Lamborghini > Aventador

ステラートが完成!!!

こんばんは内山です

本日はこちらのお車をご紹介させていただきます!!

ウラカン ステラート アディショナルライト 本国仕様 ランボルギーニ HRE 935M BRONZE

先日HREのホイールをお取り付けさせていただきました

Lamborghini Huracan Sterrato

で御座います!!!

以前は会社の裏での写真でしたが、場所を変えて写真撮るとまた雰囲気

が違いますね

待ちに待ったアイテムが入荷したので早速お取り付けさせていただきました!

ウラカン ステラート アディショナルライト 本国仕様 ランボルギーニ HRE 935M BRONZE

LEDアディショナルライトで御座います!!!

本国でステラートが発表された時にはこのLEDが装備された状態だったのですが、

日本国内に入荷する時にはLEDが無いツルッとした状態・・・

という訳で日本国内でこのLEDライトがよく売れるって訳ですね笑

ウラカン ステラート アディショナルライト 本国仕様 ランボルギーニ HRE 935M BRONZE

やっぱりステラートにはこのLEDライトがあった方が

よりオフロード感があってカッコイイ

ちなみにこのライト、あくまでハイビームの補助灯となります。

その為通常走行のロービーム時には点灯しません!!

仮にも別スイッチで点灯させようとしたら完全に保安基準に適合しなく

なるのでご注意を

ウラカン ステラート アディショナルライト 本国仕様 ランボルギーニ HRE 935M BRONZE

こちらのLEDアディショナルランプは純正品ですので

純正のスイッチにて作動させる事ができます。

でも日本仕様のステラートにはこの左から2番目のスイッチはイラストもなければ

動かないようになっております!!!

その為今回はスイッチを丸ごと交換させていただいております

ハイビーム時にこの左から2番目のレバーを操作すれば点灯するって事です!!!

 

やっぱりステラートにこのLEDライトは絶対にあった方がカッコイイ!!!

ただなにせ部品の入荷までに時間がかかるというデメリットもありますが・・・。

という訳で!

お問合せお待ちしておりますので何卒よろしくお願いいたします!!

 

 

アヴェンタドールにANRKY!!!

こんばんは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

アヴェンタドールS ロードスター!

前回ご紹介のラングラーに続きオレンジですw

オレンジの車輌は僕にお任せください!笑

既に写真ではちらっと見えてますが、

今回はホイールとローダウンのシンプルながら絶対に格好よくなるメニュー。

エアロも!と言いたいところですが、正直アヴェンタドールはローダウンして

ホイール変えるだけでカッコ良くなってしまうのが素晴らしい!

今回お取り付けさせて頂いたのは

ANRKY XR-301 3pcs

純正タイヤ流用の鉄板サイズですが、純正よりも前後共に0.5Jずづ太くする事で

タイヤのショルダーが少し寝る仕様になっております。

どうせホイール変えるなら限界まで太くしたいですよね笑

フィニッシュはフルポリッシュ!!

オレンジのボディーカラーにフルポリッシュの組み合わせは上品さもあって

カッコイイ

マッチングに関してはボンドグループではアヴェンタドールだけで何十台と実績があるので

間違えようがありません笑

今回もしっかりと男前サイズにて装着させていただきました!

ディスクのスポークもリム部分で浮いているデザインなのでシャープさがまたいい!!

ただホイールをアナーキーのフルポリッシュにしたところ、急にセンターロックの

赤いナットが急に気になるようになったので黒いセンターロックもご注文いただきました笑

しかしリアが今回13.5Jということもあり、コンケーヴもしっかりしていて

これまた素敵!!!!

こんなセットアップで走っているとこと見たら絶対カッコイイでしょうね!

今回車高も低めにセットアップさせて頂きました!

ホイール変えるのにノーマル車高って訳にはいきませんからね笑

やっぱりアヴェンタドールみたいなシルエットの車は車高下げてホイール変えると

更に雰囲気出ますね!!!!

やっぱりアヴェンタドールはこうでないと笑

 

では!

2024年のワタナベブログは本日で最終となります。

今年一年大変お世話になりました!!!

来年もカッコイイ車を作るお手伝いをドンドンさせて下さい!!

それではまた来年もよろしくお願いいたします!!!

