Rolls Royce

Rolls Royce Cullinan 意外と少ないボディー同色ペイント

こんばんは内山です

なんだか急に秋になりましたね!

季節の変わり目は必ず体調を崩す内山。

今回こそは体調を崩さないように気を付けていきます!

という訳で本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車!

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

RollsRoyce Cullinan Blackbadgeで御座います!!!!!

もうとにかくこのボディーカラーが素敵

光の当たり方によってはブロンズだったりグリーンだったり・・・。

ロールスは本当に良い色を揃えてますよね!!!

写真で見るより実車はもっと鮮やかなボディーカラーとなっております。

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

今回は一番下側のマットブラックの部分をボディー同色にペイントし、バンパーグリルは

グロスブラックでペイントさせて頂いております

全体的にボディーカラーとグロスブラックの2色で綺麗にまとまりました

その甲斐もあり、

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

このまとまり感!!!!

カリナンでバンパーグリルのペイントは必須メニューですね

ブラックバッジなのでロールスの代名詞でもあるスピリットオブエクスタシーは

純正でブラックになっております

フロント周りはプロテクションフィルムも施工済みなので細かい飛び石は安心ですね~

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

車高はロワリングキットで程よくローダウン。

これでアクセスモードの状態です!!!

しかしブラックバッジだと純正ホイールが既にカッコイイ・・・笑

因みにサイドスカートの下側も同色にてペイント済みで御座います!!!

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

リアバンパーもマットブラックの部分は同色にてペイント!!!

真ん中のパネルは元々グロスブラックでしたのでそのまま残しました。

リアバンパーは純正だとマットブラックの面積が多いのでボディー同色にするのは

かなり効果的ですね

今回ホイールスペーサーも装着させて頂いておりますが、あえてツラにならないように

程よく内側に入る厚みで調整しております笑

この変はさじ加減が重要ですね!!

本当はこれでホイール入れたりしたらめちゃくちゃカッコイイと思うのですが・・・。

今回は奥様用のお車という事でこの雰囲気の仕上がりになりました。

でも今回カリナン納車されたばかりなのに・・・

近々ウルスも納車されるそうです笑

という訳でカリナンのボディー同色ペイント作業ってありそうで中々ありませんでしたが、

これからご依頼お待ちしておりますので何卒宜しくお願いいたします!!!!!

 

MANSORY Cullinan!!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介はTHE KING OF SUV!

ロールスロイス!カリナンです!!

そんなカリナンに今回MANSORY ボディキットを組んませて頂きました!

ちなみにご納車当社はこのような予定はなくタイヤホイールとロワリング、ツートンラッピングまでのソフトなものでした!

それが日々Youtubeなど拝見頂く中でカスタム心に火が付きw

こんなに格好良くなりました!

深緑の落ち着いたボディとグロスカーボンのマッチングが最高です!

オプションはルーフスポイラーだけですがボディカラーが気品のある上品なカラーでしたので

今回はオプションも少なめボディブラックアウトなどもせずに素材のカラーを生かした仕様にさせて頂きました!

ですが車高だけはロワリングロッド+ASCでベタベタに!

もちろんベタベタの状態では乗り心地が悪いですがそこはエアサス車!

スイッチ1つで上げてしまえば全く問題ございません!

迫力と上品さどちらもあるカリナンの完成!

ボンドメディアによる写真も最高です!

もちろんカリナンもそれ以外の車種も!お気軽にMANSORYのお問合せお待ちしております!!

 

RollsRoyce CullinanのフルMANSORY!!

こんばんは内山です

ある日突然ボンドカーズの在庫車輌にとっても激しいカリナンが登場して

驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか!?笑

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ 

実は昨年こちらのお車をボンド東京にて製作させて頂いたのですが、撮影する間もなく

納車の流れになり・・・

ここまで仕上げた車輌をご紹介出来ずに終わってしまっていたのです・・・。

その後ボンド東京にて車輌を販売させて頂く事になり、無事ご成約頂いたので

次のオーナー様に了承を得てしっかり撮影させて頂きました

このカリナンは細かい部分にまでかなり拘った仕様となっております!

