HYPER FORGED

お洒落はやっぱり…!!

こんにちは!

ワタナベです✌

昨日今日と寒波によって各地方大寒波によって大変な被害を被っているようです…!

東京店近辺は雪こそ降らないものの風も強くメチャクチャ寒い日々↷

年々寒さに弱くなってきて加齢を感じております…

早く暖かい日が来ることを切に願うばかりです!

さて本日も完成車が御座いませんのでオートサロンネタを引っ張ろうかと思いますw

昨今ではディーラーオプションで既にブラックアウトされているお車などが多く

我々が得意とするメッキデリートによるブラックアウト等が既にされている新車が数多く御座います!

ですがやっぱりお洒落は足元からということで皆さんホイールを変えましょう!w

東京オートサロンで展示させて頂きました

今期のトレンドになりそうなエアロディスクやスーパーカーに似合いそうな特徴的なデザイン

ロールスロイスなどに似合いそうなラグジュアリーデザインや定番の5ツインスポークの捻りデザイン等

リムいっぱいに伸びるデザインやこちらも今後のトレンドになりそうなディッシュデザイン等!

とにかく我々ボンドグループは多数のブランドのホイールを取扱しております!!

取り扱いのあるホイールメーカーからデザイン、サイズ、仕上げなど幾多の経験からお客様のお車に

似合うホイールをお選びさせて頂きますのでまずはお気軽にご相談を!

今後も新しいメーカーや新しいデザインなどどんどん模索して参ります!

あ、そして話題のHREのカーボンリムホイール東京店にて展示しております!

これは実物を是非見て頂きたい!かなり格好良いですよ!

それでは!

 

 

 

AMG G63 × HYPERFORGED!!!

こんばんは内山です

先日、完成記念として某プロカメラマンに撮影を依頼して朝5時から撮影を

してもらって参りました!!

もうね、本当に凄い!!

この他のショットもあるのですが、全部カッコイイ!!!!

もはや記念撮影のレベルではありませんでした笑

こんな綺麗な写真を紹介した後に内山が撮った写真で紹介していくのは心苦しいですが・・・

気を取り直してご紹介させて頂きますね

来ましたG63で御座います笑

ここ最近更にGクラスに関するご依頼が増えており、メカニック達からもどのGクラスがどの作業なのか

分からないと言われる程Gクラスで溢れ返っております

こちらのG63ですが、まずは大人気の

BRABUSフロントスポイラーを装着!!

今回はBマークのスムージングは無しでセンターのパネルはグロスブラックにて装着

現在東京店では

G63用フロントスポラー

G350/400用フロントスポイラー

エキゾースト

を常時在庫するようにはしているのですが、結局在庫として入荷する前には完売してしまうので

中々在庫を置く事が出来ない状況が続いております

そして入荷までに時間もかかるので結局お待ち頂く形になってしまっております・・・

それだけご依頼が多いという事なのです!!

そして今回お取り付けさせて頂いたのは、

HYPERFORGED LMC 24inch

で御座います!!!

ディスクはブラッシュドアナダイズドディスクに

リムはグロスブラックアルマイトの組み合わせ!

ディスクはアルマイト加工なので切削面がクリアに見えるのでとても綺麗です

しかしいつもながら師匠のマッチングには驚きです笑

リアは12.0Jに355のタイヤを組み合わせ!!!

内山のホイールの師匠とはHYPERFORGEDのS野さんです笑

いつも相談に乗ってくれる優しい師匠

しかしこのアングルでのリアの太さはヤバイっす。

なんならウルスの24インチと同じタイヤサイズですからね・・・

G63にこのサイズを選択するのは流石師匠!!

Gクラスで24インチは大きすぎるのでは?

とお悩みの方もいらっしゃいますが、全然そんな事ありません!!!

24インチでもそんな印象はありませんので問題ないですよ

Gクラスの場合23インチと24インチのパターンがありますが、正直なところ

内山的にはどちらもカッコイイと思います

大事なのはデザインやカラーの組み合わせだと思いますまで、お悩みの方いらっしゃいましたら

ご連絡下さいませ!!!

そんなお悩みをバシッと解決させて頂きます笑

 

 

ご依頼の多い車種。

こんばんは内山です

今年のGWも目前となりました。

BOND東京も他の店舗同様

5月1日~5月5日

までの5日間は店舗自体がお休みとなります

内山はてっきり暦通り2日から休みだと思っていたので・・・

5月1日に納車の予定を入れてしまいました笑

因みに1日からの休みが決まったのが先週の16日金曜日。

もうちょっと早くアナウンスして頂けると有難いのですが・・・笑

という訳で既に連休前のラッシュに突入している東京店ですが、本日はこんなお車を

ご紹介させて頂きます

Ferrari 458 spiderで御座います

しかしながら458の衰える事のない人気っぷりは本当に凄い!!

スペチアーレはどんどん値上がりしているし・・・

そんな人気の458系は多くのお問合せを頂いております。

そんな458にお乗りのお客様にホイールをご購入頂きましたのでご紹介させて頂きます

今回ご購入頂きましたのは、

HYPER FORGED LMC

で御座います!!