よいお年を~

 

世界限定63台のあの車を

こんばんは内山です

今年の内山ブログも残すところあと2回となりました。

そして今回は!

とっても強烈なお車をご紹介させていただきます!!!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

Lamborghini Aventador SVJ63

で御座います!!!

63仕様とかではなく、本物の63で御座います!

世界63台限定のうちの3台をカスタムさせていただいている内山です笑

今回はそんな超希少なSVJ63を、それはもうガッツリ行かせていただきました

それではご説明させていただきます!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

フロント周りからいきましょう!

まずはフロントフード!

今回お取り付けさせていただいたのは

“RYFT(リフト)”

というメーカーのフードを装着。

一般的にはダクトの窪み部分をカーボン出して周りはボディー同色が

スタンダードになりますが、今回はオーナー様の拘りで配色を逆に

させていただきました!

その甲斐あってめちゃくちゃスパルタンな仕上がり笑

そしてフロントスポラーもRYFT製となります!!

こちらは純正バンパーの上に被せる方法でお取り付けとなり、スポイラーのデザイン自体は

下に伸びるというより前に伸びるという感じです。

その分オーバーハングが長くなるのでローダウンすると結構気を使います・・・。

でもきっとAventadorの車高を下げて乗られている方達は低い車高の車に慣れているはず

なので問題ないかと思います笑

そしてフロントバンパーダクト部分にはNovitec製のダクトカバーを装着!!!

元々カーボンの製品ですが、今回はなんとボディー同色にペイントしてから装着。

なんて贅沢な・・・笑

ただしっかりアクセントにはなっているので玄人仕様の仕上がりですね

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

エンジンフード横のダクトはNovitec製のダクトへ交換!!!

純正と比べるとダクトの数が増えてこれまた攻撃的な感じになってカッコイイ。

そして写真右奥に見えるスポイラー下のカーボンパーツもノヴィテック。

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

斜め後ろから見るとエンジンフードのダクトとNovitecのダクトが相まって

めちゃくちゃカッコイイ!!!!

因みにリアの”Lamborghini”エンブレムはサテンブラックにペイントさせていただきました!

ではそろそろ更なる大物に触れていきましょう笑

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

はい!カーボンリムです!!

今回お取り付けさせていただいたのは

HRE wheels HX100 CRBN!!

因みにここで豆知識。

CRBNとはHREではCarbonの略となります。

本国HREスタッフはカーボンとは呼びません。

CRBNと呼びます。

なので内山も今日からカーボンの事をCRBNと呼ぶことにします笑

ってそんな話はさておき、内山初のHREのカーボンリム!!!

初めてお見積りさせていただきましたが、金額がとんでもない・・・笑

ご参考までに、今回の仕様での定価設定は

¥1,216,000-(税込/本)

ぶっ飛びのお値段で御座います!笑

4本の金額じゃないですよ?

一本です!!!!!!

カーボンリムって他のメーカーだとDYMAG製を使用しますが、

HREは完全にオリジナルです!!!

その為リムの形状がちゃんとステップになっていてカッコイイ!!!

そしてこのディスクデザインがまた無駄な部分が削ぎ落されているのも素敵

魅力はなんといってもホイール自体の軽さ。

アヴェンタドールって車高下げてホイール変えると結構跳ねる感じなって

乗り心地悪いじゃないですか?

先日撮影の関係でこちらのSVJ63を乗らせていただいたのですが、

まず乗り心地がイイ!!!!

ホイールが軽いのでバネ下重量軽減に大成功して乗り心地にしっかり

影響しておりました!!!

更にはサスペンションがよく動くので乗り味もイイ!

カーボンホイールって見た目だけでなく、機能性もバッチリなのであります

確かに金額は普通に考えたら高いかもしれません。

ですが機能性と見た目を兼ね揃えたHREのカーボンホイール。

めちゃくちゃオススメなのであります!!!!!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

いや~今回オーナー様のもの凄い拘りの詰まった一台が完成いたしました!!!

本当は今回ご紹介した以外にも細かい部分まで手を入れさせていただいているのですが

もはや内容のボリュームがあり過ぎて紹介しきれません笑

見積り書の項目も多すぎて通常多くても2枚くらいで収まるのですが、今回は4枚目に

突入いたしました!!!

