こんばんは内山です
本日ご紹介させて頂くお車はこちら!!!
RollsRoyce Ghost BlackBadgeで御座います!!!!
いいえですね~ゴーストのブラックバッジ。
乗り心地は最高だし何より乗りやすい!!!
いつかは所有してみたい車種の中の一台でもあります(※絶対無理)
今回はそんなゴーストにホイールを装着させて頂きました!
今回装着させて頂いたのは
Mansory V6 22インチとなります
今やマンソリーのホイールデザインの中でも王道になりますが、やっぱりこのデザインはカッコイイ!
このデザインがMANSORYから発表された時はオーダーホイール系でロールスのセンターキャップを
流用出来るメーカーは殆ど無かったのでMANSORYは目の付け所が流石すぎました笑
出面も色々とありましたが、良い感じになりました!!!
この場をお借りして、
大阪店 浅井店長!
色々とお力添え有難う御座いました笑
なんとか程よい感じに装着する事が出来ました~!
ゴーストにホイール!となるとどうしても24インチに行きたくなりますが、
今回はとある理由があってマンソリーのホイールにしたのと乗り心地を優先という理由が
あったので22インチを装着させて頂きました。
その為今回はローダウン無し!!!
完全にノーマル車高となっております
この車格で22インチだったら頑張ってる感も出過ぎないのでこれはこれで有りですね!!!
って今回ホイールを変える事になった経緯ですが
ブラックバッジに装着するこの純正ホイール。
純正ホイールとはいえカッコ良すぎるんですよ・・・。
なんですかこの凝ったデザイン。
こんなの標準で付けられちゃったら僕らの商売あがったりですわ笑
でもこのホイール、よ~く見ると
カーボンリムなのであります!!!!!!
純正ホイールですよ?
ブラックバッジだからって純正でカーボンホイールですよ??
ロールスロイスさん、勘弁してください笑
ってDawnなんかもブラックバッジにはカーボンホイールが装着されていたので前から存在は
知っておりましたが笑
カーボンホイールと言えば軽量なのは当たり前ですが、ホイール代はなにせ高い!!!!!!
このロールスロイス純正のカーボンホイールも一本100万を余裕で超えるとか!?
そうなるとですよ。
これは絶対に傷をつけられない。
だったらMANSORYのホイールの方が万が一の時には安上がり!
という事で今回マンソリーのホイールへ交換させて頂く事になりました。
要するに、純正のカーボンホイールを守る為にマンソリーのホイールを犠牲にする。
というなんとも強烈な話となっております笑
ロールスロイスのオーナーは考える事はぶっ飛んでました!!!!
しかしこちらのお車、17日の金曜日に納車をして21日に連絡があり
もうホイールをガリってしまったそうです・・・。
ポジティブに考えたらホイール変えた後で良かったですね!笑
でも実際海外の人の話を聞くと純正ホイールを守る為に社外ホイールに変えるという人は
少なくないそうです!!!
なので、どんどんホイール交換を検討してください
よろしくお願いいたします!!!!!