内山の大好きなメッシュ系デザイン

finishはディスクがBrushed Black Clear

下のブラッシュドが透けているのが重要なポイントとなっております

そしてリムはハイポリッシュ

ここはオーナー様拘りで車を斜めから見た時にキラッとした感じが欲しいとの事で

ハイポリッシュでの組み合わせになりました!!!!

しかし内山の師匠のマッチング・・・

相変わらずハードでした!笑

今回もパンッパンです

でもその甲斐あって

カッコイイ仕上がりになりました!!!!!

お客様も駐車場の兼ね合いで地上高を気にされておりましたが、リアは22インチにすると外径が

大きくなり純正ホイールの時より下回りが約1cm程高くりました。

カッコ良くなって地上高も純正ホイールより稼げて良い事ばかりですね笑

という訳でHYPERFORGEDのご依頼もお待ちしております

宜しくお願い致しま~す

やっぱりこのスタイル!!!

こんばんは内山です

先日とても悲しい事が起きました。

約1年半前に買った(※正確には買わされた)スエードのニューバランスのスニーカー。

気軽に履けるので愛用したのですが、先日ふとした時に気が付いたら購入した時はネイビーだったはずなのに・・・

何故かグレーに変色しておりました。

あれ?グレー買ったっけな?

と思い、色々と思い返してもやっぱりネイビーを購入したはず。

なんだかとっても悲しい気持ちになり、洗ったら元の色に戻るかな?

なんてそんな事ある訳ないの分かっているのに一人風呂場でニューバランスを

一生懸命洗って乾かしたところ・・・。

乾いたらまさかのピンクに変色!笑

一つのスニーカーで3色楽しめる!なんて前向きな気持ちになれる訳もなく・・・

そのまま破棄する事にしました。

だから・・・

また同じの買おう!笑

 

はい!という訳でニューバランスの悲しい気持ちは置いておいて本日はこちらの

お車をご紹介させて頂きます!!!!!

BOND東京らしい一台の完成で御座います!!

こちらのMercedesBenz G350d

とにかく真っ黒にしてほ欲しいというご依頼に色々追加で施工させて頂きました(笑)

まずはフェンダーミラーのスムージング。

あのフェンダーミラーは絶対無い方がカッコイイ!

そしてヘッドライトにはBRABUS製のインネーブラックヘッドライトと

インナーブラックLEDを装着!!!!

ブラックアウトには必須アイテムですね(笑)

部品代は高めですが・・・

ヘッドライトを黒くするのとしないのでは全く印象が違います!!!

そしてホイールは、

“HYPERFORGED HF-Dic”

で御座います!

ブラックアナダイズドディスクにブラックアナダイズドリムの真っ黒仕様♪♪

今回のGクラスのテーマが「真っ黒」ですのでピッタリなfinishですね!

ゲレンデのこの仕様はやっぱりカッコイイですね~

所謂ゴツゴツタイヤ。

やっぱり素敵です!!笑

現行のGクラスにも装着出来たら良いんですが・・・

このサイズは装着出来ない・・・。

どうにかしたいもにですね!

Gクラスの事ならお任せください!!!!!!!

 

 

 

 

モーターファンフェスタ♪♪

こんばんは内山です!

昨日は富士スピードウェイにて開催されました

“モーターファンフェスタ2019”

今年も参加させて頂きました~!!

ですがね・・・

こちらのイベント。

とにかく朝が早い!!!!

出展者は7時までに搬入をしないといけない訳で・・・

当日は3時半起床で御座います。

ほぼ寝てないようなもんですね(笑)

そんなこんなでボンドグループからは3台出展させて頂きました~

GT3RS カスタム

PORSCHE GT3RS × TECHART × 1221wheels

488 SPIDER

Ferrari 488 spider × Anrkywheels

LamborghinI URUS × Anrkywheels

という豪華ラインナップで御座います(笑)

ですがお隣のオフィスKさんのブースは・・・

ロールスロイスだらけ!笑

こちらもまた強烈でした・・・。

しかしモーターファンフェスタの面白い所はカーショーだけではありませんよ?

様々なイベントがあり、富士スピードウェイならではの企画も盛り沢山で御座います!

内容はこちらからご確認下さいね。

http://motorfanfesta.com/2019/

ってもう終わってしまったイベントでは御座いますが、きっと来年も開催されると思いますので

予習という意味を含めてです(笑)

しかしながらモーターファンに関してはカスタムカーだけでなく、自動車メーカーも多数出展

しているのも魅力の一つです!

AstonMartinも色々あって食い入るように見てしまいました(笑)

今年は雨が降るなんて予報でしたが、なんとか天気も崩れることなく終える事が出来ました。

しかし半端ない寒さではありましたけど(笑)

ご来場頂いたお客様、出展関係者様、有難う御座いました!

また来年も開催されるようであればきっとボンドグループも参加させて頂くと

思いますので何卒よろしくお願い致します!!!

 

会場の様子やイベントの雰囲気はこちらをご覧になってみてくださいね!!

 

 

以下ギャラリーです。