色々とありましたが無事仕上がって気持ちよく年を越せそうです笑

 

という訳で、アヴェンタドールに関するお問合せ並びにHREのカーボンホイールに

関するお問合せお待ちしております!!!

何卒よろしくお願いいたします!!!!!

 

 

 

アヴェンタドールにカーボン!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

アヴェンタドールSロードスター!

オーナー様はクーペからロードスターにお乗り越え!

納車されたばかりのお車をちょこっとカスタムさせて頂きました!

フロントスポイラーはラッピング!

ボンネットダクトもこちらはラッピング!

サイドスカートもラッピング!

着脱式のルーフもラッピング!

フィラーキャップはプロコンポジットの貼り付けタイプのカーボン!

エアダクトはリープデザインのこちらも貼り付けタイプ!

リアディフューザーもラッピング!

カーボンパーツやラッピングなどは予算やお好みに合わせてコーディネート可能です!

最後にスーパーカーでは必需品のデジタルインナーミラーをお取り付けさせて頂いて完成です!

お色が素敵なアヴェンタドールの完成です!

まだまだ人気なアヴェンタードール!

どしどしお問合せお待ちしております!!

Lamborghini SVJにMV FORGED!!!

こんばんは内山です

ブログでご紹介したい車輌が内山PCの中で渋滞し始めたので

本日から通常のブログをお届けいたします!!!

という訳で本日ご紹介させていただくお車はこちらです!

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング カーボンラッピング

Lamborghini Aventador SVJで御座います!!!!!

もう本当にこちらのお客様に今まで何台分ホイールをご購入頂いたのか分かりません笑

内山が浦和店の頃からなので20年近くはお世話になっているお客様で御座います!

しかしながらですね、こちらのお客様。

もはやアヴェンタドール何台目?

というくらい増車と乗り継ぎを繰り替えしております笑

この前今までアヴェンタドールを何台買ったのか聞いてみたところ、

アヴェンタドールだけでですよ?

だけなのに9台との事でした!

この勢いなら10台目もありえそうですね

それだけでも凄いのに他にもとんでもない台数をお持ちのお客様です!

そんなアヴェンタドール大先生がこちらのSVJを購入し、

今回もしっかりローダウンとホイールを装着させて頂きました

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング カーボンラッピング

今回ご装着させていただいたホイールは、

MV FORGED 

PRO SPEC Series 

PS30R DuoBlock

で御座います!

このデザインやっぱりカッコイイ!!!!!

ホイール外周には今時なダクトが設けられたデザインですが、ディスク自体は

昔ながらの細かいメッシュ!!!

現代風なデザインとクラシックデザインが交わって進化したデザインですね

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング カーボンラッピング

このホイールの魅力はなんといってもこのディティール!

肝心な部分がピンボケしちゃってますが、外周のダクトが設けられたリング部分と

ディスクの隙間がしっかり削りこまれております・・・。

本当どうやって削り出しているのか不思議です

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング カーボンラッピング

そして今回のfinishはフルポリッシュ!!!!!

派手なボディーカラーに派手なホイールデザインに派手なフルポリッシュ!!!

突き進んだ結果めちゃくちゃカッコイイ組み合わせになりました

因みにキャリパーは純正のマットゴールドだったので、今回グロスブラックに

ペイントもさせていただきました

 

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング カーボンラッピング

今回のSVJも良い仕上がりになりました

だがしかし!!!!

こちらのお客様。

この車を見てなんだか物足りないと・・・

確かに今まではSVJにゴールド系のホイール入れたりしてたので通常のポリッシュだと

感覚的に物足りないのかもしれませんが・・・

これはこの仕様だからカッコ良いのです笑

どうやら今まで色々な組み合わせをし過ぎてお客様の感覚がおかしくなってしまったようです笑

アヴェンタドール  SVJ ホイール MV FORGED ローダウン カスタム イノゼテック ラッピング 

因みに一台前のSVJはこちら!!

これもかなり強烈な仕上がりでしたからね・・・

ただ今回の紫のSVJも素敵な仕上がりになりました!!!

という訳でアヴェンタドールのカスタムの事ならお任せください

お問合せお待ちしております

 

 

BOND TOKYO 内山

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:devi@hosokawa.co.jp