Ghost

TOKYO AUTO SALON 2022

みなさまこんばんは!

水曜日ではないですがワタナベです!

内山店長がオートサロンに連日行っておりますので代打での登場です✌

本日から開催されておりますオートサロン!

私ワタナベも準備段階から参加させて頂きました。

まず開催日前日の昨日は取材対応と搬入のラッシュ!

私ワタナベは到着時間を見誤り朝6時に幕張に到着しておりました。。。

そんな取材の様子をバッチリ収めてきました!

ここからはiPhoneでの撮影ですのであまり画像が宜しくないですがお許し下さい。。。

早朝より色々なロケーションで撮って頂きました!

紙面になるのが楽しみですねー!

折角ですのでボンドグループブースのお車も一気にご紹介させて頂きます!

AL13×Ferarri 488 PISTA

1221 WHELLS×Ferarri 488 PISTA7

TECHART×Porsche Taycan Turbo-S

ANRKY×Aventador SVJ

ADV.1×Aventador S

MANSORY×Mercedes-Benz W223 S-Class

MANSORY×New GHOST

BRABUS×Mercedes-Benz W463A G63

URBAN×Mercedes-Benz W463A G63

こんな車達が集まるのはオートサロンだけ!

ご自身のお車もこんな感じに出来るのかななど気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

それではオートサロンいらっしゃる方は会場でお会いしましょう!

ワタナベでした!

 

こっちが本命!!

こんばんは!!

石井です♪

先日の日曜日

仕事が終わり、電車でいつものように帰ったのですが、、、

早く帰りたかったので、新宿駅から特急列車に乗り込みました

松本行のあずさ53号にね

特急列車って発進、停車がスムーズでいいですよね

おかげさまで寝過ごしましたよね

八王子を過ぎること20分

車掌さんから肩を叩かれ

「お客様、八王子までですよね」

「八王子過ぎてます」

「次が甲府なので、お帰りは各駅停車になります」

優しい車掌さんで御座います

もしここで起こしてくれなければ、終点松本まで爆睡していたと思うので(笑)

20:33に八王子駅についていたはずが、おかげさまで21:29に甲府駅に降り立ちました

すぐさま上り列車に乗り込み、八王子駅を目指します

今回の寝過ごし戻りプランはコチラ、、、

合計20駅を通過し、八王子駅に着くであります

電車に乗り込み出発!!

ただただボ~っと外を眺めていたのですが、終始真っ暗(笑)

途中こんなものを見つけました

武田家終えんの郷

コチラ甲斐大和駅にございます。

みなさまもよろしければ是非(笑)

そして地元相模湖を通り過ぎ、八王子駅に到着しました

座りっぱなしの非常に良い旅をさせて頂きました

もう二度と帰りに特急列車には乗らないと誓いました!!

で、本日ご紹介するのはコチラ、、、

先日ご紹介したRollsRoyce Ghost Series2.5!!

この車両が早くも、、、

こうなりました(笑)

今回の変更箇所は、、、

せっかくメッキ加工までしたMANSORYのホイールを交換させて頂きました(笑)

新調したホイールはADV.1 ADVANCED SERIES ADV005F!!

フィニッシュはブラッシュドサイドポリッシュ!!

もともとMANSORYのホイールはADV.1が来るまでの仮履きという男気でした、、、(笑)

そして、なんだかんだで一番大変だったのが、、

USサイドマーカーを取り付けました♪

何度かやり直してやり直して、、、

ようやく無事完成しました!!

USの香りプンプンな一台の完成です♪

このシルバーのボディカラーが大正解!!

めちゃめちゃカッコイイ一台になりました

ってことで、RollsRoyceもお任せください!!

石井でした

“ド”定番!!

こんばんは!!

石井です♪

先日久々にお買い物をしました

買ったのはコレ

グローブ!!

チャリンコ用として買いました♪

と言ってもこれ、アメフト用なんです(笑)

チャリンコ用グローブはずっと悩んでましたが、以前購入したアメフト用が凄くしっくりきたので今回もアメフト用にしました

ってことで、チャリンコ乗られてる方、一度お試しあれ!!

本日ご紹介するのはコチラ!!

RollsRoyce Ghost SeriesⅠに、MANSORYタイヤホイールをお取り付けさせて頂きました♪

ボンドカーズ東京様からの御依頼で(笑)

ホイールは、”MANSORY V6 Striking 22inch”!!

