MINI

来ました!新型MINI F67!!

こんばんは内山です

本日は内山が対応させていただいているお客様の中でも間違いなく

TOP OF せっかちなお客様のお車をご紹介させていただきます!

 

MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63 MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63

以前ブログでもご紹介させていただきましたが、こちらのRS7とG63に

お乗りのお客様が今回新たに増車したとの事で早速第一段階カスタムの

為にご来店いただきました!!

MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63

MINI F67 JCWで御座います!!!!

増車というか元々前モデルのF57 JCWに乗っていたので

正確には入れ替えですね。

しかしながらこのモデルチェンジしたF67ですが、

まだ発売されたばかりという事でとにかくパーツがありません。

なのでまず確実に装着できるアイテムから装着させていただきました!

MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63

フロントにはBMWチューナーでお馴染みACシュニッツァーの

フロントスポイラーを装着!!!!

板タイプではありますが、あるのと無いのでは雰囲気が全然違います!!

本当はダクト部分に装着するACシュニッツァーのフィンも装着する予定だったの

ですが、装着にはガッツリ接着になるので次回に持ち越しとなりました。

MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63

サイドスカートにもACシュニッツァーを装着させていただきました!!!

程よい張り出しがアクセントになっていい感じになりました!!!

MINI F67 JCW ACS エアロ カスタム AUDI RS7 W465 G63

そしてボディの歪みを抑え、段差や路面の凹凸でのバタつきを軽減する効果があると

評判の良いCPMもお取り付けさせていただきました!!!!

しかし今回のモデルは足回りは前モデルのがそのまま使えるらしいのですが、

乗り心地が悪いという噂があったり・・・

何が本当なのか分からない・・・

どなたか情報あれば教えてください笑

本来であれば今回のエアロパーツ装着するのに一週間ほど時間が欲しいと

お願いしたのですが、こちらのお客様。

車預けるのい嫌。

代車生活嫌い。

というかなりハードルが高めなお客様で御座います!笑

しかし全てを待ち作業で行うには限界があります・・・。

次回はフロントバンパーの赤いトリムをペイントしつつACシュッツァーの

トリムを接着する必要があるので諦めて車を預けてもらうしかなさそうです笑

という訳で、色々とやりたい事シリーズの構想はあるのですが実際にまだパーツの

設定が無かったりとモヤモヤ期が続いておりますが今後色々と進化すると思いますので

またブログでご紹介させていただきますね!!

MINIのカスタムのご相談もお待ちしておりますので

何卒よろしくお願いいたします!!!!

 

 

 

クロスオーバー!!!

こんばんは内山です

本日ご紹介させていただくのは!

MINI ミニ クロスオーバー カスタム MON MC-X リフトアップ

MINI クロスオーバーで御座います

久しぶりのMINIカスタムで御座います。

しかし昔のクロスオーバーの感覚で実際車見てみると・・・

車体自体がかなりサイズアップしている感じがしますね

それもそのはず、調べてみたら前のモデルより

全長/全幅/全高

全て大きくなっておりました!!

MINI ミニ クロスオーバー カスタム MON MC-X リフトアップ

まず車高はリフトアップ!!!

今回はGIOMIC製のリフトアップキットを使用させていただきました。

リフトアップキットを装着する事により約38mm車高が高くなります!

クロスオーバーが更にオフロード感が増しますね!!

MINI ミニ クロスオーバー カスタム MON MC-X リフトアップ

今回お取り付けさせていただいたホイールは

mon MC-X

で御座います!!!

これまたクロスオーバーにぴったりなデザイン。

更にオフロード感が増すデザインですね!!!

そしてそしてタイヤはBF GoodRichのAll Terrarinを組み合わせ。

MINI ミニ クロスオーバー カスタム MON MC-X リフトアップ

MC-Xは絶妙なサイズなのでハミ出さず引っ込み過ぎずな絶妙な設定となっております!!!

これでハンドル切っても干渉しないので快適に乗る事が出来ちゃいます♪

本当は各メッキ部分のブラックアウトもご依頼頂いておりましたが、

そちらのメニューはまた後日となりました!!

更にカッコよくなりそうですね笑

という訳でMINIもお任せ下さい!!!!

お問合せお待ちしておりまーす!!!!

 

 

BOND TOKYO 内山

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:devi@hosokawa.co.jp

Cooper S × BBS!!

こんばんは内山です

内山ブログも今年残すところあと3回となりました。

最後まで頑張ります!笑

という訳で本日ご紹介させて頂くのは、

ミニ ホイール BBS LM ミシュラン クーパーS 車高調 KW STREETCONFORT ローダウン カスタム 

ネイビーなボディーカラーが素敵なMINI F56 Cooper Sで御座います!!!

こちらのお客様、なんとなくMINIを購入してみたところ予想以上の面白さにミニにはまって

しまったようです笑

最近クーパーSを購入したばかりだというのに・・・

もうJCWに買い替えを検討されるというMINIワールドにどっぷり浸かってしまったお客様で御座います笑

そしてノーマルでは乗れないこちらのお客様、今回はローダウンとホイールをご依頼頂きました!

