラーリでもっと薄いベージュならあるので詳しい人からしたら純正カラーでは

無い事がバレてしまいますが・・・。

ただそこはカスタムの一環なので良し

因みに室内の青いのは養生テープですからね

そして今回はNovitecのカーボンパーツも至る所に装着させて頂きました

サイドスカートも純正とはデザインが異なり、後ろまで繋がるデザインになるのがカッコイイっす!

そしてドアミラーはCapristo製のカーボンドアミラーを装着!!

カーボンのままだと浮いて見えちゃうのでひと手間加えてみました。

今まではドアミラーケースの前面と上面をよくボディー同色にしてましたが、今まで何台もやったので

今回は思考を変えてドアミラーケースの左右の一段高くなっている部分だけボディー同色!!

これがまたかなり良い感じに仕上がりました

後ろはNovitecのカーボンスポイラーがまたアクセントになっていてよりカッコ良くなりました!

リフレクターはスモークフィルムでトーンダウンさせて存在感を薄くしております。

後はホイールが来たら・・・

いよいよ完成で御座います

しかしピスタでベージュはヤバくないですか!?

これはまたかなりの自信作になる事間違いないです笑

ホイールも間もなく入荷予定となりますので、完成したらまたご紹介させて頂きます

流石にこの車を一回のブログで紹介するには足りないので二回に分けさせて頂きました。

完成したらツッチーと撮影も行いますのでお楽しみに!!!!!!

 

 

 

 

Pistaのシルバーはやっぱりカッコイイ!!!

こんばんは内山です

最近個人的にボディーカラーがシルバーの車って素敵だなと思う訳ですよ。

昔はシルバーのイメージってあんまり良くなかったですよね?

僕も今まで車を買う時って絶対シルバーは避けてきました。

でもね。

最近思うんです。

シルバーのボディーカラーの車が欲しい笑

そんな事を沸々と思っている矢先に、

来ました!!!

Argento Nurburgringのボディーカラーが素敵な

Ferrari 488 Pista

をお預かりさせて頂きました

いや・・・

やっぱりめちゃくちゃカッコイイですね・・・

ってボディーカラーの話はここまでにして、ボンド東京でお預かりさせて頂いたという事は、

勿論カスタムでのご入庫となります!!

今回作業させて頂いたのは、

ROBERUTA製のローダウンスプリングにてローダウン!!

車高は程々にセットし、ホイールスペーサーも装着!!!

しかしピスタと言えば・・・

ローダウンするとリアディフューザーのフィンが絶望的に低くなってしまいます・・・

なのでパーツのご案内をさせて頂いた段階からリフターの装着をオススメしていたのですが、

とりあえず一旦このまま乗ってみるという事になりご納車させて頂きました。

が!!!!

ローダウンしてからのこのリアディフューザーを見たお客様。

これは乗れないという事になり、

そのままロベルタ リフティングキットを前後装着させて頂きました

ボタン操作一つでシュッと車高が上がるので、この安心感は一度装着したら病みつきになります笑

因みにこの純正のカーボンリアディフューザー。

確か200万位したと思います。

ですが!

まさかの!

ロベルタさんにこのカーボンリアディフューザーの在庫があります!笑

もし万が一ディフューザーを割ってしまった時にすぐに対応出来るよう在庫したとの事で・・・

ロベルタさん・・・

相変わらず強烈な行動力!笑

という訳で万が一リアディフューザーを割ってしまって至急必要な方はご一報くださいませ

話は戻りましてリアにもリフティングキットを組んでおりますので、地面のクリアランスの差は

写真で見ても全然違いますね!!!

これだけ上がれば安心感が全然違いますね

N様、お預かり期間が色々と長くなってしまいましたが、色々と有難う御座いました

これでホイール入れる準備が整いましたね!?

また例の件ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願い致します!!!!!