タイヤはContinentalSportContact6で、ロールスロイスならまさにコレ!!って感じの組み合わせです

このデザインが本当に人気でして、、、

今まで何台のロールスロイスに取り付けてきたことか、、、(笑)

車高はいつもの通り、iiDロワリングキットでローダウン済みです♪

そんなコチラのお車は、ボンドカーズ東京で絶賛販売中で御座います!!

詳しくは↑↑↑↑↑こちらをクリック!!

さてさて、こんなに人気なホイールですが、、、

LEXUS LSにも装着可能です!!

とは言っても、正確には同じデザインのLS用となります♪

名前も少し変わり、、、

“MANSORY V6/1″となり、サイズは22inchです♪

価格は一本税別¥160,000-!

MANSORYの中ではかなりリーズナブルな、価格設定になっております

お問い合わせ、お待ちしております!!

石井でした

RollsRoyce Ghost Series2!!

こんばんは♪

ボンドショップ東京店イイムラでゴザイマスm(__)m

本日はコチラのお車をご紹介いたしますっ!!

ロールスロイス ゴースト マンソリー エアロ カーボン ローダウン

バリっとMANSORY仕様になっているRollsRoyce Ghost Series2です♪

あれ?この車?!って思ったソコのアナタはボンド通ですね(笑)

そうなんです。

大阪店にて製作させていただき、今年の大阪オートメッセに展示させて

いただいたゴーストです♪

実はオーナー様が売却されまして東京店のお客様の元へ嫁いできました♪

ちなみに、こちらのゴーストをご購入されたお客様はBRABUS仕様の

MAYBACHに乗っていたのですが、そのマイバッハは今こちらのゴーストの

お客様がお乗りのなっているという面白い結果になりました(笑)

簡単に言うと交換こですね(笑)

で、今回ご納車前に、、、

ロールスロイス ゴースト レイス ドーン マンソリー IID ロワリング

デイライト3連発(笑)

日中こんな状態の車に後ろをつかれたら確実に道を譲りますねwww

ロールスロイス ゴースト マンソリー ファントム レイス ドーン エアロ マフラー ローダウン

車高も限界まで下げ、低ダストブレーキパッドに交換させていただきました!!

また、その他パーツ待ちの物が数点ありますので、取付完了したら

ご紹介いたしますね♪

ちなみに、こちらのお客様はゴーストVスペックEWBフルマンソリー、

紫レイスフルマンソリーと乗り継いでこられてますので、同じような車が3台目、、、(笑)

正直、ボク的にはもういいんじゃないですか?ってめーーーっちゃテンション

低かったのですが、オーナー様のテンションの高さに根負けしたかたちとなります(笑)

と、いうように車両購入もボンドショップ東京店にオマカセくださいm(__)m

最後に先日アップした、、、

ドイツTECHART本社に行った際の動画と、、、

ドイツMANSORY本社の動画をご覧くださいm(__)m

 

アメリカホイールメーカー最大手!!

こんばんは♪

ボンドショップ東京店イイムラでゴザイマスm(__)m

本日はHREをご紹介いたします♪

HREと言えばアメリカ鍛造ホイールメーカー最大手!!

超老舗です♪

東京店のショールームにも、、、

P204

P107

VintageSeries 501

上記3本をサンプルとして展示しております!!

HREの優れている点と言えばやはりクオリティコントロールと安全面の

考慮になります。

クオリティコントロールに関しては先日の内山ブログにもあったとおり、

自社生産となりますので徹底した管理のもと生産されております。

また、オーダーホイールなので基本的にはデザインを選んでフィニッシュと

マッチングをオーダーして1本1本作ってもらうのですが、HREの場合、

車種によってはこのデザインは作れない。などの回答が来る事もしばしば。

車重がある車の場合ですとシリーズによっては安全面を考慮し製作不可

という事もあります。

ま、それだけ安全面を考慮したホイールメーカーという事ですね!!

あ、もちろん当店で扱っているホイールは基本的に上記2点は同じなのですが、

HREは『特に』拘っているという事になります!!

以下本国ギャラリーの一部です。

991 991.2 GT3 911GT3 HRE アメ鍛

991 マイアミブルー 21インチ ADV.1 ロティフォーム 車高調

ポルシェ GT3RS GT2RS マフラー

W463 Gクラス 4x4 ランドレー G500

ゲレンデ W463 G500 Gクラス

HRE W463 Gクラス 4x4 ホイール ブラックアウト

いやー、マイアミブルーの991.2GT3もG500 4×4もめちゃくちゃカッコイイ!!

是非、ホイールをご検討の際には最大手のHREも選択肢のひとつに

お考えくださいm(__)m

最後に先日ご紹介させていただいたロールスロイス ゴーストのムービーも

制作しましたのでご紹介いたします♪