ミニ ホイール BBS LM ミシュラン クーパーS 車高調 KW STREETCONFORT ローダウン カスタム 

今回装着させて頂いたホイールは

“BBS LM”!!

もうLMって昔からデザイン変わらないのに今見てもカッコイイ。

ディスクはBBS特有のダイヤモンドブラックです!

リムは光沢のあるブラックブライトダイヤカット!!!

この組み合わせが鉄板ですがこれがまたカッコイイんですよ

 

ミニ ホイール BBS LM ミシュラン クーパーS 車高調 KW STREETCONFORT ローダウン カスタム 

車高はKWの車高調の中でも乗り心地に定評のある

ストリートコンフォート

を装着させて頂きました!!!!

下げても乗り心地がよいのは乗る側としては最高なアイテムですよね

そしてやっぱりこのリムの光沢ある感じがいい笑

ミニ ホイール BBS LM ミシュラン クーパーS 車高調 KW STREETCONFORT ローダウン カスタム 

今回もカッコカワイイ感じのMINIに仕上がりました笑

ここ最近東京店にもミニの依頼が増えてきて嬉しい限りで御座います!!!

ミニに関するお問合せもお待ちしております!!!

よろしくお願いいたしまーす

 

BOND東京仕様なMINI JCW GP!!

こんばんは内山です

今回ご紹介させて頂くのは、それは遡る事昨年の12月中旬。

ボンドカーズで通算3台目のMINIを購入されたY様。

勿論購入して頂き納車までの間に最低限のカスタムを施し、

「今回は長く乗りたいから一気にはカスタムしない!!」

と意気込んでいたY様。

それなのに

「ホイールが国内に在庫あるなら買うよ!」

と軽はずみな発言をしてしまい、まさかの国内在庫有で急遽

ホイールまで買う羽目になってしまったY様。

一回目の納車はこの状態で納車させて頂きました!

基本的にはブラックアウトして車高下げてホイール入れた感じですが、

その時から第二段階の話はずっとしていたんです。

だけど

「どうせまたすぐ飽きちゃうから第二段階はしばらく先ね!」

なんて意気込みだったのです。

ですがここでまさかの事態発生!!!

出版社の方から

「このGPまだ完成形ではないようですが、取材出来ますか?」

と連絡が入る内山。

これはチャンス!

と思いY様に

「雑誌社から取材の話が来てますが、まさかこの途中の仕上がりのままで

誌面に出したりしないですよね?」

という話から、一気にこうなりました笑

はい!

フルラッピングで御座います!笑

これです!

内山はこれがやりたったんです

ボディーカラーをブルーにして足元には白ホイール

今回の使用したフィルムは

InozetekのNewカラー

Narwhal Blue

で御座います!

え~っと。

カラー名ですが、読み方が分かりません!笑

お問合せの際にはMINIに貼った新色のブルーとお伝えください

そして元々赤かったJCWのブレーキキャリパー。

色の組み合わせ的には赤でも良かったんです。

でもパッと見たときに色が多くなりそうな気がしたので

今回ボディーカラーを変更と共にキャリパーもカラーチェンジしちゃいました笑

色は悩まずボディーカラーと同色にペイント

全体的に青×白×黒でまとまりましたね!

このヤル気満々な感じがカッコイイですよね

いつも文句言いながらも結局内山の好きな感じに仕上げさせて頂ける事に

感謝しかありません笑

しかし白ホイールは組み合わせ次第でめちゃくちゃカッコ良くなりますね!

ホイールのお問合せもお待ちしておりますので何卒宜しくお願い致します!!

 

 

 

F54 MINI JCW!!

こんにちは!ワタナベです!

いやー急に寒い!

なんですかこの寒さは!

10月に入ってもまだ全然半袖でいけるなと思ってた日々から一転この寒さはマジで体に堪える!

令和に入ってからの天候に未だについていけません。。。

そんなこんなで皆さまもお体にはくれぐれもお気をつけください!

さて、本日ご紹介するのは東京店ではなかなか珍しいこちらの1台!

MINIクラブマンJCW!!

ノーマルの状態でオプションのブラックパッケージ的なものがついていて既に決まっていたお車ですが

やっぱりホイールは変えたいよねということで

安定のBCフォージド!

JCWのでっかいキャリパーもしっかりかわします!

デザインはEH184!フィニッシュはブラッシュドブラック!

サイズは19インチで大きすぎず小さすぎず程よい感じに!

タイヤは純正流用でこのツラ具合!格好良い!

車高はKW Ver3にて程よくローダウンして街乗りに映える1台になりました!

これからの行楽シーズンにも使い勝手の良いいいお車ですよねー!

もちろんMINIだって東京店にお任せ下さい!

お問い合わせはお気軽にどうぞ!!