ボンドグループで言うところの「フルマンソリー」略して「フルマン」!!!!

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ 

まずはなんといってもオプションのForged Carbonにて製作!!!

通常のカーボンの織り目からこのForged Carbonにするのに別料金がかかる訳なのです。

今回これだけガッツリなMANSORYパーツを装着させて頂いいている為、Forged Carbonに

変更するだけでとんでもない金額がかかっております・・・笑

でもこのカーボンの柄の存在感はとんでもない!!!!

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ 

フロントバンパーにはVer2のLEDを装着!!!

このLEDは最初コンプリートカーにしか装着されていないのですが、ある日突然オプションで

選択出来るようになったのでこちらのLEDに変更させて頂きました

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ 

今までのはこのデザインだったのですが、バンパーグリルの部分にLEDが追加されたって事です。

ですが今回のLEDに装着するのにただ付け替えればいいという訳ではなく、バンパー形状が若干

違う為実際にはバンパー交換が必要となります!

なので新規でオーダーする際にLEDを選ぶしかないという事になります・・・

今回はMANSORYで装着出来るパーツは全て装着するという事がコンセプトだった為

抜かりなくカーボンパーツを装着させて頂いております!

MANSORYって細かいパーツがオプションで盛り沢山なので一個一個見積もりに追加していくと

とんでもないお見積もり金額になりますが笑

そしてカーボンパーツは勿論全てForged Carbon!!

マフラーエンドはオーダー時に「シルバーorマットブラック」から選択する事が可能ですが、

今回はメッキパーツは全てグロスブラックでまとめていたのでマフラーエンドはグロスブラックに

ペイントしてから装着させて頂いております。

ですが塗ったままだと元々入っていたMANOSRYのロゴが消えてしまう為ロゴを新たに作り直してから

クリアを吹いて仕上げてあります!

これでロゴが剥がれてしまうリスクはなくなりました。

こうして細かい部分をちゃんと拘って製作をさせて頂いております!

そしてホイールはFS23 24インチ!

勿論こちらも新品のホイールを装着する前にグロスブラックでペイントしてから組付けております。

ですがMANSORYのFORGEDのホイールに関してはリムの部分に”FORGED”のプレートが装着

されるのですが、ただグロスブラックに塗った場合FORGEDのプレートがガッツリとシルバーで

残っていまう為スモークペイントでトーンダウン。

そしてそのプレートを固定している小さいボルトは塗った後に工具を使って締め込む必要がある為

塗っただけだとボルト自体の工具をかける部分の塗装が剥げてしまうので黒いボルトを用意して

取り付けしてあります。

ボルトの色までちゃんと拘ってるんです笑

因みにキャリパーは元々グロスブラックでRRのロゴだったのですが、MANSORYロゴに変更した

かったので同じグロスブラックですがロゴ変更の為に態々塗り直してたりします

そんな小さい拘りを積み重ねたからこそ出てくるこの雰囲気!

めちゃくちゃいかついけど、カッコイイ!!!!!

Forged Carbonが良い味出してますね笑

でも拘りはこれだけで終わらず・・・

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ フォージドカーボン

内装も設定がある物はしっかりお取り付けさせて頂きました!!!!!

エントランスパネルもちゃんとForged Carbon!!!

フロアマットも内装の配色と合わせてMANSORYにオーダーしてます

RollsRoyce Cullinan MANSORY ロールスロイス カリナン フルマンソリー カスタム ローダウン ブラックアウト マットブラック 24インチ ステアリング加工

そしてステアリングもMANSORYで加工してもらって上下の部分はしっかりForged Carbonにて

加工しております!!

最初にステアリングの加工をForged Carbonでオーダーした時には本国から

「ステアリングはForged Carbonだと硬すぎて巻けないから製作不可」

という回答だったのです・・・

そんなまさか!

と思いMANSORYのコンプリートカーのステアリングの写真を探しまくって

Forged Carbonのステアリングの写真を発見!

