こんばんは内山です
先週の大転倒による腰痛が未だに治りません・・・
先日子供に引っかかれた部分の傷跡も中々消えません・・・
何処に行った。
内山の自然治癒力!
来年は若さを求めて健康的な体作りを目指していこうと思います。
尚、その発想自体今思いついた為やり方は不明です笑
という訳で!
本日ご紹介させて頂くのはK君のホイールの装着が完了致しましたので
ご紹介させて頂きます

あっ!以前ブログに登場した時の状態がこちらなのですが、
ホイールが変わるだけで・・・

こんなにも爽やかな印象に変わります!!!!!!
ってもうこのウルス本当にカッコイイ
ホイールのデザインとカラーリングだけでこんなにも印象が変わるんですよ
それでは今回お取り付けさせて頂いたホイールをご紹介させて頂きます。

はい!またまたAL13で御座います笑
最近ボンド東京ブログにAL13の登場率が物凄く高い!!
めちゃくちゃ人気です
今回お取り付けさせて頂いたのは、本国でNewデザインが発表された時から
付けたいな~付けたいな~
と思っていた
R-series R100
というメッシュデザインを装着させて頂きました
だってこのデザイン。
Aventadorのオリジナルホイールのデザインをオマージュしたようなデザインだし・・・
今回ランボルギーニだし・・・
これしか無い!!!!
と思ってこのデザインしかオススメしませんでした笑

ホイール単体でのデザインを見ると奇抜なように感じますが、装着すると全くもって
そんな事はありません!!!
カッコイイの一言に尽きますね笑
今回K君と話している中での絶対条件はDuoblockである事。
同じデザインでも1ピースより2ピースの方がディスクが立体的に見えますからね!!
個人的には軽さを求めるなら1ピースですが、見た目を取るなら2ピースの方がオススメです

今回のfinishは
Brushedface / Polished windows
このfinishの場合ですと3DセンターキャップはBrushedの仕上げになりますが、
せっかくなのでロゴの奥のプレートはポリッシュで指定してみました。
ディスクがブラッシュドとポリッシュの組み合わせなのでセンターキャップも
同じ組み合わせにしてみましたが、これがまたかなり良い仕上がりになりました

今回装着したサイズは24インチ
ただウルスって24インチを装着するとメーター内にエラーが入ってしまうのです。
23インチだとエラーが入らないらしいのですが、せっかくなら24インチ入れたい・・・
という訳でエラー問題はクリア出来ませんが、やっぱり24インチでしょ
って事で装着させて頂きました
このデザインで24インチはかなりアグレッシブですよね
因みに今回ホイール装着した状態でご納車させて頂いたところ、かなり気に入って頂けたようで
「この車は3年は乗るからしばらく内山さんからホイール買えないね笑」
とLINEが来ました。
そんな事言いながら車を買い替える度にホイールを買ってくれるK君です笑
今回はツッチーに素敵なPVも撮ってもらったのでこちらもご覧ください!!!!
お問合せお待ちしております!!!!!!
