こんばんは内山です
本日は内山が対応させていただいているお客様の中でも間違いなく
TOP OF せっかちなお客様のお車をご紹介させていただきます!
以前ブログでもご紹介させていただきましたが、こちらのRS7とG63に
お乗りのお客様が今回新たに増車したとの事で早速第一段階カスタムの
為にご来店いただきました!!
MINI F67 JCWで御座います!!!!
増車というか元々前モデルのF57 JCWに乗っていたので
正確には入れ替えですね。
しかしながらこのモデルチェンジしたF67ですが、
まだ発売されたばかりという事でとにかくパーツがありません。
なのでまず確実に装着できるアイテムから装着させていただきました!
フロントにはBMWチューナーでお馴染みACシュニッツァーの
フロントスポイラーを装着!!!!
板タイプではありますが、あるのと無いのでは雰囲気が全然違います!!
本当はダクト部分に装着するACシュニッツァーのフィンも装着する予定だったの
ですが、装着にはガッツリ接着になるので次回に持ち越しとなりました。
サイドスカートにもACシュニッツァーを装着させていただきました!!!
程よい張り出しがアクセントになっていい感じになりました!!!
そしてボディの歪みを抑え、段差や路面の凹凸でのバタつきを軽減する効果があると
評判の良いCPMもお取り付けさせていただきました!!!!
しかし今回のモデルは足回りは前モデルのがそのまま使えるらしいのですが、
乗り心地が悪いという噂があったり・・・
何が本当なのか分からない・・・
どなたか情報あれば教えてください笑
本来であれば今回のエアロパーツ装着するのに一週間ほど時間が欲しいと
お願いしたのですが、こちらのお客様。
車預けるのい嫌。
代車生活嫌い。
というかなりハードルが高めなお客様で御座います!笑
しかし全てを待ち作業で行うには限界があります・・・。
次回はフロントバンパーの赤いトリムをペイントしつつACシュッツァーの
トリムを接着する必要があるので諦めて車を預けてもらうしかなさそうです笑
という訳で、色々とやりたい事シリーズの構想はあるのですが実際にまだパーツの
設定が無かったりとモヤモヤ期が続いておりますが今後色々と進化すると思いますので
またブログでご紹介させていただきますね!!
MINIのカスタムのご相談もお待ちしておりますので
何卒よろしくお願いいたします!!!!