その写真送ったらしぶしぶ受けてくれました笑

エアバックのロゴもMANSORYになるので、より一層コンプリートカーらしくなりましたね

という訳でなんだかんだで部品をご注文頂いてからこの仕上がりになるまで約一年半くらい

かかってしまいましたが・・・

とんでもないカリナンが完成しておりました笑

因みにこのカリナンの現オーナーは19歳!

半端ないですね笑

また今回はPVも撮らせて頂いたので編集が終わりましたらまた改めてご紹介させて頂きます!

宜しくお願い致しまーす

 

アメリカ出張 その弐(完結編)!!!!

こんばんは内山です

二週に渡ってお届けしたアメリカ出張編も本日で完結となります。

短い!笑

今まで何回もアメリカ出張へ行かせて頂いておりますが、基本的に

日曜日は挟まないように予定を立てていたのです。

※日曜日は自動車系のショップやメーカーが営業していない為

ですが今回は内容的に日曜日を挟まないと予定が組めなかったのです。

カリフォルニアって調べると毎週日曜日はどこかしらで自動車系のイベント

が開催されており、今回はたまたまロスでも有名な”プラチナムモータースポーツ”

のイベントがマリブで開催されるという事で見学しに行ってきました!

場所は大抵ショッピングモールの駐車場で行われます。

今回はプラチナムモータースポーツによる開催という事もあり、強烈な車が勢揃いしておりました!

中でも一番強烈だったのが、

URBAN AUTOMOTIVENのボディーキットを装着したこちらのCullinan!

なんと、通常のボディーキットのデザインを一部変更したワンオフモデルとの事!!!

しかもForged Carbon

そしてホイールはMV FORGEDの26インチという強烈な組み合わせでした

中には普通にW463Aの4×4もきておりました!

日本では設定のないモデルで存在感は半端ない感じでした笑

翌日はHREのファクトリーツアーを行い、HRE社とミーティング。

結構えげつない数字目標を課せられました笑

でも今回HRE社とこんなにしっかりミーティングを行ったのは初めてだったので

結果的には非常に良かったと思います。

高い目標を達成出来るように頑張っていきます!

他にも

AL13wheels行ってミーティングしたり・・・

MV Forged行ってミーティングしたり・・・

RDBLAに新型レンジローバー用の1016industriesのボディーキットを見に行ったと思ったら

取り付けの最中だったり・・・笑

生々しい車輌が修理入庫中だったりと・・・

とっても刺激溢れるアメリカ出張となりました!笑

そしてこれからボンドチャンネルでも更新されていきますが、先日一本目がアップされましたので

こちらもご確認下さい!

因みにこの動画の内容は内山・岡ペア合流前なので僕自身動画で知る内容も沢山ありましたが

是非こちらもご覧くださいね!

次回からは通常のブログをお届けさせて頂きます。

宜しくお願い致します!!!

東京オートサロン2023!!

こんばんは!本日は代打ワタナベです✌

いよいよ始まりましたオートサロン!

東京店からはこちらのお車を出展させて頂いております!

ロールスロイス ファントムLWB!

こちらはフルMANSORYのお車です!

シルバーのエクステリアカラーが玄人っぽい1台!

会場ではチラ見しか出来ないでしょうがインテリアも格好良いんです!

続きましては~

ロールスロイス カリナン!

こちらはMANSORY×AG LUXURY!!

MANSORYホイールからAGホイールへと変更しての出展です!

USマーカーやエクステリアカラーとホイールデザイン含めてアメリカのセレブっぽい感じが格好良い!

是非会場でその迫力を体感してください!

そして最後にランボルギーニ カウンタック!

こちらはANRKYホイールを装着!

説明するのも野暮だと思いますのでこちらも是非会場で拝見下さい!ただただ眼福です。

他にも最近お取扱を開始したMV Forgedや弊社取り扱い鍛造ホイールも間近で拝見頂けます!

是非オートサロンへご来場の際はボンドブースにお立ち寄りください!

また店舗はもちろん通常営業中ですのでお問い合わせもお待ちしております!

それでは👋